記録ID: 815085
全員に公開
ハイキング
丹沢
寄コシバ沢〜鍋割山〜小丸尾根キノコ探索/シュガーの山遊記
2015年09月19日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,197m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
6:55 新松田
7:20 寄
8:30 水源の森入口
10:00 コシバ沢
11:00 鍋割峠
11:36 鍋割山 昼食
13:13 小丸尾根
15:30 大倉
先週表尾根を探索して初見のキノコをいろいろ見つけた。鍋割山稜のブナ林も魅力的であり、何かあるんじゃないかとワクワクしながら出かけた。
寄の林道脇に赤いベニチャワンタケモドキを見つけた。生育環境が似ているズキンタケがあるんじゃない?探すとやっぱりあったね!それと初見のキショウゲンジを見つける。幸先が良いね〜。
松田警察署の一団と話す。新人研修で寄コシバ沢〜鍋割山登山だと言う。同じルートになりそうである。水源の森事務所を過ぎた竹林に茶色のキノコ。笠を裏返すと紫色だ。カワムラフウセンタケか?沢を渡り樹林に入るとキノコが色々。極小のベニヒガサか?笠の裏に褐色の蜘蛛の巣幕が見える。ムラサキアブラシメジモドキか?崩壊地のハシゴを登り、前回見つけたホウキタケの場所に来ると新しいホウキタケが生えていた。ツルハシ尾根を登ろうと思ったが、キノコ探しに時間が掛かっている。警察隊の後を追うようにコシバ沢を登る。ガスって視界が悪い。鍋割峠で休憩。鍋割山に登っていくと警察隊員がキノコを摘んでいる。食用キノコ、ナラタケの特徴を教えて頂いた。昼食後、鍋割り尾根のキノコ探索を開始!あるあるヌメリスギタケ、センボンイチメガサ?毒のコレラタケ?アイバカラハツモドキ、チチタケ、ムラサキシメジ?ハイムラサキフウセンタケ?不明菌。小丸尾根周辺もキノコが多い。小丸標識の下が何か臭い。何とサンコタケだ!ハエが止まっている。こんなところにあるとは。念願のキノコが見れたぞー!やっぱり出かけないと始まらないね。帰りは小丸尾根。途中で笠の中心が薄桃色で小型、笠の裏もピンク色。アケボノドクツルタケを見つける。今日は充実した一日であった。
7:20 寄
8:30 水源の森入口
10:00 コシバ沢
11:00 鍋割峠
11:36 鍋割山 昼食
13:13 小丸尾根
15:30 大倉
先週表尾根を探索して初見のキノコをいろいろ見つけた。鍋割山稜のブナ林も魅力的であり、何かあるんじゃないかとワクワクしながら出かけた。
寄の林道脇に赤いベニチャワンタケモドキを見つけた。生育環境が似ているズキンタケがあるんじゃない?探すとやっぱりあったね!それと初見のキショウゲンジを見つける。幸先が良いね〜。
松田警察署の一団と話す。新人研修で寄コシバ沢〜鍋割山登山だと言う。同じルートになりそうである。水源の森事務所を過ぎた竹林に茶色のキノコ。笠を裏返すと紫色だ。カワムラフウセンタケか?沢を渡り樹林に入るとキノコが色々。極小のベニヒガサか?笠の裏に褐色の蜘蛛の巣幕が見える。ムラサキアブラシメジモドキか?崩壊地のハシゴを登り、前回見つけたホウキタケの場所に来ると新しいホウキタケが生えていた。ツルハシ尾根を登ろうと思ったが、キノコ探しに時間が掛かっている。警察隊の後を追うようにコシバ沢を登る。ガスって視界が悪い。鍋割峠で休憩。鍋割山に登っていくと警察隊員がキノコを摘んでいる。食用キノコ、ナラタケの特徴を教えて頂いた。昼食後、鍋割り尾根のキノコ探索を開始!あるあるヌメリスギタケ、センボンイチメガサ?毒のコレラタケ?アイバカラハツモドキ、チチタケ、ムラサキシメジ?ハイムラサキフウセンタケ?不明菌。小丸尾根周辺もキノコが多い。小丸標識の下が何か臭い。何とサンコタケだ!ハエが止まっている。こんなところにあるとは。念願のキノコが見れたぞー!やっぱり出かけないと始まらないね。帰りは小丸尾根。途中で笠の中心が薄桃色で小型、笠の裏もピンク色。アケボノドクツルタケを見つける。今日は充実した一日であった。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する