記録ID: 81138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
丸盆岳東尾根
2010年07月01日(木) ~
2010年07月03日(土)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 50:38
- 距離
- 43.1km
- 登り
- 4,696m
- 下り
- 4,170m
コースタイム
1日目
寸又峡(11:40)→尾崎坂展望台(12:05)→千頭ダム(14:18)→天地吊り橋(14:55)
2日目
天地吊り橋(5:00)→尾根取り付け(5:31)→天地の神様(6:18)→1277m(8;01)→1448m(9:17)→丸盆岳(13:27)→等高尾根分岐(14:39)→黒法師岳(15:39)→黒バラ平水場(17:08)→バラ谷の頭(18:00)
3日目
バラ谷の頭(5:30)→1582m(6:36)→1539m(7:00)→荒木平(7:16)→前黒法師山(8:12)→麻布山(9:21)→野鳥の森(ウグイスの門)(11:40)→門桁山(12:14)→オオルリの門(12:31)→山住神社(14:08)
寸又峡(11:40)→尾崎坂展望台(12:05)→千頭ダム(14:18)→天地吊り橋(14:55)
2日目
天地吊り橋(5:00)→尾根取り付け(5:31)→天地の神様(6:18)→1277m(8;01)→1448m(9:17)→丸盆岳(13:27)→等高尾根分岐(14:39)→黒法師岳(15:39)→黒バラ平水場(17:08)→バラ谷の頭(18:00)
3日目
バラ谷の頭(5:30)→1582m(6:36)→1539m(7:00)→荒木平(7:16)→前黒法師山(8:12)→麻布山(9:21)→野鳥の森(ウグイスの門)(11:40)→門桁山(12:14)→オオルリの門(12:31)→山住神社(14:08)
天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇り後雨 3日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:水窪、飯田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天地吊り橋から東尾根に取り着くまでのトラバース道が途中何カ所もガレていてまた、上から小石が落ちてくる箇所もあり、危険を感じたが、尾根に取り付いてからは、危険箇所はなく印、鹿道がしっかりあり迷うような箇所は無かった。 バラ谷山から前黒法師山の間は、多少判りづらい箇所もあったが問題となるような箇所は無いように感じられた。 今回、山住神社から水窪駅までのタクシー代は4000円 前回、水窪ダムから水窪駅までのタクシー代は2800円? |
写真
撮影機器:
感想
会社の創立記念日と有給を1日とって2泊3日の予定で丸盆岳東尾根から丸盆岳を登り、黒法師岳から2010年の山バラ谷の頭を越えて前黒法師山、麻布山から野鳥の森までを計画した。
天地吊り橋を渡り終えた所から尾根の取り付きまでが、ザレの斜面が続き緊張したが、その後は道に迷うこともなく、丸盆岳まで行くことが出来た。昨年いった不動
岳東尾根に比べると少し楽だったように感じた。
最後は定光寺山を越えて水窪駅まで歩く予定だったが、野鳥の森オオルリの門から雨の中スーパー林道を歩いていて、登山口を見落としてしまい、カモシカと森の体験館近くの登山口まで歩いてしまい、雨も降っていたのでテンションが下がってしまい、山住神社を見学した後、携帯でタクシーを呼んで水窪駅に向かった。
また、今回の山行ではダム監視員以外に会う人はいなかった。
ブログ
1日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/10-558e.html
2日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/10-f9ca.html
3日目 http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/10-31b7.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私には徒渉や吊り橋が難しそうですが・・
こんなルートもあることを知りました(^^)
こんばんわchat77さん
天地吊り橋は高度も距離もあまり無いので問題ないと思いますが、吊り橋を渡った後の斜面通過の方が恐ろしかった記憶が有ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する