大山で外ごはんイベント
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 6:36
今日はGPSロガーのデータを使用しました。じゃ〜、常にGPSロガーを使えば良いんだろうけど、精度はエクスペリアの方が良いというジレンマ。
天候 | 曇りのち雨のち雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
復: 神奈中 大山ケーブルBSから伊勢原駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂に近くなる程、ぐちゃぐちゃでした。また、山頂付近の階段は凍結していて、滑る場所がありました。 |
その他周辺情報 | 観光地ですので何でもあります。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.21kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
シェルター
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
カトラリーセット
タフケット
タオル
テーブル
軍手
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
感想
本日は、大山の頂上で、山ごはんを作って食べるイベントに参加してきました。一人一品作って、皆で食べるイベントです。別に一品じゃなくても良いのですが、大体、多目に作ってしまい、食べきれない事になってしまいます。基本は自分が食べられる分だけ作るのが良いですね。
本日のメンバーは
・ YSOK さん
・ NSやん
・ YMさん(残念ながらリタイア)
・ 私
の4名(3名)です。
その前に大山山頂に登らなければなりません。勿論、ケーブルカーは使用しません。
そもそも、大山は、ケーブルカーを降りてからの方が長かったような気がしますので、ケーブルカーを使わなくても、あまり違いは無かったような記憶があります。
最初は小雨が降っていましたが、ケーブルカーの駅に到着する頃には雪になっていました。
お店の人の話だと、山頂は 3cm 位の積雪があり、今日もかなりの人が登っているので、ぐちゃぐちゃだというとの事。
お店の人の言う通り、山頂に近付くにつれ、雪がついてきて、道もグチャグチャになってきました。
ただ、山頂手前の階段は、雪が踏み固められていて、かなりツルツルな状況でした。
そして、山頂に到着。山頂は、それなりに凄い人数でした。
下はグチャグチャです。
ご飯を作る場所を探さなければなりません。流石に、このグチャグチャな状況で地面で作る事はできません。
ラッキーな事に、丁度、テーブル席が空きました。そして、本日の外ごはんです。
【本日の外ごはん】
・ 麦酒の炊き込みご飯(私の担当)
・ チキンフォー (YSOKさん)
・ ゴルゴンゾーラリゾット (Nやん)
・ メスティンで作ったパウンドケーキ (Nやん)
麦酒の炊き込みご飯は何度も作っているので、失敗の可能性は比較的小さいのだが、こういう日に限って失敗しそうな予感がする。結果は失敗しなかったので、良かった〜
麦酒の炊き込みご飯のレシピです。
・ 米一合
・ 黒ビール350mlの半分ぐらい
・ 枝豆(食べたいだけ)
・ 鶏モモ肉(好きなだけ)
・ コンソメの素か、ほんだし(お好みによって、和風か洋風)
・ ひじきとか人参とか椎茸を追加しても良い
・ 塩(適宜)
全部の材料を鍋に入れて炊くだけです。
因に大山豆腐の麻婆豆腐を作る予定だったYMさんは、体調が優れず、本日はリタイアされました。
ご飯でまったりした後は、見晴らし台を経由して、二重滝を見て下山しました。
----- 2023-11-30 追記
GPSの時刻がずれている件は後で修正しなくては…基本的に9時間引くだけなので、テキスト置換でも行ける筈。前にインターフェースの方が良かったな…
----- 2023-12-01 追記
GPXファイルを修正しました。今回はチマチマとテキスト置換で対応しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する