ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82756
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日帰りハイク(鳳凰三山)

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
23.7km
登り
2,233m
下り
2,235m

コースタイム

7:35夜叉神駐車場
8:10夜叉神峠
9:25苺平
9:40南御室小屋
10:20薬師岳小屋
10:30薬師岳
10:45観音岳
11:30地藏ヶ岳
11:40オベリスク頂上 
12:30観音岳
12:45薬師岳
12:50薬師岳小屋
13:10南御室小屋
13:40苺平
14:35夜叉神峠
14:55夜叉神駐車場
天候 晴!
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝早く出たが途中で買い物したりでモタモタ・・・出発は7:30すぎになってしまった。
天気が良いのでお出かけする人が多いだろうと予測。土日で行くと日曜の夜の渋滞が心配なので土曜だけの日帰りにしたのに、帰り大渋滞(ToT)で疲れまくり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、迷ったり危険な箇所などないですね。人も多く入るコースなので安心。夜叉神バス停の周辺の無料駐車場も、今の時期なら充分足りるほどあります。下山後の温泉は入りませんでしたが、芦安にいくつかあるようですね。
夜叉神駐車場より出発。
by  W63CA, KDDI-CA
夜叉神駐車場より出発。
真っ赤に染まってました。
by  W63CA, KDDI-CA
真っ赤に染まってました。
夜叉神峠小屋
夜叉神峠から北岳・間ノ岳方面
by  W63CA, KDDI-CA
夜叉神峠から北岳・間ノ岳方面
樹林帯の中もなかなか楽しい
by  W63CA, KDDI-CA
樹林帯の中もなかなか楽しい
なだらかな尾根をず〜っと進みます。こういうトコロは走っても気持ちいいです。
by  W63CA, KDDI-CA
なだらかな尾根をず〜っと進みます。こういうトコロは走っても気持ちいいです。
こういう感じで小岩がゴロゴロしたり登るトコロでは、私には走れません(^^)ゞ。
by  W63CA, KDDI-CA
こういう感じで小岩がゴロゴロしたり登るトコロでは、私には走れません(^^)ゞ。
苺平。
鳳凰三山では、こんな金属パイプでケルンを模したような?道標がいくつかありますね。木製の道標はかなり年季が入っているものが多く味があってシブイす。
by  W63CA, KDDI-CA
苺平。
鳳凰三山では、こんな金属パイプでケルンを模したような?道標がいくつかありますね。木製の道標はかなり年季が入っているものが多く味があってシブイす。
南御室小屋、ここもかなり年季の入った小屋。小屋からテント場へと開けているので気持ちよく休憩ができます。水をいただきました。
by  W63CA, KDDI-CA
南御室小屋、ここもかなり年季の入った小屋。小屋からテント場へと開けているので気持ちよく休憩ができます。水をいただきました。
岩がゴロゴロ出てきました。北岳方面も眺めが良いけど、鳳凰三山の岩峰に見とれてしまう。
by  W63CA, KDDI-CA
岩がゴロゴロ出てきました。北岳方面も眺めが良いけど、鳳凰三山の岩峰に見とれてしまう。
白い砂に岩々、青い空、秋の雲・・・飽きませんね。
by  W63CA, KDDI-CA
白い砂に岩々、青い空、秋の雲・・・飽きませんね。
あまりに眺めよく気持ちよくて、日差しが眩しいのもあって、眠たくなります(^^)ゞ。
by  W63CA, KDDI-CA
あまりに眺めよく気持ちよくて、日差しが眩しいのもあって、眠たくなります(^^)ゞ。
薬師岳小屋
薬師岳。山頂は広くて白砂。
by  W63CA, KDDI-CA
薬師岳。山頂は広くて白砂。
白砂は観音岳方面へと続いています。こんなに真っ平でいいのかというほどなだらか。
by  W63CA, KDDI-CA
白砂は観音岳方面へと続いています。こんなに真っ平でいいのかというほどなだらか。
北岳・間ノ岳・農鳥岳。色が濃い(普通なんですが)せいかドッシリ重たく感じます。
by  W63CA, KDDI-CA
北岳・間ノ岳・農鳥岳。色が濃い(普通なんですが)せいかドッシリ重たく感じます。
観音岳から南側方面。遠くに富士山がくっきり。
by  W63CA, KDDI-CA
観音岳から南側方面。遠くに富士山がくっきり。
北側には地蔵岳と甲斐駒が。甲斐駒がヤケに近く見える。
by  W63CA, KDDI-CA
北側には地蔵岳と甲斐駒が。甲斐駒がヤケに近く見える。
赤抜沢の頭(左)へ登ってから地蔵岳(右)へ進みます。
by  W63CA, KDDI-CA
赤抜沢の頭(左)へ登ってから地蔵岳(右)へ進みます。
地蔵岳。かなり近づいてきました。今回は条件が良いので頂上に登れるか挑戦。
by  W63CA, KDDI-CA
地蔵岳。かなり近づいてきました。今回は条件が良いので頂上に登れるか挑戦。
地蔵岳のオベリスク直下。
正面からでなく、左(北西)側から裏に回り込んで、狭い隙間から入るとこの直下まで安全に来れます。怪しいロープを頼りに、左足はクラック、右足を壁面、右手はカンテなど使います。
by  W63CA, KDDI-CA
地蔵岳のオベリスク直下。
正面からでなく、左(北西)側から裏に回り込んで、狭い隙間から入るとこの直下まで安全に来れます。怪しいロープを頼りに、左足はクラック、右足を壁面、右手はカンテなど使います。
ようやくオベリスク頂上(自分の足元)。
写真には撮ってませんが、下では普通に見えたロープが上の方ではズタズタ(@_@)だったりするのがコワイ。
by  W63CA, KDDI-CA
ようやくオベリスク頂上(自分の足元)。
写真には撮ってませんが、下では普通に見えたロープが上の方ではズタズタ(@_@)だったりするのがコワイ。
頂上からヒヤヒヤしながら撮影。
by  W63CA, KDDI-CA
頂上からヒヤヒヤしながら撮影。
あとは来た道を戻ります。それにしても景色がすばらしく戻るのももったいない感じ、日帰りの弱点。
by  W63CA, KDDI-CA
あとは来た道を戻ります。それにしても景色がすばらしく戻るのももったいない感じ、日帰りの弱点。
観音岳方面へつづく岩陵。青い空に白い雲が惹きたてる。
by  W63CA, KDDI-CA
観音岳方面へつづく岩陵。青い空に白い雲が惹きたてる。
観音岳から薬師岳方面。
by  W63CA, KDDI-CA
観音岳から薬師岳方面。
薬師岳小屋で休憩しておみやげを購入。
小屋のご主人が気さくに話してくれました。
by  W63CA, KDDI-CA
薬師岳小屋で休憩しておみやげを購入。
小屋のご主人が気さくに話してくれました。
なだらかな斜面をドンドコ下り下りる。軟弱な足にはコタえます。
by  W63CA, KDDI-CA
なだらかな斜面をドンドコ下り下りる。軟弱な足にはコタえます。
ようやく夜叉神峠小屋まで来ました。すっかり西日になっています。
by  W63CA, KDDI-CA
ようやく夜叉神峠小屋まで来ました。すっかり西日になっています。
登山口まで下りて一安心。足の裏や膝も痛いし、腰や背中も疲れました(+_+)
by  W63CA, KDDI-CA
登山口まで下りて一安心。足の裏や膝も痛いし、腰や背中も疲れました(+_+)
撮影機器:

