記録ID: 841595
全員に公開
ハイキング
丹沢
西沢出会から前権現山(箒沢)〜畦ヶ丸を周回(日帰り)
2016年04月08日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
到着時刻を表す
06:13 駐車場到着、晴れ、気温12℃
06:30 出発
07:16 分岐・登山口(西沢)
08:19 稜線分岐
08:47 権現山(前権現)山頂(17分休憩)
09:31 稜線分岐
09:52 大朽木(P1079)
10:44 畦ヶ丸(P1293)(14分休憩)
11:30 善六ノタワ
12:34 本棚(道標「本棚」手前のベンチで昼食等21分休憩)
12:53 下棚
13:01 分岐・登山口(西沢)
13:45 西丹沢公園橋
13:46 駐車場(西丹沢自然教室)
総行程距離≒11.7Km
総行程時間;7時間16分(撮影286枚、休憩52分、食事等含む)
総歩行数;22,057(セットミスで未カウント有)
06:13 駐車場到着、晴れ、気温12℃
06:30 出発
07:16 分岐・登山口(西沢)
08:19 稜線分岐
08:47 権現山(前権現)山頂(17分休憩)
09:31 稜線分岐
09:52 大朽木(P1079)
10:44 畦ヶ丸(P1293)(14分休憩)
11:30 善六ノタワ
12:34 本棚(道標「本棚」手前のベンチで昼食等21分休憩)
12:53 下棚
13:01 分岐・登山口(西沢)
13:45 西丹沢公園橋
13:46 駐車場(西丹沢自然教室)
総行程距離≒11.7Km
総行程時間;7時間16分(撮影286枚、休憩52分、食事等含む)
総歩行数;22,057(セットミスで未カウント有)
天候 | 晴のち曇りのち霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■西沢分岐〜稜線分岐;山と高原地図に記載のないルート 高度の低い植林の一部区間以外はほぼ踏み跡は明瞭と認識しました。 ※この区間に道標は全くなし。ヤマレコにあった稜線分岐に「土管」による表示は土管そのものが見当たりませんでした。 ■稜線分岐〜前権現(箒沢);山と高原地図に記載のないルート) この区間も踏み跡は明瞭と認識。但し、やせ尾根が多くロープ、クサリ、ハシゴ等全くない複数の危険個所ありです。 ※この区間に道標は全くなし ■稜線分岐〜畦ヶ丸;山と高原地図に記載のないルート この区間も踏み跡は明瞭と認識。ロープ、クサリ、ハシゴ等全く無い 危険箇所が稜線分岐近くにあり。 ルート上、道標のない左右に分かれる箇所あり。前権現方面から畦ヶ丸 方面に向かう際、高度が上がる右ルート(直進)選択が正解(但し、左ルートの行先は未確認) ※この区間も道標は全くなし。 (注)以上の3つのルートには全く道標はないので、ルート不明瞭で支尾根に直面した場合は、立ち止まって周囲をよく観察しどの方向に踏み跡が続いているか、確信持てない場合はGPSや地形図で確認するなど、慎重且つ冷静な判断が必要でしょう。常に周囲の目標物(特徴のある山、樹木など)を確認しつつ現在地を認識するなど、慎重さは不可欠と思います。 尚、記述は私見です。現在、「廃道」となっていることを十分認識すると同時に、自己責任においての行動が求められると思量します。 ■畦ヶ丸〜西沢出会 山と高原地図に記載のメジャーな実線ルートなので割愛。 ■地図上のルートは手書きです。 |
その他周辺情報 | ■日帰り入浴・温泉 …立中川温泉「ぶなの湯」 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241 ∋核鳴健康福祉センター内「さくらの湯」 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1845 ■トイレ ‘擦留悄峪核漫廖R246「清水橋」交差点からR76を丹沢湖方面へ約1Km 先、R76 沿い ▲丱皇筺崔安湖」近くの公共駐車場内(但し、09時〜16時30分開場。無料) 西丹沢自然教室(24時間利用可。使用後、照明灯の消し忘れのないように!) や郷下のR76沿いの駐車場内 ァ峽優丸避難小屋」(但し、ペーパーは持ち帰り) ■コンビニ R246「清水橋」交差点からR76 沿いにコンビニは見当たりません。 |
写真
装備
個人装備 |
へルメット
ラジオ
ハイドレーション。
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ■高度1000m位から霧雨に。霧雨の中での食事に役立つ傘を天気予報を信じて、少しで軽くするため車に置いてきたこと。山の天気は変わりやすいとは知りつつ。やはり傘は常時必携ということを実感した次第。 |
感想
■権現山(前権現)は丹沢山塊の中で高度があり、制覇したい山の一つであったこと、そして廃道ながらヤマレコによればルートそのものは明瞭である、また、前権現から畦ヶ丸のルートも比較的明瞭との情報から樹木の葉の無いこの時期に実践。
■なぜこのルートが「廃道」になっているかを確かめたい思いもあった。察するに、特に稜線分岐〜前権現の稜線はヤセ尾根で崩落の進行もあり危険個所が多く、技術力の低い者(高齢者や年少者)には不向きであると私は推察しました。
■よって、意図的に道標の設置、危険箇所にロープ、クサリ、ハシゴなど一切対策はなされていないと推察しました。
■今回、山と高原地図の実線ルート上で12名の方々とお会いした以外、「廃道」では誰一人遇うことはなく、一抹の不安を抱えつつも静まり返った初ルートで貴重な体験で実りある山旅でした。
■今回の貴重な体験で益々、地図読み、地形読みに関心が高くなったように思います。
■最後に、このレポに関して情報を開示して下さいました全てのヤマレコ会員の方々に深く感謝致します。ありがとうございました(合掌)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人