ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831081
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 やっぱり来てよかった‼ 最高の1日♪♪

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
956m
下り
948m

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:53
合計
6:59
6:45
23
7:08
17
7:25
11
八方山
7:36
91
八方池
9:07
79
10:26
11:19
84
12:43
34
13:17
7
八方池
13:24
9
13:33
11
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 朝は、ガスの中。
昼前に晴れてくるが、ガス間の晴れ間?

予想外に昼以降は、ガスの通りが酷くなる。
電車に乗った頃に、ようやく山頂を現す晴れ間に。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JRで白馬駅。徒歩でゴンドラ乗り場。
ゴンドラ往復¥2900円。
手荷物15kg以上は、\440円。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、ゴンドラ乗り場。八方池山荘にあります。

トレースがしっかりしているので、
少しぐらいガスっても迷いはないかと思います。
ワカンは無用の長物でした。

唐松岳山頂山荘の手前の細尾根、
取り付きは、慎重にです。

そこから、唐松岳までは、特に危険なところはありませんが、
不意の事態もあるので、慎重にです。。

ルートは手書きです。
その他周辺情報 みみずくの湯。
\600円
ツルツルスベスベです♪
八方池山荘の豪華夕食♪
期待以上です♪♪
2016年03月20日 18:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
3/20 18:03
八方池山荘の豪華夕食♪
期待以上です♪♪
美味しいおかず♪♪

ご飯3杯いただきました♪♪
2016年03月20日 18:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
3/20 18:03
美味しいおかず♪♪

ご飯3杯いただきました♪♪
こちらは、朝ご飯♪
2016年03月21日 05:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 5:54
こちらは、朝ご飯♪
とても美味しかったです♪♪

今朝も3杯♪♪♪
食べ過ぎ⁇
2016年03月21日 05:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 5:54
とても美味しかったです♪♪

今朝も3杯♪♪♪
食べ過ぎ⁇
腹も満ちたし、
出発しましょう。
2016年03月21日 06:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 6:45
腹も満ちたし、
出発しましょう。
今朝方もガスが濃いです。

天候回復は、もうしばらくなので、
ゆっくり歩いていきましょう。
2016年03月21日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 7:16
今朝方もガスが濃いです。

天候回復は、もうしばらくなので、
ゆっくり歩いていきましょう。
トレースと、ケルン。
こんな時には、ありがたいですね。
2016年03月21日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 7:18
トレースと、ケルン。
こんな時には、ありがたいですね。
ふと、
青空が見えます♪

八方ブルー?
2016年03月21日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
3/21 8:01
ふと、
青空が見えます♪

八方ブルー?
この場所、良いですね♪
雪の時期、天気の良い時に、
ここでテント張りたくなりました♪
2016年03月21日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 8:01
この場所、良いですね♪
雪の時期、天気の良い時に、
ここでテント張りたくなりました♪
霧氷が綺麗です。

そういえば、メガネに小エビのしっぽが着いてましたよ♪
2016年03月21日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
3/21 8:01
霧氷が綺麗です。

そういえば、メガネに小エビのしっぽが着いてましたよ♪
どんどんガスが晴れていきます。
2016年03月21日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 8:03
どんどんガスが晴れていきます。
ガスの切れ間から、白馬三山♪
2016年03月21日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 8:07
ガスの切れ間から、白馬三山♪
もう一度。

斜面越しに♪
2016年03月21日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 8:25
もう一度。

斜面越しに♪
左を見ると、
五竜と鹿島槍も顔を覗かせてくれます♪
2016年03月21日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 8:39
左を見ると、
五竜と鹿島槍も顔を覗かせてくれます♪
下の方は、まだガスが濃いですが、
2016年03月21日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 8:40
下の方は、まだガスが濃いですが、
進む先は、この青空‼
2016年03月21日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 8:45
進む先は、この青空‼
逢いたかったです♪
2016年03月21日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 8:45
逢いたかったです♪
1つ1つ、ピークを越えていく。
2016年03月21日 08:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 8:51
1つ1つ、ピークを越えていく。
絶えず、絶景が視野に入ります。
2016年03月21日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 8:57
絶えず、絶景が視野に入ります。
丸山ケルン。
丸山は、前の山?
2016年03月21日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 9:02
丸山ケルン。
丸山は、前の山?
同じような写真ばかり撮ってますが、
2016年03月21日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 9:02
同じような写真ばかり撮ってますが、
撮らずには、
2016年03月21日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 9:02
撮らずには、
いられません‼
2016年03月21日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/21 9:09
いられません‼
こんな景色は、
2016年03月21日 09:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 9:09
こんな景色は、
またと、
2016年03月21日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 9:30
またと、
見れないかもしれません。
2016年03月21日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 9:30
見れないかもしれません。
不帰をアップで。
2016年03月21日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/21 9:30
不帰をアップで。
手前の稜線も入れたりで、
2016年03月21日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 9:41
手前の稜線も入れたりで、
この瞬間。
絶対に忘れない‼

ラピュタかと思いました♪♪
2016年03月21日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
3/21 9:59
この瞬間。
絶対に忘れない‼

ラピュタかと思いました♪♪
いよいよ、唐松岳。
まもなくです。
2016年03月21日 09:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/21 9:59
いよいよ、唐松岳。
まもなくです。
雪庇、凄いですね。
2016年03月21日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 10:03
雪庇、凄いですね。
エビちゃんがいっぱい♪♪
2016年03月21日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 10:09
エビちゃんがいっぱい♪♪
改めて、
2016年03月21日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 10:17
改めて、
これが見たかったんです。
2016年03月21日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 10:25
これが見たかったんです。
剱岳。
2016年03月21日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
24
3/21 10:26
剱岳。
立山。
2016年03月21日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/21 10:26
立山。
山頂から。
2016年03月21日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/21 10:26
山頂から。
ポーズがイマイチですが、
唐松岳を跨いで撮ってもらいました♪♪
2016年03月21日 10:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
35
3/21 10:27
ポーズがイマイチですが、
唐松岳を跨いで撮ってもらいました♪♪
五竜岳から、北アルプスオールスターズ♪♪
2016年03月21日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/21 10:28
五竜岳から、北アルプスオールスターズ♪♪
槍穂もくっきり見えています♪♪
2016年03月21日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
3/21 10:28
槍穂もくっきり見えています♪♪
恥ずかしがり屋のはずやのに、
出てきてくれた五竜。

惚れてまうやろ‼
2016年03月21日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/21 10:28
恥ずかしがり屋のはずやのに、
出てきてくれた五竜。

惚れてまうやろ‼
不帰の方々。

雪が付いてると、迫力が一層増します。
夏にですが、ここを歩ける時がくるのかな?
2016年03月21日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 10:29
不帰の方々。

雪が付いてると、迫力が一層増します。
夏にですが、ここを歩ける時がくるのかな?
北アルプスオールスターズ、北エリア♪
2016年03月21日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 10:29
北アルプスオールスターズ、北エリア♪
丸ごと頂きですね♪
2016年03月21日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 10:32
丸ごと頂きですね♪
こちらも、丸ごと♪
2016年03月21日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 10:32
こちらも、丸ごと♪
なんか、幻想的です。
2016年03月21日 10:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/21 10:33
なんか、幻想的です。
忘れかけてた‼山頂大福。
よもぎ饅頭で元気をチャージ‼
2016年03月21日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 10:37
忘れかけてた‼山頂大福。
よもぎ饅頭で元気をチャージ‼
お腹も満たされると、
ついつい目が行ってしまいます。
2016年03月21日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
3/21 10:39
お腹も満たされると、
ついつい目が行ってしまいます。
北アルプス南部さん。
素敵です。
2016年03月21日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 10:39
北アルプス南部さん。
素敵です。
こちらも、
少し雲が取れてきました。
2016年03月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 10:40
こちらも、
少し雲が取れてきました。
東のお山です。
まだ、存じ上げません。
2016年03月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 10:40
東のお山です。
まだ、存じ上げません。
こちらも、存じ上げませんが、
焼山から火打山、妙高山と聞こえてきました。
2016年03月21日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 10:40
こちらも、存じ上げませんが、
焼山から火打山、妙高山と聞こえてきました。
さっきも撮ったかな?
今度は、アップでいただきました。
2016年03月21日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 10:42
さっきも撮ったかな?
今度は、アップでいただきました。
記念撮影

ありがとうございます。
2016年03月21日 10:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
3/21 10:52
記念撮影

ありがとうございます。
記念撮影

ありがとうございました。
2016年03月21日 11:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
3/21 11:02
記念撮影

ありがとうございました。
たくさんの人が、登り。
下りていきます。

今回、初めて来て、
みんなが訪れる気持ちがわかりました。
2016年03月21日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 11:04
たくさんの人が、登り。
下りていきます。

今回、初めて来て、
みんなが訪れる気持ちがわかりました。
素敵な景色ですね♪
2016年03月21日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
3/21 11:04
素敵な景色ですね♪
くどいかな?
2016年03月21日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 11:05
くどいかな?
薬師岳でしょうか?
2016年03月21日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 11:10
薬師岳でしょうか?
また、剱♪♪
2016年03月21日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 11:13
また、剱♪♪
薬師岳に連なる峰々。
2016年03月21日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 11:14
薬師岳に連なる峰々。
で、薬師岳♪♪
薬師岳、やっぱりかっこいいです。
2016年03月21日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 11:14
で、薬師岳♪♪
薬師岳、やっぱりかっこいいです。
こちらは、水晶岳に連なる峰々?
赤牛とかでしょうか。
一度は歩いてみたいです。
2016年03月21日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 11:14
こちらは、水晶岳に連なる峰々?
赤牛とかでしょうか。
一度は歩いてみたいです。
水晶かなぁ?
左は、鷲羽岳かな?
2016年03月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 11:17
水晶かなぁ?
左は、鷲羽岳かな?
撮ったはいいが、同定できず。
2016年03月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 11:17
撮ったはいいが、同定できず。
これも。
真ん中が、鷲羽岳?
笠ヶ岳かな?
2016年03月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 11:17
これも。
真ん中が、鷲羽岳?
笠ヶ岳かな?
五竜岳が、雲海に浮かぶ不沈艦のよう♪♪
2016年03月21日 11:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 11:18
五竜岳が、雲海に浮かぶ不沈艦のよう♪♪
唐松ブルーは、想像以上に素敵でした♪
2016年03月21日 11:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
3/21 11:28
唐松ブルーは、想像以上に素敵でした♪
雪庇が、青空に映えます。
2016年03月21日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
3/21 11:39
雪庇が、青空に映えます。
ここの先までの登り下りは、ちょっと怖いですね。

いつものへっぴりで、無事通過しました♪
2016年03月21日 11:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 11:51
ここの先までの登り下りは、ちょっと怖いですね。

いつものへっぴりで、無事通過しました♪
どこを撮っても、絵になります。
2016年03月21日 11:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 11:59
どこを撮っても、絵になります。
不帰三峰。
2016年03月21日 12:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 12:00
不帰三峰。
いつかは歩いてみたい。
稜線というか、
切り立った岩場?
2016年03月21日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 12:01
いつかは歩いてみたい。
稜線というか、
切り立った岩場?
雪のつき方が不思議ですね。
2016年03月21日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 12:05
雪のつき方が不思議ですね。
ガスがついた姿が、また麗しく。
2016年03月21日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 12:20
ガスがついた姿が、また麗しく。
良い目の保養になりました♪
2016年03月21日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 12:20
良い目の保養になりました♪
山頂あたりの、ガスが取れて。

ガス待ちの甲斐があります♪♪
2016年03月21日 12:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 12:31
山頂あたりの、ガスが取れて。

ガス待ちの甲斐があります♪♪
明日もきっと良い日でしょう。
2016年03月21日 12:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 12:33
明日もきっと良い日でしょう。
丸山ケルンと見納めの不帰。
2016年03月21日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/21 12:43
丸山ケルンと見納めの不帰。
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
2016年03月21日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 13:03
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
荒々しいけど、魅力的です。
2016年03月21日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
3/21 13:05
荒々しいけど、魅力的です。
最後に。
2016年03月21日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/21 13:19
最後に。
帰ってきました。顔のひと♪
2016年03月21日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 13:24
帰ってきました。顔のひと♪
1日ありがとう。
お山に感謝です。
2016年03月21日 13:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/21 13:30
1日ありがとう。
お山に感謝です。
お疲れちゃんです♪♪
お世話になりました‼
2016年03月21日 13:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/21 13:45
お疲れちゃんです♪♪
お世話になりました‼
前日のお昼もいただきましたが、
やはり締めは、松本駅の駅そばです♪
2016年03月21日 17:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
3/21 17:40
前日のお昼もいただきましたが、
やはり締めは、松本駅の駅そばです♪
撮影機器:

感想

春18きっぷの山旅。第2弾は、唐松岳♪
先週末は、南岸低気圧。
今週も、3連休に当てるかのようによろしくない予報でしたが、
翌週は、更に難しそうなので、
天候の回復を期待して、ツアー開催となりました♪♪

当初は、白馬の麓で前泊のつもりでしたが、
八方池山荘は通年営業。お風呂もあるということで、
前泊は、八方池山荘にお世話になることにしました。

到着時は、ガスが凄くて、
リフトの乗り換えで遭難しそうになります。
記憶では、アルペンリフトを降りたら、
左手に行くと思ってましたが、
案内板は右手に誘導。
どんどん傾斜を登っていくので、
おかしいな?と思い、一旦戻って、さらに右へ。
別のリフトの降り口でした。
しばしフラフラして、リフトのモーター音が聞こえてきました。
やっぱりの方向ですが、視界が効かないことの怖さ。
こんなところで経験できてよかったです。
帰りに見たら、登っていた傾斜は、ゲレンデでした💦

なにわともあれ無事に、八方池山荘に到着。
晩ご飯も、朝ご飯も、とても美味しくいただきました。
遅くなるほど天候が良くなるはずです。
それでも、亀さんはゆっくりなので、
朝ご飯を食べたら出発です。

はじめは、ガスの中を進みますが、
前日ほどのことはありません。
この後は、天気が良くなるので、
ゆっくりと歩を進めます。

ふと気付けば、頭の上には青空‼
予想よりも、天候の回復が早く、
テンションも上がります♪

その後の全てが貴重な経験でした。
今日のことは、ずっと忘れないでしょうね。

今回も、全てのものに、ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2169人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
前泊して、実質一泊の、雪山の行程、
うらやましいです。通年営業が
ありがたいですね。
たまには、小屋泊も、いいでしょ。

ちょうど、雲の切れ間から見える
名峰の数々、白銀に輝き
神々しいですね。
2016/3/22 20:35
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます!

通年営業してくれてるのは、
本当ありがたいですね。
ご飯も美味しくて、癖になりますね

ガスが切れて現れる、雪を纏った峰々。
陽光が当たるその姿は、
神々しいという言葉がしっくりきますね

いつかは、神々の黄金色の姿も、
目にしたいと。
どんどん欲が出てきて困ります
2016/3/22 20:56
天国のような風景
fujimonさん、こんばんは。

冬の北アルプス。自分は行ったことがないですが、まさに天界の風景ですね。
山荘の食事もおいしそう。
自分もいつか行って見たくなりました。
2016/3/24 0:08
Re: 天国のような風景
yukicchi7さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!

私も、この時期行くのは初めてだったんですが、
行ってよかったです
天気にも恵まれましたし、
目に入る風景に、ゾクゾクしましたよ
ぜひ!機会を得られますよう
2016/3/24 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら