記録ID: 826335
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳(スノートレッキング)
2016年03月12日(土) [日帰り]
福島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:01
距離 13.2km
登り 1,286m
下り 1,287m
登りは沢筋の冬道を直登。森林限界先から駒の小屋を経由せずに山頂に向かって雪原を一直線。下りは小屋を経由、ヘリポート跡からは滝沢登山口まで夏道。
天候 | 雪(一瞬の青空でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車はいつものテニスコート脇だけど、入り口に路線バスが駐車してあったので暗い時間では分かりにくかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山口〜ヘリポート跡 沢筋の冬道を直登。滑らないように注意しながらツボ足で進みました。 ◆ヘリポート跡から森林限界 スノーシューを準備、木々の赤テープを目印に樹林帯な中を進みます。薄いトレースもあるし先行者もいたので道迷いはありません。標高差ある山なのでかなりゆっくり時間をかけて登っていきます。 ◆森林限界から山頂往復 森林限界を抜けたあと一瞬の青空で山頂が望めました。駒の小屋を経由するのが夏道だけど、登りは雪原を一直線に山頂を目指しました。 ◆下り ヘリポート跡までスノーシューで通しました。そのあとはツボ足で急坂を下るのが怖いので夏道を進みましたが、たまに股まで踏み抜きました。 ◆登山者 この時期この山はほとんどがBCです。登山者は2割くらいでしょうか。BCの下りは快適そうだもね。 |
その他周辺情報 | 下山後はもちろん駒の湯へ。 |
写真
撮影機器:
感想
先日の西吾妻に続き、今週もスノーシューで遊べる山に登りたいよね。ということでまだまだ雪がありそうな会津駒へ。天気予報は微妙で午前中晴れを信じて登りましたが、ずーっと雪がちらついてました(ウェザーニュースは曇りのち雪の予報だったので正解)。でも森林限界上で一瞬の青空と山岳展望が望めたのでOKとします。今年は少ないとはいえ、まだまだたっぷりある雪の中のトレッキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
こんにちは。
駐車場を前後して出発して、山頂も、駐車場到着もほとんど同じでした。
この日の登りはきつかったですね。
午前中は晴れると思ったのですが、曇りで、燧も見えず、お互い残念でした
以前、那須の清水平付近でニアミスして、やっとお会いできました
山頂で写真を撮っていただきまして、ありがとうございました。
また、歩いたあと暫くは滑舌が悪い私のお話におつき合いいただきましてありがとうございました
こんにちは、URUさんだったのですね。以前、奥久慈男体山の山頂で行違ったこともありますね。こちらも写真を撮って頂き、ありがとうございました。燧を見たかったのですが、少しの青空があっただけでも良しとしましょう。
BCいいですね。下りで一気に駆け抜けていくのはうらやましかったです。手を出したいのだけど、なかなか敷居が高くて・・・。では、家も近いので、またどこかで!
n7548kwさん、こんんばんは。
駐車場、登山口で一緒だった者です。
スノーシュー組としては、中々ハードなトレッキングでしたね。(途中でチョコを食べたりして補給が必要でした)
天候が晴れていたら、もっと素晴らしい展望を見る事が出来ただけに残念です。
一度3年前の秋に会津駒ヶ岳を登っているのですが、中門岳の手前の木道で足を捻挫した苦い記憶が有るので、リベンジを含めてのトレッキングでもありました。
私と入れ違いに『駒の湯』ですれ違ったので、声をかけ損ねてしまいました。また、何処かの山でお会いしましたら声をかけて下さい。
microdietさん、トレースありがとうございました。
いやー、早い。ヘリポート跡からアッという間に先に行かれてしまいました。アッチコッチでショートカットしたのに全然追いつかないんだもの。
この日は展望は今一つでしたが、雪を踏みしめる感覚を味わいながらの登山を楽しめたのでよかったです。少しの青空もあったしね。当方、北関東から福島方面の山を登ることが多いので、またどこかで!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する