ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 85521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

行者還TN東口から紅葉の行者還岳:ピストン

2010年11月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
yougaku ykame その他2人
GPS
03:59
距離
9.7km
登り
829m
下り
831m

コースタイム

10:33行者還TN東口〜11:11一ノ垰-(休憩)-11:16発〜12:03行者還小屋〜12:24行者還岳
-(休憩・ピストン)-
12:29行者還岳〜12:49行者還小屋-(昼食)-13:15発〜13:58一ノ垰-(休憩)-14:03発〜14:34行者還TN東口
天候
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル(TN)西口・東口共に駐車場有.
西口はかなり混む...
コース状況/
危険箇所等
・特に危険箇所はない.標識等もよく整備されている.
・行者還TN東口から一ノ垰へは,少し林道を下り標識通り登山道へ.しばらくして標識から尾根へ取り付く.急坂だがそこは踏ん張る...
・一ノ垰からは細かなアップダウンが続くが,展望が良ければ最高の稜線歩き!
・行者還小屋から先,木製のはしご有.一部壊れている箇所があり注意.
・稜線上は,風が吹くとかなり寒く感じます.要防寒.

・八経ヶ岳は東斜面,白く化粧していました...
駐車場にて
2010年11月03日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:33
駐車場にて
東口も結構な車。。
(西口はもっとスゴイ)
2010年11月03日 10:33撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:33
東口も結構な車。。
(西口はもっとスゴイ)
気持ちいい!
2010年11月03日 10:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:34
気持ちいい!
少し林道を降りて登山口
2010年11月03日 10:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:36
少し林道を降りて登山口
今回のメンバー3人
2010年11月03日 10:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:36
今回のメンバー3人
斜面を尾根へと
2010年11月03日 10:39撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:39
斜面を尾根へと
尾根分岐点
2010年11月03日 10:43撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:43
尾根分岐点
ここから尾根登り
2010年11月03日 10:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 10:48
ここから尾根登り
秋の清々しい?尾根道
2010年11月03日 11:02撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:02
秋の清々しい?尾根道
稜線がくっきりと
2010年11月03日 11:10撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:10
稜線がくっきりと
一ノ垰
2010年11月03日 11:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:11
一ノ垰
おお!白い!!
2010年11月03日 11:13撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:13
おお!白い!!
これぞ大峰の稜線!か?
2010年11月03日 11:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:16
これぞ大峰の稜線!か?
弥山は白い!
2010年11月03日 11:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:16
弥山は白い!
一ノ多和
オンボロ。。。
2010年11月03日 11:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:18
一ノ多和
オンボロ。。。
実はかなり寒い。。。
2010年11月03日 11:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:27
実はかなり寒い。。。
もう冬の訪れか。。
2010年11月03日 11:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:27
もう冬の訪れか。。
弥山、八経ヶ岳方向
2010年11月03日 11:31撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:31
弥山、八経ヶ岳方向
稜線歩きを満喫〜
2010年11月03日 11:35撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:35
稜線歩きを満喫〜
これまた弥山
2010年11月03日 11:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:36
これまた弥山
これも大峰っぽい?
2010年11月03日 11:37撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:37
これも大峰っぽい?
行者還岳が見えてくる
2010年11月03日 11:38撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:38
行者還岳が見えてくる
大普賢岳か?
2010年11月03日 11:41撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:41
大普賢岳か?
鹿除けのネット
2010年11月03日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:47
鹿除けのネット
大展望!
2010年11月03日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:47
大展望!
空気が澄んでいてよく見える!!
2010年11月03日 11:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:47
空気が澄んでいてよく見える!!
引き続き稜線歩き
2010年11月03日 11:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:48
引き続き稜線歩き
行者還岳が目の前に現る
2010年11月03日 11:58撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 11:58
行者還岳が目の前に現る
行者還小屋
中はキレイです。。
2010年11月03日 12:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:03
行者還小屋
中はキレイです。。
この先ハシゴ
2010年11月03日 12:09撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:09
この先ハシゴ
一部朽ちているところも。。
2010年11月03日 12:11撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:11
一部朽ちているところも。。
結構な勾配で...
2010年11月03日 12:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:12
結構な勾配で...
奥の稜線までよく見える
2010年11月03日 12:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:18
奥の稜線までよく見える
あと100m
2010年11月03日 12:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:18
あと100m
...と言っても距離は感じる
2010年11月03日 12:18撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:18
...と言っても距離は感じる
行者還岳山頂
三角点と共に..
2010年11月03日 12:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:24
行者還岳山頂
三角点と共に..
行者還岳山頂
2010年11月03日 12:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:25
行者還岳山頂
行者還岳南壁から
歩いてきた稜線
2010年11月03日 12:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:25
行者還岳南壁から
歩いてきた稜線
行者還岳南壁から
2010年11月03日 12:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:25
行者還岳南壁から
行者還岳南壁から
見下げる。。
2010年11月03日 12:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:26
行者還岳南壁から
見下げる。。
写真を撮る部員達
2010年11月03日 12:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:26
写真を撮る部員達
写真を撮るKc
2010年11月03日 12:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:26
写真を撮るKc
Kcに撮ってもらう
2010年11月03日 12:27撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:27
Kcに撮ってもらう
何のきのこだ?
2010年11月03日 12:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:36
何のきのこだ?
水が引いてある
この水は小屋まで引かれている
2010年11月03日 12:44撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:44
水が引いてある
この水は小屋まで引かれている
その行者還小屋
2010年11月03日 12:49撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 12:49
その行者還小屋
トイレも完備
2010年11月03日 13:14撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 13:14
トイレも完備
秋の風景が広がる
2010年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 13:16
秋の風景が広がる
本当に奥の稜線がキレイ〜
2010年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 13:16
本当に奥の稜線がキレイ〜
行者還岳南壁
2010年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 13:16
行者還岳南壁
気持ちのよい稜線歩きでした!
2010年11月03日 13:36撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 13:36
気持ちのよい稜線歩きでした!
天ヶ瀬までの時間に注目
英語の読める人は歩くの早いのか?
2010年11月03日 14:01撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 14:01
天ヶ瀬までの時間に注目
英語の読める人は歩くの早いのか?
尾根分岐点からは同じ時間らしい。。。
2010年11月03日 14:25撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
11/3 14:25
尾根分岐点からは同じ時間らしい。。。
撮影機器:

感想

文化の日の山行.
この日は統計的にも晴れの日が多いみたい...

統計通りか?見事な晴れ!
奈良の秋〜冬は空気が澄んでいて,駐車場からもなかなかの展望!!

そのせいか,沢山の登山者ではない方々が来られていました.
単に写真を撮りに来た人は,さぞあの"酷道"に苦戦を強いられてのだろうか...


今回,登山口は時間短縮の為もあってトンネル東口に.
ただ,車で一度西口の方へ行ってみたものの,沢山の車で止められる状態ではありませんでした....
東口からのアプローチは,このヤマレコでも複数紹介されており参考になりました.

最初の林道の下りはそれほどなく,尾根は奥駈へのダイレクトアプローチということもあって,我慢の登山...
ただ,登りで熱くなった体とまわりの冷たい外気で,ちょうどいい感じの気持ちよさでした.

奥駈に出会うと,前には真っ白な山容が!!
この時期にあまりこの山域には来ないので,おお〜っと感動しました....

気持ちのよい稜線歩き....と思いきや,八経ヶ岳方向からの風で寒いの寒いの,,,
景色は,空気の澄み具合やら風の影響やらで最高なものの,常に冷たい風が襲い掛かる...
ただやはり,展望に助けられたところが多いですね。。

行者還小屋で温かみを感じたところで,行者還岳へとアタック!
ハシゴは一部朽ちているので注意が必要ですが,特に問題ないでしょう..
(柴犬でも下りられていたので....)

行者還岳には先客が2名のみで,静かな山頂.
南壁からの展望はなかなかのものでした!

行者還小屋まで戻って昼食.
洞川温泉の方からトレイルランで来ている方と少しお話.
この辺りの山域をくるりと一周ともなれば,かなりの距離.
到着時には真っ暗だとか....
やはり"熊"が怖い,,,

帰りは風もおさまり,気持ちよく下山となりました...

ただ,一ノ垰での英語表記"10分差"が気になる。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら