記録ID: 8009655
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山・次郎笈・丸石
2025年04月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※見ノ越トイレおよび山頂トイレはまだ使用できない状態でした。 ※見ノ越簡易トイレは使用できるような状態ではありません。 ※観光リフトの営業は4月19日(土)から https://turugirift.com/ ※剣山頂上ヒュッテの営業は4月26日(土)から https://tsurugisan-hutte.com/ ※市営一の森ヒュッテの営業は4月28日?から (ホームページ見てお問い合わせください) https://www.city.mima.lg.jp/kanko/map/list/4042.html ※ラ・フォーレつるぎ山の営業は4月19日(土)から https://tsurugi-laforet.jp/ ※山の家 奥槍戸は4月5日(土)から営業中 https://www.instagram.com/yamanoie.okuyarido/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に一部雪が残ってましたが、ステップついてるので問題無しでした。 |
その他周辺情報 | ☆ラ・フォーレつるぎ山 https://tsurugi-laforet.jp/ ・日帰入浴 14:00〜18:00 ・入浴料金:大人600円(?変更になってるかも) ☆つるぎの宿 岩戸 https://tsurugi-iwado.jp/ ・営業時間 (平日)15:00〜21:00、最終受付:20:30 (祝祭日)11:00〜21:00、最終受付:20:30 ※冬季期間11月末~4月中旬まで (平日 / 土日祝祭日)15:00〜21:00、最終受付:20:30 ・入浴料:大人400円 ※シャンプーの備付は無し ☆剣山木綿麻温泉(つるぎさんゆうまおんせん) https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html ・営業時間 10:00~20:30、最終受付20:00 【定休日】毎週月曜(祝祭日の場合は翌平日) ・入浴料:大人400円 ※シャンプーの備付は無し |
写真
リフト西島駅。営業再開は4月19日
https://turugirift.com/
https://turugirift.com/
感想
山笑う季節になって、天気も良さそうなので稜線歩きをしに見ノ越から剣山、次郎笈、丸石へ。
風もそれ程吹かずに暑いくらいでしたが、快適な稜線散歩を楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する