おまけの画像、朝の散歩。旅館から歩いて数分の仙石原のススキを見に。小さくて見えづらいが朝というのに白い月が。
0
9/26 6:55
おまけの画像、朝の散歩。旅館から歩いて数分の仙石原のススキを見に。小さくて見えづらいが朝というのに白い月が。
これも。仙石原(登山地図上で台ヶ岳の辺り)のススキ。
0
9/26 7:01
これも。仙石原(登山地図上で台ヶ岳の辺り)のススキ。
これも。結構車がスピードを飛ばして走ってくるので注意。
0
9/26 7:02
これも。結構車がスピードを飛ばして走ってくるので注意。
散歩後、旅館に戻り朝食を採り、チェックアウトして仙石BSに到着。そしてすぐに金時登山口に到着する。
0
9/26 9:20
散歩後、旅館に戻り朝食を採り、チェックアウトして仙石BSに到着。そしてすぐに金時登山口に到着する。
矢倉沢峠に到着。
0
9/26 9:40
矢倉沢峠に到着。
矢倉沢峠から標識に従い明神ヶ岳方向に緩く登ってゆく。写真は振りかえって撮った金時山方向。
0
9/26 9:41
矢倉沢峠から標識に従い明神ヶ岳方向に緩く登ってゆく。写真は振りかえって撮った金時山方向。
明神ヶ岳方向はこんな狭い道。大人数パーティをいくつか見かけた。大渋滞だ。
0
9/26 9:44
明神ヶ岳方向はこんな狭い道。大人数パーティをいくつか見かけた。大渋滞だ。
金時方向の景色。
0
9/26 9:45
金時方向の景色。
綺麗だな〜。
0
9/26 9:45
綺麗だな〜。
そして30人以上の大パーティーの間に入り込んでしまい相方とはぐれる。。
0
9/26 9:56
そして30人以上の大パーティーの間に入り込んでしまい相方とはぐれる。。
笹のトンネルから展望の開ける小ピークに到達。外輪山縦走ハイク大会の参加者の何組かとすれ違う。
0
9/26 10:12
笹のトンネルから展望の開ける小ピークに到達。外輪山縦走ハイク大会の参加者の何組かとすれ違う。
鋭角な山頂はこの前日登った金時山。
0
9/26 10:14
鋭角な山頂はこの前日登った金時山。
金時山のアップ。
0
9/26 10:14
金時山のアップ。
笹のトンネル途中、ところどころでこんな展望が得られた。
0
9/26 10:23
笹のトンネル途中、ところどころでこんな展望が得られた。
まだまだ標高が低そうだな〜。
0
9/26 10:24
まだまだ標高が低そうだな〜。
やっと、道幅がやや広めになる。
0
9/26 10:26
やっと、道幅がやや広めになる。
明神ヶ岳手前の火打石岳で相方を待とうと計画していたが、肝心の火打石岳が見あたらない。道は突如として右側が展望の開けた道となる。この写真の手前が火打石岳だったようだ。
0
9/26 10:40
明神ヶ岳手前の火打石岳で相方を待とうと計画していたが、肝心の火打石岳が見あたらない。道は突如として右側が展望の開けた道となる。この写真の手前が火打石岳だったようだ。
気持ちいいなあ。
0
9/26 10:42
気持ちいいなあ。
向こうからは箱根外輪山ハイク大会の人たちがまだ幾人かやってくるようだった。
0
9/26 10:53
向こうからは箱根外輪山ハイク大会の人たちがまだ幾人かやってくるようだった。
いい天気だな〜。相方は滑落とかしてないかな〜。
0
9/26 11:11
いい天気だな〜。相方は滑落とかしてないかな〜。
やや急な登りを歩き続けるとこんなガレ場、展望の良い広めの場所に漸く到着。ここで相方待ち。
0
9/26 11:14
やや急な登りを歩き続けるとこんなガレ場、展望の良い広めの場所に漸く到着。ここで相方待ち。
金時山山頂よりも素敵な展望かも。
0
9/26 11:14
金時山山頂よりも素敵な展望かも。
このガレ場、展望はいいが暑い。そしてここで相方と再会〜
0
9/26 11:20
このガレ場、展望はいいが暑い。そしてここで相方と再会〜
二人でガレ場からこんな眺望を楽しもうか〜
0
9/26 11:21
二人でガレ場からこんな眺望を楽しもうか〜
いい展望だしね、この場所は。
0
9/26 11:22
いい展望だしね、この場所は。
ちょっとガスってきちゃったけど。
0
9/26 11:22
ちょっとガスってきちゃったけど。
ガレ場の先は緩やかな稜線歩きで気持ちが良い。
0
9/26 11:22
ガレ場の先は緩やかな稜線歩きで気持ちが良い。
また金時山が。この山、朝見た時よりもだいぶ遠くなった気がする。
0
9/26 11:23
また金時山が。この山、朝見た時よりもだいぶ遠くなった気がする。
花に覆われたみちを歩くと・・・
0
9/26 11:25
花に覆われたみちを歩くと・・・
前方に明神ヶ岳が見えてきたぞ。
0
9/26 11:25
前方に明神ヶ岳が見えてきたぞ。
やっぱり箱根は気持ちがいいね〜。
0
9/26 11:31
やっぱり箱根は気持ちがいいね〜。
途中、こんな雑木林のみちを抜け・・・
0
9/26 11:33
途中、こんな雑木林のみちを抜け・・・
明神ヶ岳の山頂に到着。
0
9/26 11:42
明神ヶ岳の山頂に到着。
ベンチは写真のもの1つだけだった。
0
9/26 11:43
ベンチは写真のもの1つだけだった。
明神ヶ岳(標高1,169m)、本日コースの最高峰。
0
9/26 11:43
明神ヶ岳(標高1,169m)、本日コースの最高峰。
山頂には方位番もある。
0
9/26 11:44
山頂には方位番もある。
山頂は赤土の場所が多いがもう少し下るとザレ。
0
9/26 11:44
山頂は赤土の場所が多いがもう少し下るとザレ。
山頂には芝生みたいな場所もある。
0
9/26 12:01
山頂には芝生みたいな場所もある。
ガスってるし富士山見えないのが残念だけど・・・
0
9/26 12:07
ガスってるし富士山見えないのが残念だけど・・・
しかし明神ヶ岳山頂は混雑してきたので余り長居せずに撤収、明星ヶ岳に向かう。
0
9/26 12:12
しかし明神ヶ岳山頂は混雑してきたので余り長居せずに撤収、明星ヶ岳に向かう。
最乗寺(大雄山方面)との分岐あり。この手前にも最乗寺方向への分岐があったが、登山地図を見ると両者はすぐに合流するようだ。
0
9/26 12:13
最乗寺(大雄山方面)との分岐あり。この手前にも最乗寺方向への分岐があったが、登山地図を見ると両者はすぐに合流するようだ。
我らはこんな木漏れ日の中、割と平坦なみちを歩く。
0
9/26 12:14
我らはこんな木漏れ日の中、割と平坦なみちを歩く。
摂政宮登山記念碑。これは昭和天皇が皇太子時代、大正天皇の摂政を務めているときに明神ヶ岳に登山に来たことを記念しているものらしい。正確には「摂政宮殿下 大雄山行啓御通路 記念碑」天皇ではないため、行幸でなく行啓である。
0
9/26 12:14
摂政宮登山記念碑。これは昭和天皇が皇太子時代、大正天皇の摂政を務めているときに明神ヶ岳に登山に来たことを記念しているものらしい。正確には「摂政宮殿下 大雄山行啓御通路 記念碑」天皇ではないため、行幸でなく行啓である。
宮城野分岐。この稜線上、宮城野分岐は2つあるが、こちらの分岐がヤマトタケルが東征に使ったと伝えられるみちかと。
0
9/26 12:35
宮城野分岐。この稜線上、宮城野分岐は2つあるが、こちらの分岐がヤマトタケルが東征に使ったと伝えられるみちかと。
明神ヶ岳から結構下ったと思われる場所。
0
9/26 12:48
明神ヶ岳から結構下ったと思われる場所。
「学校林跡地」
0
9/26 12:51
「学校林跡地」
目指す明星ヶ岳が見えてきたぞ。
0
9/26 12:58
目指す明星ヶ岳が見えてきたぞ。
なだらかな登りを続けると、また宮城野分岐に至る。
0
9/26 13:08
なだらかな登りを続けると、また宮城野分岐に至る。
夏草に覆われた狭い小道を進むと、すぐに明神ヶ岳(標高924m)の標識に出合う。でも山頂といっても道の途中のようでピークっぽくなく半端な感じ。
0
9/26 13:11
夏草に覆われた狭い小道を進むと、すぐに明神ヶ岳(標高924m)の標識に出合う。でも山頂といっても道の途中のようでピークっぽくなく半端な感じ。
道からほんの少し逸れた場所には御嶽大社の祠あり。
0
9/26 13:12
道からほんの少し逸れた場所には御嶽大社の祠あり。
しかし休憩するような雰囲気ではない明神ヶ岳。写真のような場所なので5分だけ休憩し、先に進むことにする。
0
9/26 13:21
しかし休憩するような雰囲気ではない明神ヶ岳。写真のような場所なので5分だけ休憩し、先に進むことにする。
白くて小さな花
0
9/26 13:23
白くて小さな花
こんな石像を見ながら・・
0
9/26 13:30
こんな石像を見ながら・・
ともかく下る。結構下り続けるとこんな笹の道となる。
0
9/26 13:44
ともかく下る。結構下り続けるとこんな笹の道となる。