感想

「雪が降る前に日帰りハイク」第2弾で鳳凰三山に行きました。おそらく第3弾はないと思います(^^)ゞ
今年は夏の影響で10月でも暖かく感じます。今回もフリースや雨具の出番はなし。できすぎた天気で紅葉と鳳凰三山の岩などを楽しんできました。
ちょっと残念なのは、せっかく日帰りにしたので、帰りは渋滞知らずでピューっと帰れるだろうと思ったら、中央道で何ヶ所も渋滞にあい、山以上に疲れ果ててしまいました(+_+)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

山行で参考になりました
私は24日(日)に行ったんですが、事前にこちらでオベリスクに関するコメントを拝見し、実際登る際に参考になりました。ありがとうございました。
2010/10/26 18:44
おつかれさまです!
bjj_saikoさんもあのオベリスクを登られたのですね。
天気はまずまずだったようですね♪記録を拝見したのですが・・・
「富士山ヤベェ(山本KID風の口調で)」が超ウケました 表現に惹きこまれます、おもしろいですね。

それとすいません、私の記録では参考なりませんでした 後で他の人が読んでもわかるようにしたいのですが、酔っ払いながらだったり、居眠りしながら書いたりです。
2010/10/27 23:03
おつかれさまです!
bjj_saikoさんもあのオベリスクを登られたのですね。
天気はまずまずだったようですね♪記録を拝見したのですが・・・
「富士山ヤベェ(山本KID風の口調で)」が超ウケました 表現に惹きこまれます、おもしろいですね。

それとすいません、私の記録では参考なりませんでした 後で他の人が読んでもわかるようにしたいのですが、酔っ払いながらだったり、居眠りしながら書いたりです。
2010/10/27 23:04
すいません<(_ _)>
今も 酔っ払いながらの投稿のため、↑の返信を2つも出してしまいました。消そうにも消せないようで、もうしわけありません。(^^)ゞ
2010/10/27 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら