ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 853982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

身延山‣笊ヶ岳‣黒河内岳(笹山南峰)縦走 《身延駅〜奈良田温泉》

2016年07月14日(木) ~ 2016年07月15日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
25:35
距離
69.1km
登り
6,187m
下り
5,550m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:02
休憩
0:34
合計
13:36
0:16
140
2:36
2:40
53
3:33
3:42
20
4:02
4:04
129
6:13
6:13
10
6:23
6:23
8
8:04
8:04
44
8:48
8:53
46
9:39
9:40
24
10:04
10:14
49
11:03
11:03
76
12:19
12:19
93
13:52
2日目
山行
11:13
休憩
0:33
合計
11:46
4:42
41
5:23
5:27
15
5:42
5:44
70
6:54
6:55
42
7:37
7:38
94
9:12
9:27
148
11:55
11:56
109
14:31
14:31
44
15:15
15:17
19
15:36
15:36
45
16:21
16:21
7
【14日】身延駅〜身延山〜布引岳(約38辧
【15日】布引岳〜笹山南峰〜奈良田バス停(約31km)
天候 【14日】深夜 身延山☂
    午前 登山道☀
    午後 布引山☁
【15日】早朝 布引山☂
    午前 稜線☁
    午後 笹山南峰☂
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
《《往路》》
・新宿〜身延線 バスタ新宿(20:55)➡身延駅(0:25) 2,900円
♦ハイウェイバス ドットコム♦
https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvRouteList?lineGroupNo=11

《《復路》》
・奈良田温泉(17:40)➡下部温泉駅(18:22) タクシー14,500円
・下部温泉駅(19:19)➡甲府駅(19:59) JR身延線1,320円(特急自由席)
・甲府駅(20:02)➡新宿駅(21:38) JR中央線3,610円(特急自由席)

※ホントは下の方法で帰る予定でした(>_<)
・奈良田(15:55)➡飯富ふれあいセンター(16:55) 1,000円(内200円荷物料)
・新宿〜身延線 飯富ふれあいセンター(17:29)➡バスタ新宿(20:31) 2,900円
♦早川町乗合バス♦ 
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/pdf/jikokuhyou.pdf (時刻表)
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/images/unnchin1.pdf (運賃)
コース状況/
危険箇所等
♦白峰南稜テント設営可能場所♦ 
桧横手山 1,2張り
布引山  3,4張り
笊ヶ岳  1張り
生木割山 数張り
広場   数十張り
林道終点 数張り
笹山南峰 数十張り
※他にも登山道沿いに張れそうな場所もありました
♦白峰南稜登山道♦
・全般的に踏み跡はしっかり有りましたが、薄くなっている所も多々、何度かルートを外れてしまいました
・奈良田越、白剥山〜黒河内岳(笹山)間は道迷いに要注意です!
その他周辺情報 ♦身延山久遠寺♦ http://www.kuonji.jp/
【14日】
前回に続き身延駅から深夜0時台の出発です
2016年07月14日 00:16撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 0:16
【14日】
前回に続き身延駅から深夜0時台の出発です
直前まで身延山(登山)を越えて行くか、身延山を巻いて直接笊ヶ岳へ行くか迷っていましたが、身延山(登山)を越えて行くことにしました
この判断が後に大きな痛手になるとは・・・
2016年07月14日 00:51撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 0:51
直前まで身延山(登山)を越えて行くか、身延山を巻いて直接笊ヶ岳へ行くか迷っていましたが、身延山(登山)を越えて行くことにしました
この判断が後に大きな痛手になるとは・・・
総門
2016年07月14日 01:19撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 1:19
総門
門前町
いい感じの街並みです
2016年07月14日 01:34撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 1:34
門前町
いい感じの街並みです
身延山久遠寺
2016年07月14日 01:38撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 1:38
身延山久遠寺
五重塔・本堂
2016年07月14日 01:52撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 1:52
五重塔・本堂
本堂で登山の安全祈願
本州縦断赤線繋ぎ無事達成できますように!!
2016年07月14日 01:55撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 1:55
本堂で登山の安全祈願
本州縦断赤線繋ぎ無事達成できますように!!
五重塔
2016年07月14日 01:58撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 1:58
五重塔
奥ノ院へ雨の中歩いて行きますが、なぜか参道にはサワガニが(@_@。
2016年07月14日 03:07撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 3:07
奥ノ院へ雨の中歩いて行きますが、なぜか参道にはサワガニが(@_@。
奥ノ院
2016年07月14日 03:32撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 3:32
奥ノ院
身延山1,153m
2016年07月14日 03:38撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 3:38
身延山1,153m
感井防分岐
2016年07月14日 04:03撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 4:03
感井防分岐
十萬部寺
2016年07月14日 04:24撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 4:24
十萬部寺
裏参道からは笊ヶ岳が見えました
2016年07月14日 04:42撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 4:42
裏参道からは笊ヶ岳が見えました
裏参道を下って行くと赤沢集落
2016年07月14日 05:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 5:29
裏参道を下って行くと赤沢集落
いい感じの路地
2016年07月14日 05:33撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 5:33
いい感じの路地
まるで江戸時代
2016年07月14日 05:37撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 5:37
まるで江戸時代
赤沢から下ってからは南アルプス街道を歩いて雨畑まで向かいます
2016年07月14日 06:31撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 6:31
赤沢から下ってからは南アルプス街道を歩いて雨畑まで向かいます
早朝の雨から一転、うだるような暑さになってきました
2016年07月14日 06:50撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 6:50
早朝の雨から一転、うだるような暑さになってきました
2016年07月14日 07:07撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 7:07
2016年07月14日 07:24撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 7:24
雨畑湖
2016年07月14日 07:23撮影 by  NEX-3N, SONY
10
7/14 7:23
雨畑湖
2016年07月14日 07:24撮影 by  NEX-3N, SONY
10
7/14 7:24
2016年07月14日 07:25撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 7:25
ヴィラ雨畑
笊ヶ岳登山口まで最後の自販機、水4ℓ調達して出発
うっ、一気にザックが重くなる(+_+)
2016年07月14日 07:38撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 7:38
ヴィラ雨畑
笊ヶ岳登山口まで最後の自販機、水4ℓ調達して出発
うっ、一気にザックが重くなる(+_+)
笊ヶ岳登山口
2016年07月14日 08:05撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 8:05
笊ヶ岳登山口
2016年07月14日 08:17撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 8:17
林道から登山道へ
2016年07月14日 08:31撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 8:31
林道から登山道へ
吊り橋
ちょっと怖かった
2016年07月14日 08:52撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 8:52
吊り橋
ちょっと怖かった
よくレコに出て来る崩落箇所
踏み跡はしっかりしていたので問題ありませんでした
2016年07月14日 09:07撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 9:07
よくレコに出て来る崩落箇所
踏み跡はしっかりしていたので問題ありませんでした
広河原の渡渉はポリ袋を二重にして行きました
水面・水圧が結構あるのでしっかりポリ袋を留めておかないともっていかれます
2016年07月14日 09:33撮影 by  NEX-3N, SONY
6
7/14 9:33
広河原の渡渉はポリ袋を二重にして行きました
水面・水圧が結構あるのでしっかりポリ袋を留めておかないともっていかれます
後続の方は靴を脱いで裸足で渡渉して来ました
思っていたより沢の幅が広いんですね!
2016年07月14日 09:36撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 9:36
後続の方は靴を脱いで裸足で渡渉して来ました
思っていたより沢の幅が広いんですね!
山ノ神
雨のナイトハイク、全般舗装道の身延山、水4ℓ補給のせいか急に足が止まってしまいました
2016年07月14日 10:12撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 10:12
山ノ神
雨のナイトハイク、全般舗装道の身延山、水4ℓ補給のせいか急に足が止まってしまいました
さっき一緒に渡渉した方にも抜かされていきます
二日間、山で会ったのはこの方だけでした
2016年07月14日 11:44撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 11:44
さっき一緒に渡渉した方にも抜かされていきます
二日間、山で会ったのはこの方だけでした
炎?!
2016年07月14日 11:38撮影 by  NEX-3N, SONY
7
7/14 11:38
炎?!
桧横手山
ここにもテントを張れる箇所があったのでここで慕営にしちゃおうかとも思いましたが、もうちょっと頑張って登って行きます
2016年07月14日 12:18撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 12:18
桧横手山
ここにもテントを張れる箇所があったのでここで慕営にしちゃおうかとも思いましたが、もうちょっと頑張って登って行きます
2016年07月14日 12:43撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 12:43
一度山(身延山)を登って下りてからの、登り一辺倒の急登はキツイ(>_<)
2016年07月14日 12:50撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/14 12:50
一度山(身延山)を登って下りてからの、登り一辺倒の急登はキツイ(>_<)
暑さのせいで水分も不足
ただ補給した4ℓをここで飲んでしまったら先が無い、体は脱水症状寸前の状態でした
2016年07月14日 13:13撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 13:13
暑さのせいで水分も不足
ただ補給した4ℓをここで飲んでしまったら先が無い、体は脱水症状寸前の状態でした
布引山
山頂直下のガレ場から西側(南ア南部)の展望良好
2016年07月14日 13:38撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/14 13:38
布引山
山頂直下のガレ場から西側(南ア南部)の展望良好
山頂直下のガレ場からの景観
2016年07月14日 13:39撮影 by  NEX-3N, SONY
7/14 13:39
山頂直下のガレ場からの景観
青薙山も赤線で繋ぎたいな
2016年07月14日 13:40撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/14 13:40
青薙山も赤線で繋ぎたいな
布引山
山頂からの展望はなし
2016年07月14日 13:54撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/14 13:54
布引山
山頂からの展望はなし
最低でも笊ヶ岳までは行きたかったですが、今日は無理をせずにここまで、布引山頂脇のテン場に宿泊しました💤
2016年07月14日 14:52撮影 by  NEX-3N, SONY
10
7/14 14:52
最低でも笊ヶ岳までは行きたかったですが、今日は無理をせずにここまで、布引山頂脇のテン場に宿泊しました💤
【15日】
睡眠と水分補給で体調も回復したようなので、3時半に出発する予定でしたが雨の中ナイトハイクは嫌だったので、日が明るくなってから出発
2016年07月15日 04:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 4:43
【15日】
睡眠と水分補給で体調も回復したようなので、3時半に出発する予定でしたが雨の中ナイトハイクは嫌だったので、日が明るくなってから出発
笊ヶ岳がうっすらと見えます
2016年07月15日 05:02撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 5:02
笊ヶ岳がうっすらと見えます
鞍部
2016年07月15日 05:03撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 5:03
鞍部
笊ヶ岳
2016年07月15日 05:25撮影 by  NEX-3N, SONY
10
7/15 5:25
笊ヶ岳
南ア南部の主峰には雲が掛かっています
2016年07月15日 05:25撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 5:25
南ア南部の主峰には雲が掛かっています
2016年07月15日 05:37撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 5:37
2016年07月15日 05:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 5:43
雲の切れ間から青空も見えたりするが、なかなか雲は無くなりません
2016年07月15日 05:43撮影 by  NEX-3N, SONY
5
7/15 5:43
雲の切れ間から青空も見えたりするが、なかなか雲は無くなりません
勘島分岐
2016年07月15日 05:44撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 5:44
勘島分岐
生木割山手前のガレ場
晴れそうで晴れない、でも縦走するには適した天気☁
2016年07月15日 06:37撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/15 6:37
生木割山手前のガレ場
晴れそうで晴れない、でも縦走するには適した天気☁
生木割山
2016年07月15日 06:55撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 6:55
生木割山
天上小屋山
2016年07月15日 07:35撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 7:35
天上小屋山
天上小屋山から林道まで勾配の少ないトラーバス道が続ました
2016年07月15日 08:07撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 8:07
天上小屋山から林道まで勾配の少ないトラーバス道が続ました
木々の切れ間から荒川岳
2016年07月15日 09:05撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 9:05
木々の切れ間から荒川岳
林道に合流
2016年07月15日 09:10撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 9:10
林道に合流
昨日の体調不良で布引岳で慕営に早朝の雨で出発時間も遅くなり、黒河内岳(笹山)まで行くのは諦めていたので伝付峠から新倉へ下りて行きますが、
2016年07月15日 09:17撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 9:17
昨日の体調不良で布引岳で慕営に早朝の雨で出発時間も遅くなり、黒河内岳(笹山)まで行くのは諦めていたので伝付峠から新倉へ下りて行きますが、
まじまじと地図を見て奈良田温泉まで標準CTで約10時間だし、やっぱり未踏の稜線を歩いて黒河内岳(笹山)まで行こうと決心
2016年07月15日 09:24撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 9:24
まじまじと地図を見て奈良田温泉まで標準CTで約10時間だし、やっぱり未踏の稜線を歩いて黒河内岳(笹山)まで行こうと決心
伝付峠まで戻って黒河内岳(笹山)に向かいました
2016年07月15日 09:28撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/15 9:28
伝付峠まで戻って黒河内岳(笹山)に向かいました
林道を歩きながら帰路のバスの時間が心配ですが、また伝付峠〜黒河内岳(笹山)まで歩きに来るのも面倒なので頑張って歩いて行きます
2016年07月15日 09:33撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 9:33
林道を歩きながら帰路のバスの時間が心配ですが、また伝付峠〜黒河内岳(笹山)まで歩きに来るのも面倒なので頑張って歩いて行きます
ここもレコによく出て来る林道の崩落箇所
巻道はありましたが、
2016年07月15日 10:23撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 10:23
ここもレコによく出て来る林道の崩落箇所
巻道はありましたが、
踏み跡もしっかりしていたので崩落箇所をトラーバスして行きました
2016年07月15日 10:25撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/15 10:25
踏み跡もしっかりしていたので崩落箇所をトラーバスして行きました
木々が自生し林道の面のないところも多々
2016年07月15日 10:34撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 10:34
木々が自生し林道の面のないところも多々
広場
テントや焚火の跡が残っています
2016年07月15日 10:36撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 10:36
広場
テントや焚火の跡が残っています
2016年07月15日 10:49撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 10:49
時おり林道から荒川岳
2016年07月15日 10:50撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 10:50
時おり林道から荒川岳
林道終点
ここは直進せず!右に延びる踏み跡を追っていくと、
2016年07月15日 11:19撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 11:19
林道終点
ここは直進せず!右に延びる踏み跡を追っていくと、
奈良田越
えっ!ここが奈良田越なのっ?て感じでした
2016年07月15日 11:23撮影 by  NEX-3N, SONY
6
7/15 11:23
奈良田越
えっ!ここが奈良田越なのっ?て感じでした
尾根にのると踏み跡はしっかり有りました
2016年07月15日 11:31撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 11:31
尾根にのると踏み跡はしっかり有りました
白剥山小屋
2016年07月15日 11:34撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 11:34
白剥山小屋
倒木多し
2016年07月15日 11:38撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 11:38
倒木多し
白剥山
2016年07月15日 11:56撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 11:56
白剥山
白剥山〜黒河内岳(笹山)までは踏み跡はしっかりあるもののシャクナゲやハイマツの藪漕で苦労しました
2016年07月15日 12:47撮影 by  NEX-3N, SONY
1
7/15 12:47
白剥山〜黒河内岳(笹山)までは踏み跡はしっかりあるもののシャクナゲやハイマツの藪漕で苦労しました
倒木も沢山
2016年07月15日 13:01撮影 by  NEX-3N, SONY
2
7/15 13:01
倒木も沢山
長い長い樹林帯歩きを終えやっと森林限界に、
黒河内岳(笹山)も見えて嬉しい(^^
2016年07月15日 13:10撮影 by  NEX-3N, SONY
8
7/15 13:10
長い長い樹林帯歩きを終えやっと森林限界に、
黒河内岳(笹山)も見えて嬉しい(^^
塩見岳も見えました
2016年07月15日 13:08撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/15 13:08
塩見岳も見えました
やっと森林限界に出たと思ったらハイマツ漕ぎは終わっていなかった
2016年07月15日 13:11撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 13:11
やっと森林限界に出たと思ったらハイマツ漕ぎは終わっていなかった
黒河内岳(笹山)もガスが掛かってきた
2016年07月15日 13:27撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 13:27
黒河内岳(笹山)もガスが掛かってきた
黒河内岳(笹山南峰)
急に本降りの雨になったので笹山北峰は行かずに、
2016年07月15日 13:49撮影 by  NEX-3N, SONY
6
7/15 13:49
黒河内岳(笹山南峰)
急に本降りの雨になったので笹山北峰は行かずに、
奈良田へ下ります
2016年07月15日 13:50撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 13:50
奈良田へ下ります
水場入口(1603m)
この辺りからは全く雨の形跡はなし
2016年07月15日 15:17撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 15:17
水場入口(1603m)
この辺りからは全く雨の形跡はなし
奈良田湖
2016年07月15日 16:22撮影 by  NEX-3N, SONY
3
7/15 16:22
奈良田湖
奈良田バス停まで道路脇はお花畑🌸
2016年07月15日 16:24撮影 by  NEX-3N, SONY
8
7/15 16:24
奈良田バス停まで道路脇はお花畑🌸
奈良田バス停16:28到着
あっ、15:55発のバスが最終便だったみたい(*_*;
とりあえず温泉入って考えよう♨
2016年07月15日 16:28撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 16:28
奈良田バス停16:28到着
あっ、15:55発のバスが最終便だったみたい(*_*;
とりあえず温泉入って考えよう♨
【奈良田温泉 女帝の湯♨】
料金が高くなっても帰らなくてはならないので、温泉の方に近くのタクシー会社の電話番号を教えてもらって迎えに来てくれるようにお願いしました
2016年07月15日 16:44撮影 by  NEX-3N, SONY
4
7/15 16:44
【奈良田温泉 女帝の湯♨】
料金が高くなっても帰らなくてはならないので、温泉の方に近くのタクシー会社の電話番号を教えてもらって迎えに来てくれるようにお願いしました
下部温泉駅までタクシーで移動
電車が来るまで1時間近く時間があったので、駅前の『丸一食堂が美味しい』とタクシー運転手のお勧めだったので、
2016年07月15日 18:57撮影 by  NEX-3N, SONY
7/15 18:57
下部温泉駅までタクシーで移動
電車が来るまで1時間近く時間があったので、駅前の『丸一食堂が美味しい』とタクシー運転手のお勧めだったので、
丸一食堂で生姜焼き定食頂きました
とても美味しかったです(^u^)
2016年07月15日 18:42撮影 by  NEX-3N, SONY
10
7/15 18:42
丸一食堂で生姜焼き定食頂きました
とても美味しかったです(^u^)
下部温泉駅〜甲府駅、甲府駅〜新宿駅と電車を乗り継いでなんとか帰ることが出来ました
久々に色々な意味で疲労感いっぱいの二日間でした
お疲れ様でしたm(__)m
2016年07月15日 19:22撮影 by  NEX-3N, SONY
5
7/15 19:22
下部温泉駅〜甲府駅、甲府駅〜新宿駅と電車を乗り継いでなんとか帰ることが出来ました
久々に色々な意味で疲労感いっぱいの二日間でした
お疲れ様でしたm(__)m
撮影機器:

感想

今回も前回に続けて身延駅からの本州縦断赤線繋ぎの旅

予定では、【初日】身延駅〜身延山〜笊ヶ岳〜伝付峠
     【二日】伝付峠〜黒河内岳(笹山)〜奈良田温泉 でしたが、

深夜の身延山の雨山行、笊ヶ岳登山口から水4ℓを積み増し登って行きましたが、
山ノ神辺りから完全に足が止まり、脱水症状になりそうな症状(口の周りや腕がやけにしょっぱくなってきた)

とりあえず初日は無理せず布引岳で慕営し、翌日は黒河内岳(笹山)までは諦め伝付峠から下山だなと考えていましたが、
翌日、早朝の雨で出発が遅れましたが伝付峠まで意外に早く着いたので、一度伝付峠から下りてしまいましたが、気が変わり黒河内岳(笹山)までは歩いて行くことにしました

この決断で、日本海(親不知)〜富士山(富士宮五合目)まで赤線が繋がりましたが・・・
帰路予定だったバスに乗れず、タクシー代14,500円(奈良田温泉〜下部温泉駅)掛り、その他電車代など含めバスで帰る時よりも計15,530円余計な代償を払う事になってしまいました(/ω\)

あとは、富士山(富士宮五合目)から太平洋まで歩けば本州縦断赤線繋ぎも終わり、雪が降る前に行けたらなと思っています
色々な意味で疲労感いっぱいの二日間でした(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら