ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81528
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳(駒ヶ岳ロープウェイ)

2008年10月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
14.4km
登り
426m
下り
2,203m

コースタイム

9:10千畳敷-9:20八丁坂-10:20木曽駒ヶ岳-10:30駒ヶ岳神社奥社-11:50千畳敷カール-12:20しらび平駅-14:30くらい 菅の台バスセンター
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター(たしか無料)
コース状況/
危険箇所等
菅の台バスセンターからしらび平駅までは、一般車通行止め。バスか徒歩で行くことになる。曲がりくねった林道で途中、石碑や滝見台などがある。猿がたくさん出没する。

千畳敷周辺はお花畑周回コースで観光客と登山客がたくさんいる。

岩塊登りは急登ではなかった。ハイキングコース。長谷部新道や伊勢滝ルート、西駒山荘からの登りは行程が長くキツそう。千畳敷ルートは手軽に山頂まで登れるし、ロープウェイ使っているので邪道な感じがする。

10月下旬で山頂付近だけでなく、千畳敷周辺も霧氷地帯と化していた。樹氷が幻想的。紅葉見学はもう少し早い方がいい。
前日にビジネスホテルで一泊 菅の台バスセンターへ向かう
2008年10月27日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 7:45
前日にビジネスホテルで一泊 菅の台バスセンターへ向かう
ロープウェイの窓から 高度を上げていくとどんどん辺り白くなっていく
2008年10月27日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:07
ロープウェイの窓から 高度を上げていくとどんどん辺り白くなっていく
登山客と観光客がたくさんいた 見晴らしはあまり良くない
2008年10月27日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:11
登山客と観光客がたくさんいた 見晴らしはあまり良くない
霧氷地帯だったが、アイゼン無しでも登れる 登る人は少なかった
2008年10月27日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:18
霧氷地帯だったが、アイゼン無しでも登れる 登る人は少なかった
ゆるやかな登り坂の為、ハイキング気分で登れる 静かだった
2008年10月27日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:19
ゆるやかな登り坂の為、ハイキング気分で登れる 静かだった
岩が氷ついていた為、ツルツル滑って少し危なかった ゆっくり登った
2008年10月27日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:24
岩が氷ついていた為、ツルツル滑って少し危なかった ゆっくり登った
普通のトレッキングスタイルなので、足元グチョグチョだし、寒い
2008年10月27日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:58
普通のトレッキングスタイルなので、足元グチョグチョだし、寒い
霧が一瞬開ける まだ山頂まで距離ある 登山者はさらに少なくなった気がする
2008年10月27日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 9:59
霧が一瞬開ける まだ山頂まで距離ある 登山者はさらに少なくなった気がする
真っ白で何も見えなかった 頬が痛いし、手が悴む
2008年10月27日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 10:22
真っ白で何も見えなかった 頬が痛いし、手が悴む
凍てついている 冬山もいつか登りたいので良い経験になった
2008年10月27日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 10:26
凍てついている 冬山もいつか登りたいので良い経験になった
9月に登った白馬岳を思い出した 風が強かったので今日の方が寒い
2008年10月27日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 10:33
9月に登った白馬岳を思い出した 風が強かったので今日の方が寒い
夏にもう一度登りたい 空木岳縦走で 一応百名山バッジを購入する
2008年10月27日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 10:40
夏にもう一度登りたい 空木岳縦走で 一応百名山バッジを購入する
霜が付いて美しい 肉眼だともっと神秘的だったが・・。
2008年10月27日 10:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 10:43
霜が付いて美しい 肉眼だともっと神秘的だったが・・。
岩場は気をつけて下りる 足跡がほとんど無い
2008年10月27日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 11:02
岩場は気をつけて下りる 足跡がほとんど無い
観光客はいなかった みんな引き返したんだろう
2008年10月27日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 11:45
観光客はいなかった みんな引き返したんだろう
観光客はこの辺りの散策だけだが、登山客は山頂周辺と散策二つ楽しめるからいい
2008年10月27日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 11:50
観光客はこの辺りの散策だけだが、登山客は山頂周辺と散策二つ楽しめるからいい
ロープウェイで下りる 徒歩でも下れるのだろうか 出来れば徒歩で登り下りしたい
2008年10月27日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 12:05
ロープウェイで下りる 徒歩でも下れるのだろうか 出来れば徒歩で登り下りしたい
立山登山の時の美女平駅を思い出した 似ている感じがした
2008年10月27日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 12:23
立山登山の時の美女平駅を思い出した 似ている感じがした
バス使わずに菅の台バスセンターまで徒歩で下ることにした
2008年10月27日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 12:24
バス使わずに菅の台バスセンターまで徒歩で下ることにした
猿がちょくちょく姿現すが写真に収めることは出来なかった
2008年10月27日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 12:38
猿がちょくちょく姿現すが写真に収めることは出来なかった
曲がりくねって距離がある 次々とバスに追い抜かれる
2008年10月27日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 12:45
曲がりくねって距離がある 次々とバスに追い抜かれる
下りてくると、色づいた景色を眺めることが出来た
2008年10月27日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 13:07
下りてくると、色づいた景色を眺めることが出来た
休憩場所がある為、徒歩で登り下りしている人他にいると思う
2008年10月27日 13:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 13:21
休憩場所がある為、徒歩で登り下りしている人他にいると思う
すれ違いは無かった みんなバスで行き来するんだろう
2008年10月27日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 13:22
すれ違いは無かった みんなバスで行き来するんだろう
もうすぐ菅の台バスセンター 長かった 靴擦れはしなかった 登山靴でアスファルトを闊歩は摩耗劣化激しいと思う
2008年10月27日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
10/27 13:40
もうすぐ菅の台バスセンター 長かった 靴擦れはしなかった 登山靴でアスファルトを闊歩は摩耗劣化激しいと思う
撮影機器:

感想

◆行動の記録
午前8時くらいに菅の台バスセンターの駐車場に車を止めて、バスでしらび平駅まで向かう。途中、猿の大群が現れた。バスが停車したので乗客全員がしばらく見物。せっかく運転士が気を使ってくれたのに、写真撮ることが出来なかった。

9時過ぎ、ロープウェイで千畳敷へ向かう。白銀の世界へ誘うが如く、どんどん高度が上がっていく。

千畳敷は登山客と観光客とが入り乱れていた。外は霧氷地帯だったが、あまり寒くはなかった。写真撮ったらすぐに登り開始した。

積雪は脛くらいで凍ってはいないのでアイゼン無くてもゆっくりペースで登れる。登っている人は十数人。静かだし、濃霧で白いので物寂しい感じがした。山頂に近づくと寒くなってきた。頬が凍てついて痛い。

10時30分、山頂に到着した。誰もいなかった。神社や木標がパキパキに凍てついている。真っ白で視界不良なので写真撮ったらすぐ下山開始。霜の付いた草木と岩が神秘的だった。

しらび平駅に着いたのが12時過ぎ。ここから駐車場まで徒歩で行くことにした。行きのバスで遭遇した猿の大群に期待しつつ歩く。1匹、2匹現れるがすぐ逃げていく。

途中、いくつか登山道があったのでここから登っていく人もいるのだろう。
登山靴でアスファルトを闊歩するのは摩耗劣化させるだけだと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら