ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

浄土山〜立山〜別山(室堂から周回)

2010年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
12.3km
登り
1,167m
下り
1,165m

コースタイム

8:20室堂-9:20浄土山-10:50立山(大汝山)-12:10別山(北峰)-13:40雷鳥沢-14:30室堂
天候 秋晴れ…無風
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅の駐車場は沢山停められます。

◇行き
立山ケーブルカーは、乗車券購入時に乗車便を時間指定されます。
1便で100人くらい乗れまが、混雑時は10分おきに発車されてるようです。
私は、ちょっと遅れて乗車券売り場にならんだので、2番目の7:10発便でした。

美女平からは乗客数にあわせて、随時バスが出ます。
補助席も使いますが、必ず座れます。

◇帰り
混雑日には、バス待ちの列がの乗員数となる度に発便される模様。
そして室堂からの乗車時に、美女平からのケーブルカーの整理券も渡されます。

美女平ではケーブルカー発便の度に、乗車できる整理券番号がアナウンスされます。
私は20分ほど待ちました。
コース状況/
危険箇所等
◇室堂〜浄土山
展望台までは、観光客でも行けるような道。
そこからは登山道。
山頂はこんもりしたピークが幾つかあって、どれが山頂??でした。

◇一ノ越〜雄山
いろいろな所を登っているようで、メインの登山道がはっきりしません。
観光客的な登山者も多く、ガレている登りなので落石に要注意です。

山小屋は閉まっており、休息所やトイレも利用できません。

◇雄山〜別山〜雷鳥沢
グッと人が少なくなりました。
危険なところは、ありません。

◇雷鳥沢〜室堂
地獄谷の遊歩道は通行止めです。
立山ケーブルカー駅です
2010年10月23日 06:54撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 6:54
立山ケーブルカー駅です
室堂を出発!
2010年10月23日 08:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 8:23
室堂を出発!
浄土山に向かいます。
展望台までは、整備された道
2010年10月23日 08:29撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 8:29
浄土山に向かいます。
展望台までは、整備された道
山頂にある軍人霊碑
2010年10月23日 09:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:22
山頂にある軍人霊碑
浄土山からの眺め。
…立山カルデラ
2010年10月23日 09:27撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:27
浄土山からの眺め。
…立山カルデラ
五色ヶ原
…歩きたくなる景色
2010年10月23日 09:27撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:27
五色ヶ原
…歩きたくなる景色
そして少し先には、
2010年10月23日 09:28撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:28
そして少し先には、
富山大学の研究所
2010年10月23日 09:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:32
富山大学の研究所
ちょっと先に龍王岳です。
時間があれば、
登りたかったな〜
2010年10月23日 09:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:33
ちょっと先に龍王岳です。
時間があれば、
登りたかったな〜
次に向かうは、雄山。
2010年10月23日 09:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:33
次に向かうは、雄山。
今日歩く山の稜線が見える。
2010年10月23日 09:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:35
今日歩く山の稜線が見える。
一ノ越山荘
2010年10月23日 09:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 9:49
一ノ越山荘
そして雄山の山頂です。
そこからの眺め…
2010年10月23日 10:28撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:28
そして雄山の山頂です。
そこからの眺め…
室堂平
白い所が地獄谷
2010年10月23日 10:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:30
室堂平
白い所が地獄谷
山頂直下
2010年10月23日 10:30撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:30
山頂直下
穂高方面
2010年10月23日 10:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:31
穂高方面
黒部湖と針ノ木岳
遠くに燕岳
2010年10月23日 10:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:31
黒部湖と針ノ木岳
遠くに燕岳
鹿島槍ヶ岳
2010年10月23日 10:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:31
鹿島槍ヶ岳
それでは、先に進みます。
2010年10月23日 10:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:31
それでは、先に進みます。
大汝休息所
2010年10月23日 10:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:49
大汝休息所
立山の最高峰ゲットです。
2010年10月23日 10:52撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:52
立山の最高峰ゲットです。
黒部ダムが良く見えます。
2010年10月23日 10:53撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 10:53
黒部ダムが良く見えます。
富士ノ折立は、
左側を通過します。
2010年10月23日 11:00撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:00
富士ノ折立は、
左側を通過します。
下ると、真砂岳への稜線
気持ち良い道ですね〜
2010年10月23日 11:12撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:12
下ると、真砂岳への稜線
気持ち良い道ですね〜
左手には大日岳
2010年10月23日 11:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:19
左手には大日岳
振り返ると、浄土山。
2010年10月23日 11:26撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:26
振り返ると、浄土山。
稜線にはケルンが多い。
2010年10月23日 11:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:31
稜線にはケルンが多い。
次は、別山に向かいます。
2010年10月23日 11:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 11:35
次は、別山に向かいます。
別山北峰から…
剱が凄い迫力です!
2010年10月23日 12:17撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:17
別山北峰から…
剱が凄い迫力です!
剱沢の山小屋
テント2張り見えました。
2010年10月23日 12:18撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:18
剱沢の山小屋
テント2張り見えました。
剱アップ
2010年10月23日 12:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:19
剱アップ
白馬岳方面
2010年10月23日 12:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:19
白馬岳方面
鹿島槍
2010年10月23日 12:20撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:20
鹿島槍
別山(南峰)に戻ります。
2010年10月23日 12:25撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:25
別山(南峰)に戻ります。
剱御前小屋に向かう道
2010年10月23日 12:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:32
剱御前小屋に向かう道
今日、
歩いた山々を振り返る。。
2010年10月23日 12:32撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:32
今日、
歩いた山々を振り返る。。
剱岳。
ここから見ても、良い感じ。
八ッ峰が凄いですね〜
2010年10月23日 12:36撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:36
剱岳。
ここから見ても、良い感じ。
八ッ峰が凄いですね〜
剱御前小屋
2010年10月23日 12:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:49
剱御前小屋
その先に見えるのは、
奥大日岳。
2010年10月23日 12:49撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:49
その先に見えるのは、
奥大日岳。
雷鳥沢に下ります。
2010年10月23日 12:54撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 12:54
雷鳥沢に下ります。
少し下って、見上げた景色。
…浄土山。
2010年10月23日 13:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:22
少し下って、見上げた景色。
…浄土山。
立山
2010年10月23日 13:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:22
立山
真砂岳
2010年10月23日 13:22撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:22
真砂岳
雷鳥沢キャンプ場です。
2010年10月23日 13:35撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:35
雷鳥沢キャンプ場です。
川を渡って…
2010年10月23日 13:39撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:39
川を渡って…
このキャンプ場は、
とてもよい景色ですね
2010年10月23日 13:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:47
このキャンプ場は、
とてもよい景色ですね
室堂に向かいます。
2010年10月23日 13:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:47
室堂に向かいます。
地獄谷経由の遊歩道は、
通行止めでした。
2010年10月23日 13:54撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 13:54
地獄谷経由の遊歩道は、
通行止めでした。
静かそうですが、、
周りには、人がいっぱい。
2010年10月23日 14:23撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 14:23
静かそうですが、、
周りには、人がいっぱい。
戻ってきました。
2010年10月23日 14:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 14:31
戻ってきました。
立山ケーブルカー
乗車時間は7分です。
2010年10月23日 15:48撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 15:48
立山ケーブルカー
乗車時間は7分です。
立山駅の様子
ケーブルカーから撮影
2010年10月23日 15:58撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
10/23 15:58
立山駅の様子
ケーブルカーから撮影
撮影機器:

感想

今年になって、日本の3000m峰が後4つということに気づきました。
これは、今年中に達成しないと!!…と思って、、
残る山を意識的に登ってきましたが、この立山が最後です。


扇沢から室堂には以前に観光で行っており、また室堂への到着時間も遅くなるので、
(ちょっと遠いですが)立山側から入ることとしました。

自宅を20:00に出発です。
立山ICの手前のSAで時間調整して、休日割引を利用してから午前0:30には立山駅の駐車場に到着。
明日朝のケーブルカーも7:00始発なので、睡眠時間も十分に確保できる車中泊です。

人もまばらな室堂を出発したのがAM8:20。
こんな遅くの時間に登山開始するのは、初めてかも…

天気は快晴♪
そして無風…

日陰では霜柱があるのものの、日の当たる場所での登りは暑いくらいです。

立山を周回するのであれば、(時間が許せば)浄土山を含めての方が良いですね〜。
人も少ないし、五色ヶ原方面や立山カルデラの景色が素晴しい。。

しかし、一ノ越から雄山へは人が多い。。。

登山靴は履いているものの、観光客みたいな登山者もいて、
3m程上で落石を起こして、直径20cmくらいの石が私の横50cmの所を落ちていきました。
何も言わず、振り向きもせず…、
落石を起こした事の重大さを知らないようで、、注意しましたが、
石を落とせば下の人が危険なことくらい、分らないんでしょうか…、、
まー困ったもんだ。。。


雄山を過ぎると、ずい分人が少なくなります。
真砂岳への道は、とても気持ち良い稜線ハイキングでしょうか…。。
右手には後立山連峰で、左手には遠くの能登半島と眼下の室堂平です。
下の方は綺麗に紅葉してるし、天気も良くて最高です!!

別山の北峰は、最高の眺めです。
剱が凄い…迫力、、
凄すぎて、、高度感の苦手な私としては、(…早月尾根からだな。。)

今回はちょっと遠出したのもあって、お土産を沢山買ってしまいました。
…家族は喜んでました。
ちょっと、旅行気分でしたね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2355人

コメント

なんと、お向かい!
To- さん、こんばんは。

3000メートル峰の制覇、おめでとうございます!!
(私は乗鞍と農鳥を残しています。。。)

なんと、お向かいの山を歩いていました
最高!の一日でしたね。剣立山連峰は終始丸見えでした

To-さんの針ノ木岳の写真を見ると10時31分ですが、
その頃、そのとなりのスバリ岳辺りを歩いていたと
思います。双眼鏡などあると、見えたかもと思える
くらいの天気でしたね

五色ヶ原の景色、私も歩きたくなります。。。
来年かなあ。
2010/10/24 18:30
youtaroさん、こんばんは。
いやー、またまたお近くでしたね。

>双眼鏡などあると、見えたかもと思える
確かに稜線上だったら、双眼鏡で人影が判るような…
そのくらいの距離でしたよね。

そちらの稜線も、ずーっと見えていて…、
今日歩いてる人はいるのかな、と思ったりしていたのですが、
youtaroさんでしたか。。

五色ヶ原方面は、とても良さそうですね。
縦走したいのですが、アクセスと日数を考えると、
なかなか難しいような…。

夢のままかな〜。

それにしても、本当に穏やかで良い天気でした。
2010/10/25 19:21
To-さん、こんばんは。
立山三山お疲れ様です。

そうですか、3,000m峰制覇の遠征だったのですね。
達成おめでとうございます。

今度は百高山でしょうか。
百名山より中部に集中しているので、費用的には負担が少なそうですが...
2010/10/24 21:55
MATSUさん、こんばんは。
縦走などしていると、
いつの間にやら3000m峰を多く歩いていました。

たいした制覇ではないのですが、
あと1つとなると、何故か気合がはいりました。

アクセスも遠かったですが、さほど苦にならず…
結構楽しんで行って来ました。

百高山ですかー。
確かに、ほとんど中部山域ですね。。
その気になりそうです。

高い山は好きなので、上から少しずつ登っていきます。
でもまあ、年に数回の遠征では無理でしょうね。
2010/10/25 20:22
何度でも行きたい所です
To-さん、こんばんは。

立山、お疲れ様でした。

いいなぁ〜晴天の立山
この縦走路やっぱりこの展望ですね。
別山からの劔は格別だったのではないでしょうか
(個人的にここからの劔の形が一番お気に入りです!)
後立山の山並みも良い感じです。

雄山までは観光気分の方が多いですね。
そして室堂はいつも大賑わい。
ほんと良い所ですもんねぇ

すこし遠いですが私もまた晴天時に行きたいです。
2010/10/24 22:37
kankotoさん、こんばんは。
遠い所だったので、
快晴の日に行こうと決めていました。
秋晴れ…バッチシでしたよ!!

この縦走路は、ず〜っと展望があるので、
山頂でなくても楽しめますよね。

そして、実は3000m峰ゲット以上に、
別山北峰からの剱岳の眺めを期待していたのですが、
いやー、期待以上に凄かったです!

これだけ近くから剱を眺めると、迫力ですよね。
とりあえず、剱は見るだけにしておきます。
2010/10/25 20:41
3000m峰制覇!
おめでとうございます。

北ア未経験の賢パパとしては立山と言ってもピンと来なくて・・・・・何しろポスターの写真でしか見た事ないものですから・・・

でも、このレポの写真を拝見して、実際にこの目で見てみたいなぁと思うようになりました。

来年は何とか行ってみたいなぁ〜。
2010/10/25 4:08
賢パパさん、こんばんは。
静岡からですと、遠いですよね。

立山登山だけではもったいないので、
黒部ダム観光なども兼ねて、旅行気分で楽しむのをお勧めします。
大町にはもありますし…

私も、当初予定では雷鳥沢でゆっくりキャンプをしながら、
立山を登ろうと考えていたのですが、
行く時期が遅くなってしまい、もうキャンプ場は終わってしまいました。

まぁ、山のシーズンも終わって、
稜線には人が少なくて、静かなのは良かったですが。
2010/10/25 20:50
いいですね、、
To-さん
景色が良いのは、わかっているし、
良い山であることもわかっていますが、、。
何しろ遠いですよね、、
混雑していそうだし。

でも3000m制覇ですか、、

意識もしたことありませんが、、、、。。

最近は、山に普通に登れれば良いな、、、
そんな風に考えています。

Y-chan
2010/10/25 20:58
Y-chan、こんばんは。
ええ、はっきり言って遠い所ですねぇ。
その遠い室堂へ、更に遠回りして富山側から入るのですから…

GAS代を考えると、扇沢から行っても費用は同じくらいなんですが、
どうせ行くのならば、
アクセスも初めての立山側から、旅行気分も楽しんで、…の選択でした。

往復700km以上の距離なので、動機付けされた気合も必要ですね。
でないと、なかなか…

しかし、帰ってきた途端に、どっと疲れましたけど、、。
2010/10/25 22:49
おめでとうございます。
To-さん こんばんは

いいな〜! いいな〜! 何回も云っちゃいます。
やはり3000m峰の山頂からの眺めは素晴らしいですね。

今の時期でも観光客風の登山者も登られるのですか?
私達がナイトハイクした でも隣の人が落石させてしまい大声で下にいた方達に伝えた事を思いだしました。
To-さんご無事でなによりでした。

昔、扇沢から黒部ダムへ観光に行った事があります。
紅葉の素晴らしい景色は秋になる度思い出してしまいます。

富山側からは遠〜いのですが、やっぱり行ってみたいな〜! 
 いつか絶対行きます。
3000m峰、制覇達成の日が晴天で縁起が良いですね。
2010/10/25 23:35
sumikoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
(たいした制覇ではないので…、照れくさいです。)

それにしても、良い眺めでした。
眼下に見える黒部湖周辺も、maple紅葉でとても綺麗でしたよ。

この日は穏やかな晴天だったので、
この時期の割りには、2時間ほどで登れる雄山に向かう人も多かったと思います。
観光客とは言えないまでも、軽装の方もおりました。

落石は、遅い速度でゴロゴロと10mほどで止まったので、
さほどでも無かったのですが、
落石を起こしたにもかかわらず、リアクションが全く無かったことが、
私の気持ちの方に、カチンと当たりました。baseball

しっかり注意するつもりが、標高3000mでの急登だったので、
「落石(ハァーハァー)…には注意(ハァーハァー)…」
みたいな感じで、まったく迫力ありませんでした。

室堂も、とても良いところですので、
観光も兼ねて行くのも良いですね。
2010/10/26 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら