記録ID: 7983516
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山20250406 16回目 六号路から 四号路で下山
2025年04月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 923m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:10
距離 10.3km
登り 923m
下り 922m
天候 | 曇り 雨降る前に 下山しました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったくありません。 稲荷山コースは 通行止め いつまでか?未定です。 |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 |
写真
感想
病み上がりで 先週は どこも登山出来ず しかし 登りたく 何回も行っている 高尾山 6号路から 挑戦!
体力が落ちてるのを痛感しながら ゆっくりと登るようにしました。
午後から 雨予報やっちゅーねん
でも行きたい と 早目に行って降る前に撤退と考えて始発電車で挑戦!寝過ごしはありませんでした(笑)。
なんとか 登頂出来 頂上で ご飯も食べ 雨が降る前に下山出来ました、もちろん 三種の神器 ザック 登山靴 雨具は持って行ってます。
やけに速いペースで登っていることになってますが ゆっくり登ってます。
しかし 6号路 から 4号路は楽しいですね。
病み上がりでしたが 桜を観れて撮れて良かったです。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する