記録ID: 801248
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
楽しい雪の三頭山 都民の森から周遊
2016年01月23日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 698m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 曇のち時々雪チラツキ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
都民の森駐車場 8:00〜17:00までオープンしてます 奥多摩周遊道路は雪のため通行止です。 檜原から都民の森駐車場までの車道は、除雪されており、ノーマルタイヤでも問題ありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の状況 積雪あります! アイゼンは必要。ワカンあれば尚よし。 (1)都民の森〜森林館 除雪されてますが、凍結若干あり。 (2)森林館〜鞘口峠 10〜35cmぐらい 深いところでもふくらはぎぐらい。表面は固めのパリパリの雪。 里山の路方面 トレースなし。 奥多摩湖方面 トレースなし。 (3)鞘口峠〜ブナの路、回廊の路 25〜40cmぐらい 深い吹き溜まりで膝下。表面はパリパリ、中はふっくら雪。 ブナの路 トレースあり。 回廊の路 トレースなかったですが、今回足跡つけました。 (4)回廊の路からブナの路の連絡道 30〜40cmぐらい 深い所で膝ぐらい。ここから上はふっくら雪。 トレースなし。今回足跡つけました。 (5)ブナの路〜見晴小屋 30〜40cmぐらい 北側に巻く路はトレースありますが、見晴小屋に行くブナの路はとレースなし。 (6)見晴小屋〜三頭山東峰 40〜45cmぐらい 深い吹き溜まりで、膝上ぐらいの所もあり。 ツボ足多数あり。踏み跡少なめで、かなり雪が深くしんどい。 (7)三頭山東峰〜中央峰〜西峰 45〜50cmぐらい。 深い吹き溜まりで膝上ぐらい。ズボズボで足がとられて大変。 (8)西峰〜ムシカリ峠 20〜45cmぐらい。 雪の深さがマバラ。所々深いところあり、足がとられやすい。 (9)ムシカリ峠〜三頭の大滝 20〜45cmぐらい。 下り始めは深く、ツボ足多数あり。 三頭の大滝は、半分氷結。 (10)三頭の大滝〜森林館 10cm未満 除雪されています。アイゼン不要。 ●登山ポスト 都民の森にあります |
その他周辺情報 | ●登山後の温泉 数馬の湯 食事もできますよ。 |
写真
撮影機器:
感想
先週末にようやく待望の雪が降って、今シーズン初めての雪山ハイキング。
最近はサボっていたので、結構バテましたが、楽しかったですね。三頭山は20年前から年に1回は行っていたんですが、登山者に遭遇しなかったのは今回が初めてでした。何時も賑やかなコースなので、ちょっと寂しくもあり、独り占めする贅沢も味わってとても良かったです。
明日は雪が降るようなので、アイゼン、できればワカンも持参した方が良さそうですよ。山頂付近は特にズボズボのツボ足になるので、かなり体力を消耗しますんで。
なお、奥多摩側から奥多摩周遊道路を使って都民の森まで来ることは出来ません。檜原側は除雪されているので、駐車場まで、ノーマルタイヤで来ることができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人
kuboyanさん、こんにちは。
さすがです。
都民の森までバッチリ除雪済みなんですね。
都民の森が閉鎖されていたら、数馬→三頭山は相当気合が必要ですから
三頭山はしばらくトレース無しだったでしょうね。
yamahero さん、こんにちは。
バッチリ除雪、そうなんですよ。
檜原では大型の除雪車がじゃんじゃん除雪してました。檜原村観光のイチオシなので、除雪も気合が入っているんじゃないかな〜。
三頭大滝の橋のところまで除雪しているのはびっくりしました。
コメントありがとうございました。
kuboyanさん こんばんは
確か昨年は石尾根の鷹ノ巣山辺りを歩かれていたような
念願の雪山を少しはエンジョイ出来たでしょうか
niiniさん、おはようございます。
エンジョイしましたよ〜。
去年は六つ石山から石尾根を歩いたような記憶があります。前回もなかなか良い雪でしたが、今回も予想外に良い雪でした。ワカンを持っていけばよかったなと思いました。
三つ峠とか今はいい雪が付いているんじゃないでしょうかね。2月のコラボは雪あるきしましょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する