ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 809816
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山 *霧氷の山へ*

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
814m
下り
814m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:33
合計
6:10
9:52
13
古市跡
10:05
22
雲母曲
10:27
28
10:55
20
11:15
32
国見岩
11:47
12:20
77
13:37
14:37
8
休憩地点
14:45
45
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:榛原(はいばら)駅より 奈良交通の霧氷バスで高見山登山口(8:15発、9:15発)
復路:たかすみ温泉より霧氷バスで榛原駅(15:00発、16:00発)
コース状況/
危険箇所等
稜線から先は凍結箇所あり 足元に注意を要します。(滑って転んでいる方も見受けられました。)
アイゼンなど不要 
この時点では積雪無しでしたが最新の状況入手が必要です。状況によりチェーンスパイクなどの装備必要です。
その他周辺情報 登山後の奈良交通バス出発バス停に「たかすみ温泉」があります。
奈良交通のバスに20%の割引券がついていますのでなくさないように。(500円→400円)

トイレは登山口とたかすみ温泉にあります。

登山届けのポストは登り口のバスを降りたところにあり。
バスの中で用紙を配ってくれます。
奈良交通の「霧氷バス」は、たくさんの人を乗せるために5〜6台は出発したでしょうか。
記念の吉野杉の割り箸と温泉の割引券をいただきました。
2016年02月06日 08:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/6 8:24
奈良交通の「霧氷バス」は、たくさんの人を乗せるために5〜6台は出発したでしょうか。
記念の吉野杉の割り箸と温泉の割引券をいただきました。
バスを降りた「高見山登山口」に登山届けのポストがあります。
トイレも澄ませて。。。。。
2016年02月06日 09:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 9:23
バスを降りた「高見山登山口」に登山届けのポストがあります。
トイレも澄ませて。。。。。
出発です。
先頭は、ピンチヒッターのサブリーダー。
お手柔らかにお願いします〜
2016年02月06日 09:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 9:23
出発です。
先頭は、ピンチヒッターのサブリーダー。
お手柔らかにお願いします〜
登山口には雪はまったくありませんが、念のためスパッツを装着。
2016年02月06日 09:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 9:24
登山口には雪はまったくありませんが、念のためスパッツを装着。
なんでしょう、このオブジェは?!
2016年02月06日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 9:26
なんでしょう、このオブジェは?!
かつては賑わった旧伊勢南街道は徳川家が参勤交代に利用したそう。
2016年02月06日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 9:26
かつては賑わった旧伊勢南街道は徳川家が参勤交代に利用したそう。
行儀よく隊列を組んで進む関西メンバーのみなさん。
2016年02月06日 09:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/6 9:33
行儀よく隊列を組んで進む関西メンバーのみなさん。
撞木松。撞木(しゅもく)とは、釣り鐘をつく棒の意味だそうですね。
2016年02月06日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 9:39
撞木松。撞木(しゅもく)とは、釣り鐘をつく棒の意味だそうですね。
雪は???
2016年02月06日 09:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2/6 9:45
雪は???
古市跡。紀州、大和、伊勢の人が集まり米、塩、魚などの市がたった場所だそうです。広場になっている訳でもなく、そのおもかげはまったくありません。
2016年02月06日 09:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 9:52
古市跡。紀州、大和、伊勢の人が集まり米、塩、魚などの市がたった場所だそうです。広場になっている訳でもなく、そのおもかげはまったくありません。
雲母曲と書いて「きららひじ」と読むそう。
この下に天狗岩あり、とありますが、100mも下なので あきらめます。(苦笑)
2016年02月06日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 10:05
雲母曲と書いて「きららひじ」と読むそう。
この下に天狗岩あり、とありますが、100mも下なので あきらめます。(苦笑)
崩壊したところ。
積雪がたくさんの時期は滑落注意ですね。
2016年02月06日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 10:15
崩壊したところ。
積雪がたくさんの時期は滑落注意ですね。
小峠。
鳥居の間の階段を登って行きます。
右の林道方面へは現在は通行止めです。
2016年02月06日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/6 10:27
小峠。
鳥居の間の階段を登って行きます。
右の林道方面へは現在は通行止めです。
お!雪が少しだけ。
2016年02月06日 10:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 10:54
お!雪が少しだけ。
杉谷平野分岐。これを左に行くとたかすみ温泉方面、右が山頂。
2016年02月06日 10:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 10:55
杉谷平野分岐。これを左に行くとたかすみ温泉方面、右が山頂。
隊長のザックは大きいですね。
2016年02月06日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 10:56
隊長のザックは大きいですね。
国見岩。神武天皇が高見山を踏破した際に天皇自らこの岩によじ登り、敵情を視察したらしい。
2016年02月06日 11:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:15
国見岩。神武天皇が高見山を踏破した際に天皇自らこの岩によじ登り、敵情を視察したらしい。
息子岩。またまた100m下にあるんですか〜!?見るのは却下〜
2016年02月06日 11:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:16
息子岩。またまた100m下にあるんですか〜!?見るのは却下〜
揺岩。別名、五郎宗岩。
2016年02月06日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:19
揺岩。別名、五郎宗岩。
笛吹岩。岩が多いですね。
2016年02月06日 11:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:33
笛吹岩。岩が多いですね。
雪の斜面になってきました〜
2016年02月06日 11:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:35
雪の斜面になってきました〜
と、、、、、、、
霧氷です!
2016年02月06日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 11:37
と、、、、、、、
霧氷です!
出来れば青空をバックに見たかったですが、、、、、
2016年02月06日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 11:37
出来れば青空をバックに見たかったですが、、、、、
これはこれで綺麗です〜!
霧氷のトンネルを進みます。
