ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803739
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳〜猫岳〜羽鳥峰・・県境稜線は雪タップリ!♪

2016年01月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
9.8km
登り
813m
下り
796m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:02
合計
6:46
距離 9.8km 登り 813m 下り 811m
7:06
11
朝明渓谷駐車場
7:17
69
中尾根登山口
8:26
8:29
66
鳴滝コバ
9:35
18
松尾尾根出合
9:53
9:58
7
釈迦ヶ岳最高地点
10:05
10:30
38
釈迦ヶ岳三角点ピーク
11:08
11:13
77
猫岳
12:30
12:54
58
羽鳥峰
13:52
朝明渓谷駐車場
天候 晴れ
釈迦ヶ岳山頂は、5℃&微風
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明渓谷の駐車場を利用(本日無料)

駐車場までは除雪してあり、凍結も僅かで、本日はノーマルタイヤでもOKな感じでした(この時期通常はスタッドレス以上を推奨)
コース状況/
危険箇所等
朝明バス停隣の、庵座谷・中尾根登山口にポストあり

先日来の寒波のおかげで登山道は全て雪道でした

登りに使った中尾根は、トレースがハッキリついていて比較的歩きやすい状態でした・・鳴滝コバを過ぎて松尾尾根出合の手前でアイゼンを装着

釈迦ヶ岳〜羽鳥峰の県境稜線は、積雪量が多くてスノーシューを使用・・ツボ足だと膝位(まさに“ツボ”状態)だったので、スノーシューを持参していなかったら中尾根ピストンに変更していたかも

天候に恵まれたせいもあり、危険を感じる所はありませんでした
朝明渓谷駐車場・・到着時、数台分は除雪してありました
2016年01月28日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/28 7:06
朝明渓谷駐車場・・到着時、数台分は除雪してありました
朝明バス停隣のポストに届を提出してスタート
2016年01月28日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 7:08
朝明バス停隣のポストに届を提出してスタート
庵座谷との分岐
2016年01月28日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/28 7:15
庵座谷との分岐
堰堤越しに明るさが増してきました
2016年01月28日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 7:15
堰堤越しに明るさが増してきました
中尾根登山口
2016年01月28日 07:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 7:17
中尾根登山口
樹林の間からご来光
2016年01月28日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
1/28 7:24
樹林の間からご来光
釈迦ヶ岳の最高地点が右端に見えます
2016年01月28日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 7:30
釈迦ヶ岳の最高地点が右端に見えます
雪は思っていたより多いですが、前日のトレースがあって歩きやすい道
2016年01月28日 07:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 7:53
雪は思っていたより多いですが、前日のトレースがあって歩きやすい道
少し傾斜がキツくなり〜
2016年01月28日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 8:23
少し傾斜がキツくなり〜
鳴滝コバ到着
2016年01月28日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 8:26
鳴滝コバ到着
振り返ると御在所岳
2016年01月28日 08:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/28 8:27
振り返ると御在所岳
こちらは猫岳方面
2016年01月28日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/28 9:06
こちらは猫岳方面
そして松尾尾根出合
2016年01月28日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/28 9:35
そして松尾尾根出合
ヤセ尾根を越えて最高地点へ・・微風なので危険は全く無し
2016年01月28日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
1/28 9:38
ヤセ尾根を越えて最高地点へ・・微風なので危険は全く無し
ここは、やや歩きにくかった岩雪ミックス地点
2016年01月28日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 9:50
ここは、やや歩きにくかった岩雪ミックス地点
釈迦ヶ岳最高地点到着
2016年01月28日 09:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/28 9:53
釈迦ヶ岳最高地点到着
この時間帯は、御在所〜雨乞には雲がかかっていました
2016年01月28日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 9:56
この時間帯は、御在所〜雨乞には雲がかかっていました
この後進む猫岳と右奥に銚子ヶ口・・猫岳への県境稜線は雪が多そう
2016年01月28日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
1/28 9:57
この後進む猫岳と右奥に銚子ヶ口・・猫岳への県境稜線は雪が多そう
釈迦ヶ岳三角点ピーク到着
2016年01月28日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 10:05
釈迦ヶ岳三角点ピーク到着
写真だと霞みますが多度山〜桑名方面がいい眺め
2016年01月28日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 10:09
写真だと霞みますが多度山〜桑名方面がいい眺め
竜ヶ岳〜奥には藤原岳
2016年01月28日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/28 10:08
竜ヶ岳〜奥には藤原岳
伊勢湾までは見えず
2016年01月28日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 10:09
伊勢湾までは見えず
県境稜線縦走に向けて今冬初スノーシュー♪
2016年01月28日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 10:24
県境稜線縦走に向けて今冬初スノーシュー♪
雪庇もありますがカワイイ程度
2016年01月28日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/28 10:33
雪庇もありますがカワイイ程度
県境稜線は雪が深くて結構潜ります
2016年01月28日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 10:37
県境稜線は雪が深くて結構潜ります
御在所岳
2016年01月28日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/28 10:43
御在所岳
雨乞岳
2016年01月28日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/28 10:44
雨乞岳
次の猫岳へ
2016年01月28日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 10:51
次の猫岳へ
釈迦ヶ岳を振り返る
2016年01月28日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/28 11:00
釈迦ヶ岳を振り返る
重い湿雪なのでスノーシューでもかなりキツかったです
2016年01月28日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/28 11:01
重い湿雪なのでスノーシューでもかなりキツかったです
奥に御池岳〜藤原・竜ヶ岳
2016年01月28日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:07
奥に御池岳〜藤原・竜ヶ岳
猫岳山頂到着
2016年01月28日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:08
猫岳山頂到着
やはり近い釈迦が迫力
2016年01月28日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/28 11:09
やはり近い釈迦が迫力
雨乞岳方向へと下山
2016年01月28日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/28 11:16
雨乞岳方向へと下山
御在所をズーム
2016年01月28日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/28 11:16
御在所をズーム
東雨乞〜雨乞岳
2016年01月28日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:16
東雨乞〜雨乞岳
素晴らしいスノトレフィールドでした
2016年01月28日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:16
素晴らしいスノトレフィールドでした
自分の付けたトレースを振り返ります
2016年01月28日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:20
自分の付けたトレースを振り返ります
雲母峰〜手前にハライド
2016年01月28日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:17
雲母峰〜手前にハライド
雨乞の右手にイブネ・クラシ
2016年01月28日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 11:43
雨乞の右手にイブネ・クラシ
羽鳥峰‐白滝谷分岐
2016年01月28日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 12:03
羽鳥峰‐白滝谷分岐
スノーシューなので自由に歩け、山高地図にはありませんがテープを少し追ってみました・・これも愛知川に向うのかな?
2016年01月28日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 12:14
スノーシューなので自由に歩け、山高地図にはありませんがテープを少し追ってみました・・これも愛知川に向うのかな?
分岐に戻って羽鳥峰へ
2016年01月28日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 12:28
分岐に戻って羽鳥峰へ
山頂到着
2016年01月28日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/28 12:30
山頂到着
御在所岳が近いです
5
御在所岳が近いです
ズームで
2016年01月28日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/28 12:34
ズームで
本日の「鯛塩そば」はかなりイケてました・・テルモスの湯余り利用(軽量化)のため、日帰り雪山は大抵カップ麺ランチします
2016年01月28日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
1/28 12:38
本日の「鯛塩そば」はかなりイケてました・・テルモスの湯余り利用(軽量化)のため、日帰り雪山は大抵カップ麺ランチします
下山時の林道から羽鳥峰
2016年01月28日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/28 13:06
下山時の林道から羽鳥峰
ひたすら林道歩きで朝明渓谷帰着
2016年01月28日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/28 13:52
ひたすら林道歩きで朝明渓谷帰着

感想

今回は、寒波襲来のため先の日曜日に予定変更した鈴鹿の釈迦ヶ岳へ。鈴鹿のメインピーク10山(7山+霊仙・御池・仙ヶ岳)の中で唯一冬期未登頂の山です。

寒波の後の移動性高気圧通過ということで、雪山山行にはベストなタイミング。「御在所岳スキー場の積雪量が60僉廚箸両霾鵑あったので、一応スノーシューも装備に加えておきました。

実際は、釈迦ヶ岳中尾根を登る際は上部でアイゼンを使用したもののせいぜい脛程度の積雪量。ところが松尾尾根の頭から三角点ピークに向うとズボズボはまる状態になり、期待以上の積雪量となりました。

釈迦ヶ岳最高地点付近から見た猫岳稜線も雪イッパイだったので、釈迦ヶ岳三角点ピークでの大休止後にスノーシュー装着です。スノーシューを持参していなかったら、たぶん中尾根ピストンに変更していたところでした。

県境稜線上は、低山だけに湿った重い雪で、アウターなど着ようものなら汗が噴き出てきます。雪のおかげで運動量も十分満足できました。

霞み気味でしたが、雪を纏った鈴鹿の山々の眺めは素晴らしく、「鈴鹿の(自分的な)ベストシーズン到来!」を感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら