初登山の弟と燕岳(クマ、キツネ、サル、ライチョウ、ホシガラスもいたよ!)
- GPS
- 07:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,425m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道路・駐車状況: ・中房温泉登山者用第一駐車場 ■ コース状況・危険個所: ・登山口から第3ベンチあたりまで急登。でも紅葉が綺麗 ・全体的に危険箇所はありませんが、北燕山頂付近は注意が必要 ■周辺状況: 中房温泉の立ち寄り湯はHPで割引券をダウンロードしていくと500円になります。 ■装備・ウェア: 今回の装備のご紹介です。 頭 キャップ トップ フラッドラッシュスキンメッシュ(ノースリーブ)、ジオライン(薄手のロングスリーブ)、ライトジャケット ボトム サポートタイツ(CW-X)、7分丈のストレッチパンツ 手 薄手のトレッキンググローブ ポール トレランポール CAMP ZENON シューズ トレランシューズ(ゴアテックス) ザック SHRIKE MID(ザックの中身はレインウェア、防寒具、非常食、予備の水、レスキューシートなど) 水 ハイドレーションに水1.5リットル+予備飲料(1リットル以上余りました) |
写真
感想
職業 絵本作家=日頃運動不足の弟と燕岳に日帰り登山に行ってきました。
弟は高尾山しか登ったことが無いので、どこに行こうかなぁと考えた結果、登山好きになってもらうためにも展望と白い砂礫が魅力の燕岳に決めました。
日頃運動していない初心者を日帰りで燕岳に連れていくのは無謀ですが、弟は去年の東京マラソンでそれなりのタイムで完走していて、最近もジョギング程度はしているので、大丈夫だろうと判断しました。
結果、それなりのペースでしっかりとこなすことができました。
この時期、動物たちは冬支度のため一生懸命食料を探しています。今回の山行は色々な動物に出会うことができました。
先ずはじめにあったのがクマ、登山口の駐車場に車で向かう途中に道を横切っていました。
時間は夜の9時過ぎで、登山口の駐車場の少し手前にいました。
駐車場の係りのかたも熊鈴をつけて行動していたので、登山者の方は注意しましょう。
その後表れたのがキツネ。
以前、キツネにばかされるというのは、キツネを追いかけると少し進んだところで立ち止まり、こっちを振り返る。この繰り返しで道に迷ってしまうということを聞いたことがありました。
まさにその通りにぴょんぴょん飛び跳ねながら少し進むと振り返ってこちらを見て、追いかけるとまたぴょんぴょん飛び跳ねて振り返るという感じにしばらく私たちの前を進んでいました。その後、カメラを用意しようと目を離しているすきにどこかにいなくなってしまいました。
次に表れたのは雷鳥。
女性の登山者が雷鳥がいるよと話していたのですが、私たちは鳴き声は聞こえても姿を見つけることができませんでした。
次はホシガラス。
そして最後は駐車場から少し進んだところにおさるの団体がいました。
さて山行ですが、まさに北アルプスが全部見える大展望で、今回で今年4回目の北アルプスでしたが4回とも富士山まで見える快晴に恵まれました。
また、白い砂礫の綺麗な燕岳に弟もとても感激していました。
山行の途中もずっと、子供の頃に登った裏山の話や絵本の話などをしてとても楽しい登山になりました。
たくさんの動物と素晴らしい景色と山、前夜車中泊に見た星空や紅葉の温泉、盛りだくさんの山行を経験したので、弟には是非この山行をもとにした絵本を書いてほしいものです。
兄弟での登山、いいですね
私も山をやらない弟がいるから、声かけてみようかなって思いました
クマはやはり、あちこち出没しているんですね。
中房のように、人が多い場所に出てくるのが怖いと感じます
masaiさん、おはようございます。
兄弟での山登りはとても良いものでした。
masaiさんも是非弟さんと山に行かれてはと思います。
連日熊の被害がテレビで報道されていますが、今年は熊も食糧不足で大変なようですね。
熊にも人間にも不幸なことにならないように登山者としては出来る範囲で熊対策をしたいと思います。
Araさん、こんばんは。
第一候補の燕岳、お天気も良く紅葉も綺麗で
本当に良かったですね!
これで弟さんも、大の山好きになるのでは?
ご兄弟での仲睦まじい山行、絵本に沢山でてくると
良いですね!
