ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852729
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

コルセットして第31回大会外秩父七峰縦走初参加

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:54
距離
41.3km
登り
2,071m
下り
2,082m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:46
休憩
1:08
合計
10:54
距離 41.3km 登り 2,074m 下り 2,082m
6:21
37
東武竹沢
6:58
7:02
19
7:21
19
7:40
7:48
46
9:01
9:10
50
10:00
10:05
3
10:08
4
10:12
13
10:25
23
10:48
11:01
13
11:14
9
11:23
8
11:31
34
12:05
12:16
31
12:47
12
12:59
19
13:18
13:19
18
13:37
13:38
19
13:57
31
14:28
18
14:46
14:47
17
15:04
20
15:24
15:26
25
15:51
15:54
56
16:50
17:00
15
17:15
寄居駅
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
大会の為、コースは全く問題ありません。
大会の関係者の方ありがとうございました。
スタート会場
6時前なのに人でいっぱい
2016年04月24日 05:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 5:44
スタート会場
6時前なのに人でいっぱい
東武竹沢駅
ここから40舛離魯ぅングスタートです
2016年04月24日 06:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 6:06
東武竹沢駅
ここから40舛離魯ぅングスタートです
ぞろぞろと歩き出します
2016年04月24日 06:11撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
4/24 6:11
ぞろぞろと歩き出します
この道標に導かれて歩きます
2016年04月24日 06:32撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 6:32
この道標に導かれて歩きます
山道へ入ります
2016年04月24日 06:33撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 6:33
山道へ入ります
山道に入ると渋滞です
2016年04月24日 06:36撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 6:36
山道に入ると渋滞です
官ノ倉より降りて和紙の里に歩きます
2016年04月24日 07:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 7:28
官ノ倉より降りて和紙の里に歩きます
和紙の里では売店が出ていました
2016年04月24日 07:39撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 7:39
和紙の里では売店が出ていました
このあたりから辛くなりました
2016年04月24日 07:53撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 7:53
このあたりから辛くなりました
舗装道路から山道へ
2016年04月24日 08:27撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 8:27
舗装道路から山道へ
いよいよ笠山の登りへ
2016年04月24日 08:57撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 8:57
いよいよ笠山の登りへ
この登りが大変でした
2016年04月24日 09:12撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 9:12
この登りが大変でした
2つ目のチェックポイント
笠山のチェックポイントです
2016年04月24日 09:49撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 9:49
2つ目のチェックポイント
笠山のチェックポイントです
笠山西峰です
2016年04月24日 09:51撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 9:51
笠山西峰です
よく見ると笠山は更に先らしい
2016年04月24日 10:01撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 10:01
よく見ると笠山は更に先らしい
ここが笠山(東峰)
誰もいませんでした
2016年04月24日 09:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 9:58
ここが笠山(東峰)
誰もいませんでした
続いて、3つめの堂平山チャックポイント
2016年04月24日 10:38撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 10:38
続いて、3つめの堂平山チャックポイント
堂平山の天文台
ガスガスです
2016年04月24日 10:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 10:44
堂平山の天文台
ガスガスです
ガスの中で見つけた三角点かな
2016年04月24日 10:52撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 10:52
ガスの中で見つけた三角点かな
堂平山山頂
かなり寒いです
2016年04月24日 10:52撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
4/24 10:52
堂平山山頂
かなり寒いです
あまりに寒くてキノコ汁頂きました〜
美味しく温まりましたが、キノコ入ってなかったような^^;
2016年04月24日 10:46撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
9
4/24 10:46
あまりに寒くてキノコ汁頂きました〜
美味しく温まりましたが、キノコ入ってなかったような^^;
剣ヶ峰に着きました
2016年04月24日 11:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 11:05
剣ヶ峰に着きました
ガスがなかなか取れません
白石峠です
2016年04月24日 11:14撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 11:14
ガスがなかなか取れません
白石峠です
白石峠からすぐに厳しい丸太の登りとなりました
ひぃひい言って皆登っています
2016年04月24日 11:19撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 11:19
白石峠からすぐに厳しい丸太の登りとなりました
ひぃひい言って皆登っています
だんだん晴れてきて山々が見えてきました
2016年04月24日 11:52撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 11:52
だんだん晴れてきて山々が見えてきました
定峰峠
茶屋でゆっくりしたいけど心の余裕が^^;
2016年04月24日 12:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 12:05
定峰峠
茶屋でゆっくりしたいけど心の余裕が^^;
旧定峰峠です
まだまだ先は長いです
2016年04月24日 12:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 12:37
旧定峰峠です
まだまだ先は長いです
晴れてきました
今度は暑い〜
2016年04月24日 12:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 12:56
晴れてきました
今度は暑い〜
堂平山でしょうか
あそこからずっと歩いて来たんだよなぁ
2016年04月24日 12:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 12:58
堂平山でしょうか
あそこからずっと歩いて来たんだよなぁ
大混雑の大霧山山頂
2016年04月24日 13:09撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 13:09
大混雑の大霧山山頂
三角点を撮るのも一苦労です
2016年04月24日 13:10撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 13:10
三角点を撮るのも一苦労です
秩父高原牧場方面です
2016年04月24日 13:10撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 13:10
秩父高原牧場方面です
粥新田峠にやっと到着
2016年04月24日 13:28撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 13:28
粥新田峠にやっと到着
牧歌的な雰囲気で秩父高原牧場を歩きます
でも足取りは重い
2016年04月24日 13:38撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 13:38
牧歌的な雰囲気で秩父高原牧場を歩きます
でも足取りは重い
凄い行列
高原ソフトクリ−ムの列です
この列を見て諦めました
2016年04月24日 13:45撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
4/24 13:45
凄い行列
高原ソフトクリ−ムの列です
この列を見て諦めました
春爛漫です
2016年04月24日 13:58撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
3
4/24 13:58
春爛漫です
白いのは羊さん達です
2016年04月24日 13:59撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
6
4/24 13:59
白いのは羊さん達です
二本木峠です
2016年04月24日 14:18撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:18
二本木峠です
皇鈴山のツツジです
2016年04月24日 14:22撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:22
皇鈴山のツツジです
皇鈴山到着
七峰もこれであとひとつになりました
2016年04月24日 14:37撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:37
皇鈴山到着
七峰もこれであとひとつになりました
登谷山が見えます
最後の山です
2016年04月24日 14:44撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:44
登谷山が見えます
最後の山です
登谷山に着きました
これで後は降りるだけ^^
2016年04月24日 14:54撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:54
登谷山に着きました
これで後は降りるだけ^^
登谷山より寄居方面です
2016年04月24日 14:55撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 14:55
登谷山より寄居方面です
最後のチェックポイントはもうすぐ
2016年04月24日 14:56撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 14:56
最後のチェックポイントはもうすぐ
最後のチェックポイントです
2016年04月24日 14:59撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 14:59
最後のチェックポイントです
最後のチェックポイントでスタンプポン
なんとここから、ゴ−ルの寄居まで10舛發△襪修Δ任(TT)
2016年04月24日 15:05撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 15:05
最後のチェックポイントでスタンプポン
なんとここから、ゴ−ルの寄居まで10舛發△襪修Δ任(TT)
寄居への途中で水と夏みかんを頂きました
ありがとうございました
2016年04月24日 15:16撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 15:16
寄居への途中で水と夏みかんを頂きました
ありがとうございました
ゴ−ルまでまだまだです
2016年04月24日 15:48撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 15:48
ゴ−ルまでまだまだです
ゴ−ルの鉢形城公園の城跡です
2016年04月24日 16:39撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 16:39
ゴ−ルの鉢形城公園の城跡です
やった、着いた〜
2016年04月24日 16:40撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
2
4/24 16:40
やった、着いた〜
ここでゴ−ルの受付をします
2016年04月24日 16:45撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
4/24 16:45
ここでゴ−ルの受付をします
頂きました^^
完歩証と帽子です
2016年04月24日 16:42撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
10
4/24 16:42
頂きました^^
完歩証と帽子です
みそコンニャクとビールでプチ乾杯
2016年04月24日 16:46撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7
4/24 16:46
みそコンニャクとビールでプチ乾杯
後は寄居駅に向かって歩くだけ
2016年04月24日 16:57撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
1
4/24 16:57
後は寄居駅に向かって歩くだけ
寄居駅到着
やった!!!
2016年04月24日 17:06撮影 by  DMC-FP1, Panasonic
7
4/24 17:06
寄居駅到着
やった!!!
撮影機器:

感想

二週間前に胸を骨折してほぼ治りかけていましたが、一応コルセットでぎゅぅっとしめての初参加をしました。でも何とか無事制限時間内にゴールに到着。
心配していた胸の痛みも無事でした。

さて、当日は先ず受け付け会場の小川町役場に辿り着くまでが一苦労。電車が駅に着くと皆走り出します。駅から小川町役場迄も走る~。こんなところから戦いは始まっているみたいです。
皆少しでも早く出発したく先を争います。
でも今年は去年に比べてかなり混雑緩和されているらしいです。

受付を済ませたら、直ぐに小川町駅に引き返し東武竹沢迄移動します。Aコースより2キロ短いBコースで成功率を上げる作戦です(笑)。
東武竹沢駅からはゾロゾロと歩き出します。官ノ倉山への登りに差し掛かると多少渋滞気味。それでも官ノ倉チェックポイントでは400番台(参加申込者6000人)だったので、『おっ!好調』と勘違い。更に和紙の里迄も快調に歩き、大分コースタイムを縮めた。
ところが、ここから笠山迄が辛かった。どんどん追い抜かされる。自分が遅いのか、他の人が早過ぎるのか(T_T)。とにかく、老若男女に抜かされるのが悔しい!
やっと、笠山について、続いて堂平山へ向かう。車道歩きでは抜かされるだけだが、山道では自分のペースで歩けない。早い歩きのペースでちょっと辛くなってきた。
さて、やっとの事で堂平山に着いたが、山頂は濃霧。ジッとしていると寒い。思わず、キノコ汁と称しているものを買って頂く。ホッと一息^_^。
堂平山から剣ヶ峰迄は直ぐだったが、そのあと、定峰峠に向かってどんどん降りて行く。
定峰峠に着いた時は天気は一転して晴れてきた。暑いぐらいだ。
定峰峠からの登りだしは丸太の階段。丸太の間隔が大き過ぎて、丸太を掴んでよじ登らなくてはならない。皆苦労している。
この後、大霧山へ向かうが、もはや山道でも抜かされる~。
仕方ない。マイペースで行かないとまだ20キロぐらいあるだろう。
大霧山は天気の回復もあり、混み合っていたので立ち止らず通過。秩父高原牧場に向かう。
どんどん下って、一旦、車道に降り立ち、車道を歩いて秩父高原牧場へ。
お目当てはソフトクリームだったが、ソフトクリームの列に恐れをなして退却(幸いな事に甘いものに対する執着心は薄い(笑))。
のどかな牧場を見ながら皇鈴山に向う。尚、当然の事ながら、相変わらず抜かされる(T_T)。
皇鈴山、そして最後の七番目の峰である登谷山に着いた。
もう登らなくていい(^o^)。
でも、登谷山の下の最終チェックポイントで「後10キロです。頑張って」と言われた時は心の中で、ぽきっと折れる音が聞こえてきた(笑)。
それに順番は1400番目らしい。いつの間にか、1000人にも抜かれたみたい^^;。

それでも10キロの道程は足の痛みを無視して強引に歩き通して、5時前に無事ゴール。
こうして、今年が最後と言われている完歩帽子を無事GETしました(笑)。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら