金剛山の横っちょの東條山 【読図トレ】のつもりが・・・
- GPS
- 138:27
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 592m
- 下り
- 579m
コースタイム
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:03
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■大住谷林道 非常に歩きやすいです。 途中から林道は荒廃しています。 ■林道終盤〜東條山 真新しい札があり踏み跡もあります。 ■東條山〜千早大橋 各ピークで念のために方向をコンパス+GPSで確認劣らずに・・・ 丸山(660M)まで予想外に道がついてます(涙) 丸山まではテープ類も多いです。 丸山から西へ下るポイントだけ気を付けていれば大丈夫。 千早トンネル上辺りが薮っぽいです。 千早トンネルへ出る沢ルートは倒木が多く通行困難。 少し先に進んでNTTアンテナをまわり込んで尾根でくだる方がいい。 |
写真
感想
読図のトレーニングに村界尾根はピッタリだと思って
色々調べてたのが4年前・・・
今までまったく行けずじまいでした。
大住谷林道終盤に沢の分岐が3つ程あり沢は右→右→左の沢に入って
コルまで突き上げ東條山へ向かうコースを設定
実際に歩いて行くと真新しい標識があり右→右→左と覚えなくても
良かったみたいだ(汗)
それとコルまでは薮も想定していましたがちゃんと道がついている。
コル〜東條山もまったく問題なく歩けました。
東条山は2回目。相変わらず展望のない山だ。
以前は山頂から下山時に買ってすぐのグローブを無くしてしまった。
ちなみに5000円のグローブ(涙) 片方では何も出来ない(>_<)
いまでも片方は残している。バラ売りしてくれんかの〜
東條山からは快適な尾根道だ。
アップダウンは何度かありますが登りは僅かです。
途中P720.4で三角点タッチして分岐まで戻り丸山へ
丸山も展望は無い。
丸山から少し下ると核心部の分岐ですが今ではテープだらけで
迷う事も無いでしょう。
分岐以降はテープ類は無くなりますが踏み跡は薄くついてます。
だんだん薮っぽくなり急な下りになり旧千早トンネル上のコルに到着。
コルから登り返すと千早バス停への沢ルート分岐がありますが
沢ルートは倒木などで通行困難。
地図を見ると少し先から尾根ルートがあるみたいなので尾根道を探す。
沢分岐から登り返すとNTTのアンテナがありフェンスのところを右に
まわり込むと尾根道があった。尾根道を進んで行くと左手から
立派な道が合流しそのまま下ると旧千早トンネルの道に出る。
読図トレの予定がテープ類も多く真新しい標識まである始末・・・
テープ類はあるがそれでも一応ピークや分岐では方向を確認したり
読図トレを楽しんだ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大住谷林道、もう何年もずっと気になっていたんです。
バスでないと行けないなぁとか。
レコを拝見してスッキリしたというか、もう行かなくてもええかぁって気になりました。
が、村界尾根、過去に途中で村に下りてしまったので、廃トンネルに達するまでは歩いてみたいと思っていますが夏以外に歩きたいです。
そんなこんなでも何年も経ってしまいました。
私も片手袋が3つくらいあります。
kivararさん。こんにちは
僕も大住谷林道+村界尾根とずっと気になっており
実現するまでに4年も時間を要しました
ようやく片付いてスッキリしたというかなんというか・・・
丸山以降はグッとテープ類も少なくなり途端に薮コギに
なりますので夏場は悲惨でしょうね。
僕の片方の手袋とkivararさんの片方の手袋を足して1つ完成させませんか(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する