ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳〜立山三山縦走

2010年07月16日(金) ~ 2010年07月19日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
50.5km
登り
4,654m
下り
4,655m

コースタイム

ー柴殴拭璽潺淵9:40→地獄谷9:50→雷鳥沢10:00→剣御前小屋11:30→剣沢小屋11:50
剣沢小屋4:20→剣山荘4:40→一服劔5:00→前剣5:40→避難小屋跡6:25→6:50剱岳山頂7:20→カニの横ばい7:40→9:30剣沢小屋12:00→雷鳥沢14:30
M訥斬5:00→室堂5:30→6:40浄土山6:50→雄山7:45→大汝山8:05→富士の折立8:25→別山8:30→剣御前小屋10:00→雷鳥沢11:05
ね訥斬5:30→室堂ターミナル6:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
予約できる山小屋
※20160722追加
2010年07月16日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:50
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:51
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:53
※20160722追加
黒部ダム
2010年07月16日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:54
黒部ダム
※20160722追加
2010年07月16日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 7:56
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 8:21
※20160722追加
黒部平
2010年07月16日 08:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 8:21
黒部平
※20160722追加
2010年07月16日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:41
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:41
※20160722追加
室堂
2010年07月16日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:42
室堂
※20160722追加
2010年07月16日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:43
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:44
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:45
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:52
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 9:56
※20160722追加
雷鳥沢
2010年07月16日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:00
雷鳥沢
※20160722追加
2010年07月16日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:00
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:01
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:05
※20160722追加
雷鳥沢を登る
2010年07月16日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:16
雷鳥沢を登る
※20160722追加
2010年07月16日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:35
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:35
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 10:35
※20160722追加
雷鳥平
2010年07月16日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/16 10:41
雷鳥平
※20160722追加
2010年07月16日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:00
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:01
※20160722追加
雷鳥
2010年07月16日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:01
雷鳥
剣御前小屋
2010年07月16日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:26
剣御前小屋
※20160722追加
2010年07月16日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:29
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:29
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:29
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:31
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:42
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:42
※20160722追加
剣沢
2010年07月16日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 11:43
剣沢
剣沢小屋
2010年07月16日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 12:15
剣沢小屋
※20160722追加
2010年07月16日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 12:16
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 13:16
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 13:30
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 13:32
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 14:09
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 14:09
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 14:34
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 16:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 16:32
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月16日 17:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/16 17:34
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:20
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:20
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:30
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:37
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:37
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:37
※20160722追加
朝焼けの八ッ峰
2010年07月17日 04:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/17 4:38
朝焼けの八ッ峰
※20160722追加
2010年07月17日 04:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:38
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:40
※20160722追加
モルゲンロートの剣沢
2010年07月17日 04:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:57
モルゲンロートの剣沢
※20160722追加
2010年07月17日 04:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:57
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:58
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 4:58
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:00
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:00
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:07
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:38
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:40
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:40
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:41
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:42
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 05:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:49
※20160722追加
2010年07月17日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 5:52
※20160722追加
2010年07月17日 06:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:12
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:28
※20160722追加
剱岳山頂
2010年07月17日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:50
剱岳山頂
※20160722追加
2010年07月17日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:50
※20160722追加
山頂からの剣沢
2010年07月17日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:51
山頂からの剣沢
※20160722追加
2010年07月17日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:51
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:52
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:52
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:52
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:52
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:52
※20160722追加
早月尾根
2010年07月17日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/17 6:55
早月尾根
北ア北部
2010年07月17日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:55
北ア北部
※20160722追加
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:56
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:56
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:56
※20160722追加
立山
2010年07月17日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:57
立山
笠ヶ岳や薬師岳
2010年07月17日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/17 6:57
笠ヶ岳や薬師岳
不帰キレット
2010年07月17日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:57
不帰キレット
山頂
2010年07月17日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:57
山頂
※20160722追加
2010年07月17日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:58
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 6:58
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 07:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:09
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:11
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:13
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 07:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:19
※20160722追加
カニの横ばい
2010年07月17日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:40
カニの横ばい
カニの縦ばい
2010年07月17日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 7:46
カニの縦ばい
※20160722追加
2010年07月17日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 8:10
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 9:16
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 10:15
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 10:18
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 10:18
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 10:18
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 10:48
※20160722追加
雷鳥平
2010年07月17日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 13:39
雷鳥平
※20160722追加
2010年07月17日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 13:39
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 14:34
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 14:34
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 17:13
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月17日 18:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/17 18:06
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 03:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 3:57
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 4:59
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:29
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 05:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:29
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:33
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:33
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 05:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:33
※20160722追加
日の出
2010年07月18日 05:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/18 5:50
日の出
※20160722追加
2010年07月18日 05:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 5:51
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:21
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:21
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:38
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:38
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:40
※20160722追加
チングルマと立山
2010年07月18日 06:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/18 6:40
チングルマと立山
※20160722追加
2010年07月18日 06:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:43
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:44
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:47
※20160722追加
浄土山からの景色
2010年07月18日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/18 6:48
浄土山からの景色
※20160722追加
2010年07月18日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 6:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:03
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:04
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:42
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:45
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:45
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:47
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:47
※20160722追加
雄山山頂
2010年07月18日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:48
雄山山頂
※20160722追加
2010年07月18日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:48
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:49
※20160722追加
雄山からの室堂
2010年07月18日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 7:49
雄山からの室堂
大汝山
2010年07月18日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/18 8:07
大汝山
※20160722追加
2010年07月18日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:10
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:23
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:23
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:23
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:50
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:50
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:51
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 8:59
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:11
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:22
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:32
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:33
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:33
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:33
※20160722追加
別山からの剱岳
2010年07月18日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
1
7/18 9:34
別山からの剱岳
※20160722追加
2010年07月18日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:34
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:36
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:36
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:47
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:48
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:48
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:49
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 09:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 9:59
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:06
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:06
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:09
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:09
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:10
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:10
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:11
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:14
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:14
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:18
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:20
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:24
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:26
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 10:48
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 11:00
※20160722追加
※20160722追加
2010年07月18日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL L4, Canon
7/18 11:04
※20160722追加
撮影機器:

感想

【1日目】
扇沢を始発のトロリーバスに乗り、室堂に向かう。途中、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスと乗り継ぎ、9時半に室堂に到着。天気があまり良くないので、早めに今日のテント場の剣沢に向かう。20分くらいで雷鳥沢に着くと、テント場と温泉を確認しつつ、休まずに通過。ガスがかかって上が見えないが、雷鳥坂に取り掛かる。途中、雪渓を登るもしたが、なんとか11時半に剣御前小屋に登りきる。ここからは眼下に見える剣沢に下りるだけ。12時半にはテント場に到着。テントを張り、往復10分くらいの小屋にビールを買いに行き、昼食はビール&焼肉。生牛カルビを担いできた。明日登る予定の剱岳はガスの中。のんびると夕方まで過ごし、夕食は生野菜たっぷりのシチューと白ワインでいただき、明日に備えるため、早めの就寝。
【2日目】
3時起床。夜は土砂降りの雨だったようだが、今は満天の星。天気はOK。準備を万全に整え、4時半に剱岳に向かって出発。すでに何人か入山している模様。先行者がいれば安心だ。一服劔まではすんなりと行ける。ここからが段々と岩場となってくる。鎖場も増えてくるも、鎖を掴むほどではない。前剣の巻き道で、先行者数人が道を間違えて行き止まりで立ち往生。その間に先頭となってしまった。核心部に突入。雪渓のせいで、カニの縦ばいの取り付きがわからず、知らずうちに横ばいコースに進んでしまい、目の前にカニの横ばいの看板で気づいた。下山者はいないので、そのまま先へと進む。カニの横ばいは1分くらいで通過。なんでことはない。あとは山頂へひたすら急勾配を登るだけ。6時50分、無事登頂を果たす。景色は最高!北アルプスはもちろん、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳、白山、そして富士山と日本を代表する山岳が全て見えた。そのまま30分くらい展望を楽しむ。後続はなかなか登ってこない。7時20分に下山開始。20分後にはカニの横ばいに到着。カニの縦ばいはすぐ近くらしく、通過者数人が立ち止まって、噂の「最初の一歩」を興味深く見ている。雪渓があり、高度感は感じないので怖くはない。手放しで写真撮影をしたあと、「最初の一歩」に挑戦。余裕をかましていたが、なかなか足場が見つからない。真下を覗くと、結構下っぽいので、めんどうくさいからジャンプ。足が乗れば、あとは1分もかからず通過。ここで1時間の渋滞とか意味がわからない。テンポよく下り、9時半過ぎにテント場に戻った。
さすがに全身疲労困憊なので、このままもう1泊しようかと悩んだが、雷鳥沢の温泉にどうしても入りたいので、少し休んでから昼頃に撤収。岩場はめんどくさいので、雪渓を直登する。ほどなく劔御前につくも、120人もの女子中学生の学校登山につかまり、結局は14時半になんとか雷鳥沢に到着。テントを張るとすぐに温泉に向かい、その後は生ビール。いい気持ちでテントに戻り、生野菜やキノコ、紅鮭、きしめんで鍋&ビール。
【3日目】
朝5時半に出発。立山散々縦走なのだが、かなりなめてまして、思っていたよりもアップダウンや岩場が多く、また剱岳の後遺症で足が上がらず、かなり大変だった。でも景色は最高。とくに浄土山と別山がよかった。11時半に雷鳥沢に戻り、温泉&生ビール!この北陸ビールがすごく美味しいの。夕食は豚肉たっぷりのキムチ鍋&白ワイン。
【4日目】
始発のトロリーバスに乗るため、連休最後を勘案して5時半出発。7時半のバスに乗り、9時に扇沢に到着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら