記録ID: 8007158
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山 カタクリと春の花と・・・
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 380m
- 下り
- 380m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
写真
感想
ポンポン山 カタクリと春の花と・・・ 2025/04/12(土)
ポンポン山にも春が来ました。福寿草やヤマシロネコノメソウが終わり、今度は山麓にカタクリの花。気にはなっていたが日程が合わず今日になってしまった。レコの情報によると、まだまだ大丈夫だとの事まずは行ってみよう。いつもの様に竃ヶ谷より入ってみる。この谷はこれからが実に楽しい私のお気に入り。イチリンソウやニリンソウそしてヤマブキソウ等々が次々と咲いてくれる。今はトウゴクサバノオ、ヤマルリソウ、キンキエンゴサクそしてニリンソウが咲いて谷を賑やかにしている。ヒトリシズカも咲きだした。ポンポン山のカタクリの花を見なければここで終わるのにと、思ったりして・・・
カタクリ保護区は大勢の人で賑わっていた。小塩山の保護区と違って整備はしておられるが雑然としている。それがまた好きです。カタクリの見頃は少し過ぎたようだが、まだまだ綺麗な姿は多く見られた。明日から天気が崩れる予報だが、カタクリの花を見られるのは後どれぐらいだろうか?来年も楽しみにしておこう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する