記録ID: 847308
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
坪山〜花のハイキング・ルンルン〜
2016年04月16日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 599m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:びりゅう館前13:03→(富士急山梨バス・臨時)→13:55JR上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西ルートの後半はロープが多く、かなり急登 山頂から、びりゅう館までは楽しく歩ける尾根歩きとその後はやや急坂 標識は完璧 |
写真
撮影機器:
感想
坪山という山は、あまりガイドブックに出ていないが、最近花の山として人気があるみたいなので行きたくなった。今から15年前に、花がよく咲いている西ルートに登山道ができてから、注目され出したみたいだ。
この時期はヒカゲツツジとイワウチワの群生が見られる。八ッ田のバス停近くにカタクリが見られると思ったが、これはまだみたいだった。その替わりまだまだ桜が散らずにまだきれいに咲いていた。イワカガミもまだ咲いていなかったが、イワウチワやイワカガミなどは、奥深い高山に咲くと思っていたのに、都会からそう遠くないところにも咲いているのにはちょっと驚かされた。
ヒカゲツツジの淡い黄色はなんともすがすがしいし、イワウチワは地にへばりつくように健気に花弁を開いている姿は、登山者に向かって挨拶をしてくれているようにも見えた。そんな中にミツバツツジが深紅の色を添えてくれ、何んとも春になったんだ〜と思わせてくれて、ルンルン気分で楽しく歩けた。私でも4時間で歩けたから、子供から老若男女、誰でもが楽しめそうな山でした。
花の時期なので臨時バスが出ていて助かった!実は、本当は前日の金曜日に登るつもりで出かけたのですが、早朝小田急線で人身事故があり、回り道をしても、どうしても予定のバスに間に合わないので、取りやめるしかありませんでした。こんな時は本当に泣きたくなるものです。でも、平日の午前中にバスが1本ではね〜。ともあれ、前日の分まで取り返してくれた花の山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
asatarou さん はじめまして!
そして、おはようございます。
私も昨日初めて坪山に登ったのですか、この時期の坪山は最高ですね!
独特の雰囲気を持つヒカゲツツジと元気いっぱいのイワウチワに感動してしまいました。
因みに写真No62とNo63はイカリソウだと思います。以下のHPをご参照ください。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_59.htm
こんなに立派に咲いていたのに私は見逃してしまった様です。
それからカタクリについては既に終わった可能性があります。写真には納めなかったのですが、枯れかかったカタクリをバス停から直ぐのところで見かけました。
tomo0105さん、おはようございます。
たしかに爛ぅリソウ瓩任垢諭ありがとうございました。
カタクリはもう終わりでしたか。残念です。
坪山は小ぶりの山ながら、花々がなかなか魅力的でした。
こんな山なら、だれかを連れて来たくなりそうです。
コメント、ありがとうございました。
こんばんは♪
実は・・・私は4月15日(金)に、坪山に行く予定だったのです。
愛犬が前日に具合悪くなって・・・急きょ中止( ノД`)シクシク…
もしかしたら・・・会っていたかもですねー
来年、リベンジしようと思います(*^^)v
返信が遅くなってごめんなさい。
それにしても同じ日に同じ山を目指すのは、あの上高地以来2度目ですね。しかも私は人身事故で、Blumeさんは愛犬のアクシデントで2人とも行けなくなるなんて・・・。
坪山って、意外と多くの花好きの人の目にとまる山なのでしょう。近くだったら、何度も登りたい山です。
実は私的なことですが、山に登るための体力作りにと、ジムに2月から通い始めました。ところが卓球に凝り過ぎて、山を忘れそうになってしまいました。もっとも5月初めにポーランドに行って疲れてしまったということもあるかもしれませんが・・・。この先、山登りもそう長くできそうにもないで、今後はいい山を月に一山は登って行きたいと思います。これからもよろしく。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する