記録ID: 812066
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
絶景の塔ノ岳 大倉から♪
2016年02月11日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:08
天候 | 快晴☀ 無風でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山口〜花立山荘まで:登り下りとも積雪はほとんどない。 ◆花立山荘から少し先(10分後)〜塔ノ岳山頂手前:積雪あります。登りはダブルストックが必要です。下りはアイゼンを付けて15分位は慎重に。途中で雪が見えなくなる前でアイゼンを外して。 ◆塔ノ岳山頂:雪山ですのでアイゼンを付けていた方が安全です。 ◆下山時は雪が解けて泥濘ですので、スパッツとかカバー類を付けた方がいいです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ネックウォーマー
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | ストックのメンテナンスをしていなかったので、途中で使う時にポールに錆がついていてなかなか伸びなかったので、帰ってから分解して良く洗いました。 スパッツをリュクに入れていた事を忘れていました。 |
感想
1ヶ月ぶりの登山なので少し心配でしたが、行きなれた丹沢にしました。
タイヤがノーマルタイヤなので、ほかの山に行くには危険!と感じました。
丹沢って一年中登れる山なのをつくづく感じました。
積雪や霧氷とかを期待していたのですが、この日は温かいぽかぽかの天気。
雪で覆われるのも厳しいし、丁度いいトレーニングになりました。
また晴れマークの時にチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
こんばんは。
一ヶ月ぶりですか。
この時期、どうも山に足が遠退いてしまいます。
ちょうどいい距離、標高差だったのではないでしょうか。
チャンプさん、太ももが丸太…ただ者じゃないのが一目瞭然。
その後にwindmurmurさんの写真がいい引き立て役になってます。
( ´,_ゝ`)プッ
青空の下、雪道もちょっと歩け、そのうえ展望もいいだなんて、贅沢な山行を満喫なさって羨ましいですね。
tomhigさん、こんばんは。
いつもコメントいただいて
実は山に関心が向いた4年前、ツアー参加で表丹沢縦走をしました。
この時には、もうこの山は二度と登りたくない!・・と。
大倉バカ尾根の帰りに思いました(T_T)
でも、あれからなんと〜〜・・思えば今は私のトレーニングの山になっていました!
チャンプさんも 筋肉体ですね
丹沢は皆の山になっています。
タイヤもやっぱり交換しないまま 行けて
ノーマルタイヤで行ける にしました!(^^)!
大菩薩も三つ峠もタイヤ規制中ですよね。
南や北のアルプスにも早く行きたいです
windmurmur
windmurmurさん、こんにちは(^0^)
11日は風も無く快晴♪
アルプスがまるで空に浮かんように綺麗でしたね。
絶好の登山日和でした♪
ノーマルタイヤで行けて、しかも景色は最高♪
丹沢万歳♪
綺麗な写真を楽しませて頂きました。
有難うございます(^0^)
お疲れ様でした。
tantanmameさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
11日は最高のお天気に恵まれました。
ほんと丹沢万歳!ですね
塩水橋からの日高も雪が沢山ですごいです。
まだ私には出来るかどうかあやしいそう
やっぱりノーマルタイヤでも行けるんですね。
(去年10月に塩水橋から蛭ヶ岳に行っています。)
丹沢登山にはいろいろなルートがあるので研究したいです。
こちらこそ雪山登山を楽しませていただきましてありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する