だいぶ下ったようだ。樹木も箱根らしからぬ杉の植林帯となった。休憩したいよ〜しかしベンチは勿論、広場のような場所もないのでひたすら歩く。
0
9/26 13:54
だいぶ下ったようだ。樹木も箱根らしからぬ杉の植林帯となった。休憩したいよ〜しかしベンチは勿論、広場のような場所もないのでひたすら歩く。
材木が散らかった結構急な階段を下り・・・
0
9/26 14:03
材木が散らかった結構急な階段を下り・・・
ほどなく林道に到着。明神ヶ岳山頂から殆ど休憩らしい休憩をしてないので疲れた〜。というわけで車止めを椅子代わりに10分休憩。
0
9/26 14:14
ほどなく林道に到着。明神ヶ岳山頂から殆ど休憩らしい休憩をしてないので疲れた〜。というわけで車止めを椅子代わりに10分休憩。
塔ノ峰までは後30分。
0
9/26 14:14
塔ノ峰までは後30分。
こんな林道を暫く歩くと・・・
0
9/26 14:28
こんな林道を暫く歩くと・・・
塔ノ峰に向かう登山口に到着。塔ノ峰まであと15分だって。
0
9/26 14:37
塔ノ峰に向かう登山口に到着。塔ノ峰まであと15分だって。
あっという間に展望の開ける場所に到着。しかしベンチもないね〜。
0
9/26 14:47
あっという間に展望の開ける場所に到着。しかしベンチもないね〜。
展望も得られる。だいぶ低い場所に来たな〜。
0
9/26 14:47
展望も得られる。だいぶ低い場所に来たな〜。
あの道は林道だろうな〜。
0
9/26 14:48
あの道は林道だろうな〜。
展望の開ける場所から更にほんの少し進むと
0
9/26 14:51
展望の開ける場所から更にほんの少し進むと
塔ノ峰(標高566m)の標識あり。ここの山頂は小田原北条氏の出城だったんだってさ〜。
0
9/26 14:53
塔ノ峰(標高566m)の標識あり。ここの山頂は小田原北条氏の出城だったんだってさ〜。
塔ノ峰からは阿弥陀寺方向に下山。しかし山城だっただけあり、更にはどこかの有名な上人が修行していた場所でもあるため、結構急峻。。
0
9/26 14:53
塔ノ峰からは阿弥陀寺方向に下山。しかし山城だっただけあり、更にはどこかの有名な上人が修行していた場所でもあるため、結構急峻。。
おお、阿弥陀寺が見えてきたぞ。
0
9/26 15:28
おお、阿弥陀寺が見えてきたぞ。
そして、事前に調査していなかったものの、阿弥陀寺境内にはハイカーに開放された素敵なトイレあり!
0
9/26 15:33
そして、事前に調査していなかったものの、阿弥陀寺境内にはハイカーに開放された素敵なトイレあり!
トイレも借りたし、ベンチにも座らせてもらったし、良かった。。参拝。
0
9/26 15:33
トイレも借りたし、ベンチにも座らせてもらったし、良かった。。参拝。
阿弥陀寺境内では「きよらか観音」にもお目見えできた。この観音様は「ぼけ封じ」の観音さまらしい。
0
9/26 15:36
阿弥陀寺境内では「きよらか観音」にもお目見えできた。この観音様は「ぼけ封じ」の観音さまらしい。
山道は阿弥陀寺で終わり。塔ノ沢駅に下る場合は境内から更に山道を下るようだが、我らは箱根湯本駅を目指すので、阿弥陀寺参道を下る。男坂というらしい。
0
9/26 15:47
山道は阿弥陀寺で終わり。塔ノ沢駅に下る場合は境内から更に山道を下るようだが、我らは箱根湯本駅を目指すので、阿弥陀寺参道を下る。男坂というらしい。
参道が終わったところに、日帰り入浴施設「ひめしゃらの湯」あり。しかし今回はスルー。
0
9/26 15:59
参道が終わったところに、日帰り入浴施設「ひめしゃらの湯」あり。しかし今回はスルー。
かなり難易度の高そうなアスレチックを横目で見ながら・・・
0
9/26 16:00
かなり難易度の高そうなアスレチックを横目で見ながら・・・
きつめの下り坂を下る。舗装路だが結構急。「21%」という車向けの標識もある位だし。
0
9/26 16:08
きつめの下り坂を下る。舗装路だが結構急。「21%」という車向けの標識もある位だし。
箱根湯本駅に到着。これで湯本駅を起点、終点とした箱根外輪山の企画は終了〜。
0
9/26 16:12
箱根湯本駅に到着。これで湯本駅を起点、終点とした箱根外輪山の企画は終了〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する