2016年02月06日 11:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/6 11:37
これはこれで綺麗です〜!
霧氷のトンネルを進みます。
2016年02月06日 11:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 11:39
えびのしっぽ。
2016年02月06日 11:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/6 11:40
えびのしっぽ。
霧氷にみんなニンマリ。
6
霧氷にみんなニンマリ。
2016年02月06日 11:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/6 11:43
頂上の避難小屋が見えてきました。
2016年02月06日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/6 11:44
頂上の避難小屋が見えてきました。
振り返るとこんな感じ。
素晴らしい眺めです。
2016年02月06日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
2/6 11:44
振り返るとこんな感じ。
素晴らしい眺めです。
2016年02月06日 11:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/6 11:44
周囲の山々も見えています。
2016年02月06日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/6 11:45
周囲の山々も見えています。
特大のえびのしっぽ。
風上に向ってのびていきます。
2016年02月06日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
2/6 11:45
特大のえびのしっぽ。
風上に向ってのびていきます。
高見山に到着しました。
標高1250m?さばよんでる?
2016年02月06日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/6 11:47
高見山に到着しました。
標高1250m?さばよんでる?
2016年02月06日 11:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 11:47
何度も写真を撮ってしまう霧氷。
2016年02月06日 11:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
2/6 11:51
何度も写真を撮ってしまう霧氷。
避難小屋の先は、急坂になっています。
たくさんの方がランチ休憩中。
遅れた私たちは、場所がありません。
2016年02月06日 11:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/6 11:53
避難小屋の先は、急坂になっています。
たくさんの方がランチ休憩中。
遅れた私たちは、場所がありません。
2016年02月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
2/6 11:54
避難小屋の上でおにぎりタイム。
山座同定の説明がありました。
2016年02月06日 11:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/6 11:56
避難小屋の上でおにぎりタイム。
山座同定の説明がありました。
全員でぱちり。居合わせた方に撮っていただきました。ありがとうございました。
6
全員でぱちり。居合わせた方に撮っていただきました。ありがとうございました。
さぁ、名残惜しいですが降りましょう。
2016年02月06日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/6 12:21
さぁ、名残惜しいですが降りましょう。
霧氷ちゃん、さようなら〜
2016年02月06日 12:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/6 12:23
霧氷ちゃん、さようなら〜
2016年02月06日 13:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 13:13
あれ?高見杉近くの避難小屋でしょうか?壊れちゃった?
(あとからわかったのですが、これは避難小屋ではありませんでした。)
2016年02月06日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 13:37
あれ?高見杉近くの避難小屋でしょうか?壊れちゃった?
(あとからわかったのですが、これは避難小屋ではありませんでした。)
ここでランチとしましょう。
今日欠席したメンバーが下ごしらえしてくれていた「豚汁」です。
2016年02月06日 13:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 13:41
ここでランチとしましょう。
今日欠席したメンバーが下ごしらえしてくれていた「豚汁」です。
やまめし作成開始!
2016年02月06日 13:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 13:43
やまめし作成開始!
2016年02月06日 13:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 13:44
わくわく。
2016年02月06日 13:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 13:45
わくわく。
じゃーん、出来上がりです。
美味しそう〜!
2016年02月06日 14:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
2/6 14:06
じゃーん、出来上がりです。
美味しそう〜!
お腹いっぱいになって、、、、
次は温泉に向ってラストスパート。
ほどなく高見杉。
2016年02月06日 14:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 14:45
お腹いっぱいになって、、、、
次は温泉に向ってラストスパート。
ほどなく高見杉。
りっぱな杉ですね。
2016年02月06日 14:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/6 14:45
りっぱな杉ですね。
避難小屋はここにありました。
2016年02月06日 14:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 14:46
避難小屋はここにありました。
人里に降りてきました。
2016年02月06日 15:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 15:28
人里に降りてきました。
みんなゆっくり歩いていますが、、、、、、
2016年02月06日 15:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 15:28
みんなゆっくり歩いていますが、、、、、、
この時点で15時半!
2016年02月06日 15:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/6 15:28
この時点で15時半!
温泉に急がないと、、、、、、
2016年02月06日 15:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 15:30
温泉に急がないと、、、、、、
バスは16時発なんです〜
2016年02月06日 15:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/6 15:30
バスは16時発なんです〜
たかすみ温泉。
まろやかないいお湯でした〜
今度はもっとゆっくり入りたいです〜
2016年02月06日 15:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
2/6 15:33
たかすみ温泉。
まろやかないいお湯でした〜
今度はもっとゆっくり入りたいです〜
これは榛原駅近くの「ネパール料理」のお店で食べたサモサ。
皆での「反省会」もまた楽しい時間でした♪
2016年02月06日 17:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
2/6 17:33
これは榛原駅近くの「ネパール料理」のお店で食べたサモサ。
皆での「反省会」もまた楽しい時間でした♪

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

久しぶりに会う同級生達と奈良の高見山に行ってきました。

300名山の高見山は「関西のマッターホルン」と呼ばれている山容の美しい山です。
冬には霧氷が美しいことで有名で この日もたくさんの登山客でした。

期待した雪はなく、アイゼンは活躍する場面なく残念でしたが、霧氷を見る事が出来て大満足の山行きとなりました。

みんなでワイワイがやがやと話をしながらの山行きはやはり楽しいものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人

コメント

豚汁の具となって
初めての東西合同ハイク、楽しかったようですね〜。
豚汁談義も花開いた?とかで、具材が私の化身となって
参加してくれた気がします。次回は是非リベンジしたいです。
2016/2/11 10:51
Re: 豚汁の具となって
nagabikkeさん、ご一緒出来ずに残念でしたweep
化身の方は、残さずばっちり頂いちゃいました〜
大変おいしゅうございましたよhappy02  ごちそうさまでした
みんなで整列して、声に出してお礼を言いましたが聞こえましたか??
是非そのうちにご一緒させてくださいね
その際はお手柔らかに願います
2016/2/11 23:35
感想
 旧世代の登山者が記録を拝見した感想です。うっとうしいかもしれませんが御容赦ください。
・同じ用具でも呼び名が変わってるんだな−(ハードシェル? ゲイターなんかは、昔は違うものを指していた)。
・(別のところにも書きましたが)まめに記録してるな−。
・こういう所に記録をアップする際、どうしても「楽しかった」という面にバイアスがかかりがちですが、今回で言えば例えば、積雪がなかったために登山道面の凍結した箇所でのスリップの危険性がかえって高まっていたなどについての記述もあれば、山行記録としての精度がより上がるのではないかと思いました。
2016/2/13 0:42
Re: 感想
JAN2998さん、感想をありがとうございます!

山行記録としての精度をあげるには、、、、というアドヴァイス、とても為になりました。
これからはそういうところ、、、、、近々山行きを計画している人の参考になる内容、、、、、も意識して作成することを心がけてみますね

ヤマレコの特徴として、多数の人に拍手をもらいたい、、、、でも公開期間は下山後5日間(プレミアム会員はもっと長いけれど)という事があって、今回は特に作成に取りかかるのが公開が終わってしまう期限ギリギリになってしまって徹夜で頑張ってしまい、内容の薄いものになってしまったかと思います。よいものを作りたいけれど、早く公開したい、、、、ジレンマです。sweat02 
2016/2/15 1:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら