記録ID: 852300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
山犬段〜鋸山〜バラ谷の頭・・赤線繋ぎは深南部へ
2016年04月24日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,985m
- 下り
- 1,983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 11:07
距離 24.9km
登り 1,985m
下り 1,987m
3:57
35分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 曇り バラ谷の頭山頂14℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセス林道は相変わらず悪路ですが、低速走行で何とかなる程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山犬段から五樽沢のコル登山口や千石の沢コル登山口へと向かう林道は、現在(歩行者も)通行止め中とのことです 山犬段〜蕎麦粒山〜三ツ合 整備状況良好で問題ないコースです 三ツ合〜千石平〜鋸山 細かなアップダウンが連続し、下山時の登り返しはかなりキツかったです・・ヤセ尾根も所々ありますが、注意して進めば危険という程ではありません 踏み跡も概ね明瞭でした 房子山手前〜バラ谷の頭 緩いアップダウンの笹尾根で、展望もあって快適な尾根歩きができました 所々二重山稜になりますが、どちらを行ってもOKです(どちらかというと、西側の方にメインの感じの踏み跡あり) |
写真
感想
愛知‐静岡県境の弓張山地を、太平洋から繋げてきた赤線が、天竜川を越えて高塚山〜蕎麦粒山〜山犬段のラインまで来ています。
今回は、そのライン上の三ツ合から光岳に繋がる尾根を、バラ谷の頭まで繋いで歩きました。
深南部山域の明確な定義は無いようですが、「光岳以南の大井川と天竜川に挟まれたエリアで標高2千m」を目安とすると、「光岳・バラ谷の頭・小無間山」を3つの頂点とする三角形の付近が「深南部」となります。その基準からすると、今回がいよいよ深南部への入口です。
自分のこれまでの深南部経験は、黒法師岳〜丸盆岳・池口岳をそれぞれピストンしたのみですが、「深い原生林に覆われた重量感溢れる山容」は十分感じられ、「里からのアクセスが遠くてひと気も非常に少ない、歩きごたえ十分な山域」としてリスペクトしてきました。
今回歩いたコースも、人の手が入るのが最小限に抑えられていて、歩きごたえも十分なコースでした。三ツ合〜バラ谷の頭では猪・鹿以外は遭遇せず、自分も一頭の獣になったかのように心を空っぽにすることができました。
もちろん、このように原自然により近い故に“トラブったら即遭難”というリスクは高いですが、その点も十分に承知の上でこの先光岳まで繋いで行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shtさん、おはようございます!
山犬段からバラ谷まで日帰りですか
とても真似できそうにありません
鋸手前まではピストンしたことありますが・・・
でもこの辺りは笹も低いし、歩いていて気持ちいいところですよね!
ロングお疲れ様でした
確かに、深南部は歩きごたえあり過ぎですね。
バラ谷の頭に到着したときはアドレナリンが出ていたのか、「黒法師まで・・」という妄想が浮かびましたが、そこは身の程をわきまえグッとこらえました。山犬段帰着時は結構ヨレヨレだったので、大正解でした。
それでも、ひと気の全くない静かな展望笹尾根の漫歩はとても気持ち良かったです。大変だっただけに又引き付けられそうです。
daishohさんもかなりのロングルートを歩かれたようでお疲れ様でした。自分もヒルには気をつけます。
コメントいただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する