記録ID: 828007
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 新雪と戯れる
2016年03月15日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:52
距離 13.1km
登り 1,285m
下り 1,288m
11:43
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
どうやら降ったみたいだ、お休みと重なるなら行くしかないでしょ
遠目でみて山肌は白いものの、木々が着雪していないのでうっすらぐらいかな、なんて期待せずに行ってみたら、吹き溜まり状の所にどっさり!
先行する方がいるみたいだけど、登山道をよけてる感じだったので、新雪が沢山残っていた。
嬉々として新雪へ突っ込む、腰まで埋まる深さにビビったが、テンションは上がる一方。
ほんの少しだけれど新雪ラッセルを楽しむ、戯れるくらいのレベルだけれど楽しかった~。
いつもより一時間余計にかかったけれど、たまにはこんな日も最高です。
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人