白山周回(白峰起点、別山-白山-釈迦岳)
- GPS
- --:--
- 距離
- 48.6km
- 登り
- 3,066m
- 下り
- 3,065m
コースタイム
- 山行
- 16:08
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 17:29
1.02 830m 市ノ瀬着
1.12 830m 市ノ瀬発
5.30 1895m チブリ小屋
7.36 2399m 別山着
7.54 2399m 別山発
10.00 2070m 南竜
11.20 2440m 室堂
12.10 2702m 白山山頂
12.25 2702m 白山山頂発
13.18 1800m 湯ノ谷登り返し
14.41 2050m 白山釈迦岳
15.34 1120m 林道
16.32 830m 市ノ瀬
17.30 505m 白峰ゲート着
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白峰ゲートから市ノ瀬まで除雪は進んでいた 市ノ瀬から雪はずっと繋がっていた |
その他周辺情報 | 杉ノ子温泉(源泉掛け流し) 花川(そば)冷やしキノコそばがお勧め |
写真
感想
水曜は快晴になる。BIg Dayにしなければ寝てる場合ではない.深夜10時半に自宅を出て水友のさぶと待ち合わせの白峰へ向かう.
今日は記録を目指す.3月の白峰起点の別山から半時計回りに白山-釈迦岳へと周回する。軽く50kmオーバーの気合いの山行になる.
白峰からガシガシチャリを漕いで1時間で市ノ瀬に着いた.除雪は市ノ瀬手前500mまで進んでいてここでチャリをデポしてスキーで歩き出す.市ノ瀬の積雪は50cmほどと少なし.
市ノ瀬からチブリ尾根へ進み暗闇のブナ林をガンガン登る.所々沢に阻まれて難儀するが曲池経由で1800mで稜線に乗る。チブリ避難小屋が見えて来ると薄明るくなって来た.正面の暗がりに別山がドーン.
6時を過ぎるとようやく白山に朝日が当たる.今日は晴が約束されている.別山の登りは氷化していてかなり厳しい登りだった.クトーを効かしてようやく主稜線だ.シュカブラの先木曽御嶽が見える.さあ別山がすぐだ.
7時間半かけて別山に着いた。遥か先には白山、釈迦岳はさらに先、記念写真を撮ったら行くしかない.別山-白山間はアップダウンの連続、如何にうまく巻けるかが勝負だ.稜線を右左と巻いて南竜手前の2000m赤谷源頭まで滑り込んだ.
ここから白山まで700m登り返し.鳶岩で記念写真、室堂はまだ雪に埋もれていた.白山奥社が見えた.12時間の試練だった.奥社でお参りするといよいよ湯の谷経由で釈迦岳を目指す.
大汝をトラバースして湯の谷源頭へ、御手洗の水は凍っていた.ここから湯の谷へ滑り込み1800mで湯の谷乗越へ登り返す.200mの登り返しでようやく大絶景の釈迦岳に来た.感無量です.山頂からは別山が 白山が あの道を歩いて来たんだ.
しばらくマッタリしていよいよ丸岡谷に滑り込む.ここは快適ザラメだった.途中で谷から尾根に戻りブナ林を滑ると1000mで林道に合流.一旦デブリに埋まった難儀な林道を登り返して市ノ瀬まで滑り込む.
市ノ瀬でチャリを拾って白峰までぶっ飛ばす.チャリ万歳!
しめて17時間半の白山三山周回、ワンディ記録達成です.
今日も完全燃焼、まだまだ頑張りまっせ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する