とても素敵だと思いますよ!
manabu
manabuさん、おはようございます。
直前まで決めきれていませんでしたが、皆さんの記録を見て燕岳でも紅葉が見れそうだったので、以前から狙っていた燕に決めました。
これが良かったみたいで、弟も白い砂礫と北アを一望できる展望に喜んでいました。
体力的にもつらそうではなかったので、今後もたまには山に付き合ってもらおうかなと思いました。
山の絵本に関してはちょっとその気になっていたので、出来れば良いなと思っています。
兄弟登山、絶好の天気で良かったですね。
子供の頃にタイムスリップしましたかね(^-^)v
弟さんがどういう印象を持ったかも気になるところ
ですがこんな山歩き出来たなら御満足のことと思います。
これからも兄弟登山出来ると良いですね♪
お疲れ様でした!
Ulmatsuさん、おはようございます。
まさに気分はタイムスリップでした。
子供の頃の思い出を語り合いながら山歩きができました。
また、今回は燕の展望を楽しむために山頂付近に2時間位滞在してのんびりしたので、温泉につかっているようなゆったりした山行を楽しめました。こんな山歩きもたまには良いですね。
たまには弟を誘って山に行きたいと思います。
燕お疲れ様です。
槍穂の展望があって良かったですね。
おそらく下山後は美味しい料理と温泉を楽しまれたと思いますが、登山とセットでこれらの楽しみを覚えるときっと弟さんも山好きになるでしょう。
でも、一度くらい厳しい条件の山を早めに味わうのも良いかも。
今回燕ということで、イルカさんと槍をバックにした記念写真があると思ったのですが、絵的に駄目でしたか?
MATSUさん、こんにちは。
お察しの通り、下山後は紅葉の綺麗な露天風呂とハンバーグを堪能しました。
北アルプスを見渡せる展望で天気にも恵ました。
イルカの記念撮影の件ですが、男2人なので、記念撮影には無頓着でした。イルカ、眼鏡共にポートレート撮影忘れました。
Araさん、こんにちは。
弟さんとの山行、とても楽しそうで羨ましい限りです。
私にも双子の兄がいますが、年が離れていて兄弟というこ
とをあまり意識したことがありません。残念ながら。
これからもご兄弟仲良く、山登りされるんでしょうね。
それと弟さん、東京マラソン完走されたんですね。
すごいですね〜。
tayukayuさん、こんばんは。
tayukayuさんには、最良のパートナーがいるではないですか。
お互いパートナーとの楽しい登山をしましょうね。
東京マラソンのこともこの山行中にいろいろ話しました。
事前の練習や大会当日のこだわりとか、聞いていて面白いなぁと思いました。
tayukayuさんもパートナーのyuさんの協力&応援が待ってますね。
お二人にいい経験になると良いですね。
Araさん、こんにちは。
燕岳お疲れ様でした。
昨日の天気、展望でしたら弟さんも
満足できたのではないでしょうか。
山頂の時間、ほぼ同時間ですね
ちなみに私の弟は槍ケ岳にいました。
(帰ってきてから知りました)
動物も活発に栄養補給する時期、
クマには気をつけたいですね。
kankotoさん、こんばんは。
今回は弟さんと別々だったんですね。
申し合わせた訳ではないのに兄弟で見える範囲内の山に登っているなんて、kankotoさん兄弟も気が合うんでしょうね。
私はうろ覚えでkankotoさんが常念岳に行こうかなと考えたという記録をみた気がしたので、kankotoさんいたりしてなんて思いながら常念岳を見ていました。
山に入って野生の感が働いたのかもしれません。
なんちゃって
Araさん こんばんは
弟さんは絵本作家で初登山と聞いておりましたので、小屋泊まりで登られるのかな〜と思っていましたが、東京マラソン完走や普段ジョギングされている方は違いますね。
兄弟で話しをしながら登れるほどの体力は凄いです 。
タイトル (クマ、キツネ、サル、ライチョウ、ホシガラスもいたよ!)は絵本のタイトルみたいで可愛いですね。(2人で笑っちゃいました)
しかしクマには動物園以外で会いたくないですね。
弟さんも普段では味わえない刺激を受けられたでしょう。
いいですね〜! 大人になった兄弟での山歩き
sumikoさん、こんばんは。
弟は予想以上に頑張っていました。
風邪をひいていて鼻がつまっていましたが、最初から最後までほとんど話通しでした。
下りは小走り混じりで下りましたが、今日は筋肉痛ないとのことです。
登山も気に入ったようなので、たまには付き合ってもらおうとおもってます。
大人になっての兄弟山行、私の中では子供の頃の二人の姿が写っていました。
良い思い出ができました。
すごいスピードですね。
私の時は同じ位の時間でスタートして燕山荘に息も絶え絶えに12時頃に着きました。
やはり若いと違いますね。
ivyさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
いつも一人で黙々と歩いているので、早めのペースが身についてるのかもしれません。
今回は話相手がいたので、楽しく話しながらあるけました。
たまにはこういうのも良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する