記録ID: 814628
全員に公開
ハイキング
東海
大鈴山〜鹿島山〜岩古谷山〜平山明神山(天堤から周回)
2016年02月18日(木) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,345m
コースタイム
天候 | 曇り 大鈴山1回目−3℃〜2回目3℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰路で開通したばかりの新東名を利用しました・・豊川市内の混雑を避けられるものの、新城IC〜岡崎東ICまでの860円は、自宅までの短縮時間と比較したコスパがやや低い印象 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大鈴山に向う天堤コースのNHK電波塔前後がやや踏み跡薄い感じで、ナイトハイク時は試行錯誤しながらの歩行でした 堤石峠から平山明神山への登りは、岩場が所々あって手も使うアスレチックな楽しい道でした・・凍結部もあって慎重に行きましたが、整備は十分されているので足場を確実に行けばOK その他は特に問題ありませんでした |
写真
感想
最近は美ヶ原や大菩薩嶺など、雪山大展望テンコ盛りのコッテリ・ごちそう風の山行が続いたので、本日はアッサリ系の奥三河の山々に向いました。
設楽町の4山周回コースですが、初ルートとなる天堤から大鈴山にアプローチすることにしました。
設楽町のピンポイント予報には☼晴れマークしかついてなかったのですが、ご来光狙いで大鈴山頂上に到着すると低く雲が垂れ込めている状態。30分ほど待ったもののご来光は残念ながら拝めずでした。それでも近づく高気圧が意地を見せてくれた感じで、何とか南アルプスの眺めがあったのが救いでした。
鹿島山〜岩古谷山と順調にピークを踏み、本日のハイライトはやはり平山明神山への登り。岩場の凍結に少々苦心しつつも、手も使うアスレチックな道を楽しめました。
各山頂からの展望は悪く言えば地味な山並みですが、良く言えば美食続きの後の七草粥のようなアッサリテイストで、“南アの白峰スパイス”もあって満足度がかなり高い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する