ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 855906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山・根子岳(今年の初遠征)

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.3km
登り
1,232m
下り
1,232m

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
1:01
合計
9:10
9:05
9:20
10
9:30
105
11:15
20
11:35
40
12:32
13:00
15
14:05
47
14:52
15:00
50
15:50
15
16:05
16:15
55
天候 雨のちくもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
前日 2025 あべの橋駅発 夜行バス「千曲川ライナー」(片道9300円)
http://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_detail.php?no=13
0600 上田駅前 到着
0705 上田駅前 3番乗り場「菅平高原」行き 上田バス
http://www.uedabus.co.jp/
(片道500円)
0800 菅平ダボス 到着
1835 菅平ダボス 発
1930 上田駅前 到着
コース状況/
危険箇所等
 全般は、危険箇所もないのですが、山頂周辺と鞍部に降りる北側斜面に残雪がありました。
 なんとかアイゼンを使わなくて済みましたが、木に寄りかかったりしながら降りました。
 山頂にちかいところでは、石も多いので転倒に注意してください。
その他周辺情報 ・登山口にトイレがあり、お茶屋で登山バッチ売ってました。
・車であれば、日帰り入浴できそうなところもありました。
・上田駅まで戻れば、飲食には困りません。
阿倍野ハルカスの足元のバス停から出発します。
2016年04月30日 18:07撮影 by  F-04E, FUJITSU
4/30 18:07
阿倍野ハルカスの足元のバス停から出発します。
ひさびさに夜行バス
3列シートでぐっすらこん
(v_v)
2016年04月30日 20:22撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
4/30 20:22
ひさびさに夜行バス
3列シートでぐっすらこん
(v_v)
渋滞もなく予定より早く0605到着
運転手さん、安全運転ありがとうございます。
2016年05月01日 06:02撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 6:02
渋滞もなく予定より早く0605到着
運転手さん、安全運転ありがとうございます。
「真田丸」の幕のところの3番乗り場に菅平高原行があります。
2016年05月01日 06:04撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 6:04
「真田丸」の幕のところの3番乗り場に菅平高原行があります。
お久しぶりです、幸村さん
(>_<)ゞ
2016年05月01日 06:24撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 6:24
お久しぶりです、幸村さん
(>_<)ゞ
菅平ダボスのバス停に到着、登山者は私だけ(゜ω゜)
スキー場なのですが、オフシーズンはいろいろなスポーツグランドがあるらしく中・高生がたくさん乗ってました。
2016年05月01日 07:56撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 7:56
菅平ダボスのバス停に到着、登山者は私だけ(゜ω゜)
スキー場なのですが、オフシーズンはいろいろなスポーツグランドがあるらしく中・高生がたくさん乗ってました。
坂を下り、少し戻ったところを右へ
(バス停から右に登ってもいいみたいです。)
2016年05月01日 08:10撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:10
坂を下り、少し戻ったところを右へ
(バス停から右に登ってもいいみたいです。)
芝桜かな?
2016年05月01日 08:14撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:14
芝桜かな?
旅館・ホテルのある通りにポニーがいました。
2016年05月01日 08:18撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 8:18
旅館・ホテルのある通りにポニーがいました。
とても人なつっこい子でした。
2016年05月01日 08:20撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
5/1 8:20
とても人なつっこい子でした。
まっすぐな道
2016年05月01日 08:24撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:24
まっすぐな道
桜が…、来週くらいが見頃?
このあたりでも標高は1300m近くあります。
2016年05月01日 08:27撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 8:27
桜が…、来週くらいが見頃?
このあたりでも標高は1300m近くあります。
ようやく「四阿山」と書かれたものを発見
ここまでガイド地図が頼りでした。
2016年05月01日 08:34撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:34
ようやく「四阿山」と書かれたものを発見
ここまでガイド地図が頼りでした。
高原にありがちな、まっすぐの道
2016年05月01日 08:35撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:35
高原にありがちな、まっすぐの道
菅平牧場の入り口
私道らしく徒歩でも200円(協力金)が必要です。
2016年05月01日 08:40撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 8:40
菅平牧場の入り口
私道らしく徒歩でも200円(協力金)が必要です。
ようやく登山口に到着
駐車場には50台以上とまってました。
2016年05月01日 09:02撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 9:02
ようやく登山口に到着
駐車場には50台以上とまってました。
中四阿経由で行きました。
2016年05月01日 09:29撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 9:29
中四阿経由で行きました。
途中一カ所、渡渉があります。
2016年05月01日 09:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 9:42
途中一カ所、渡渉があります。
バイケイ草かな?
2016年05月01日 09:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 9:45
バイケイ草かな?
白樺に笹の高原から尾根に向かって。
2016年05月01日 09:51撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 9:51
白樺に笹の高原から尾根に向かって。
浅間山方面ですかね?
2016年05月01日 10:43撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 10:43
浅間山方面ですかね?
稜線になったあたりで四阿山がよく見えてきます。
けっこう遠い(;^_^A
2016年05月01日 10:46撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 10:46
稜線になったあたりで四阿山がよく見えてきます。
けっこう遠い(;^_^A
根子岳の全容も見えてきます。
2016年05月01日 10:46撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 10:46
根子岳の全容も見えてきます。
残雪があらわれて来ました。
2016年05月01日 11:01撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 11:01
残雪があらわれて来ました。
火山系の山らしく荒くなって来ました。
2016年05月01日 11:16撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 11:16
火山系の山らしく荒くなって来ました。
この先の尖端ピークが中四阿山らしいのだが、標識らしきものが見られなかった。
2016年05月01日 11:27撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 11:27
この先の尖端ピークが中四阿山らしいのだが、標識らしきものが見られなかった。
ここから見る根子岳の斜面は荒々しい。
2016年05月01日 11:31撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 11:31
ここから見る根子岳の斜面は荒々しい。
何カ所か残雪を越えていきます。
2016年05月01日 11:53撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 11:53
何カ所か残雪を越えていきます。
中四阿山からの急坂の登りが終わると、ようやくホントの山頂が見えました。
2016年05月01日 12:05撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 12:05
中四阿山からの急坂の登りが終わると、ようやくホントの山頂が見えました。
根子岳の分岐から山頂へ向かいます。
2016年05月01日 12:20撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 12:20
根子岳の分岐から山頂へ向かいます。
ゲゲ((((((゜ロ゜;階段
2016年05月01日 12:25撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 12:25
ゲゲ((((((゜ロ゜;階段
山頂手前の祠
風が強めだったので、石垣が助かりますね。
2016年05月01日 12:33撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 12:33
山頂手前の祠
風が強めだったので、石垣が助かりますね。
山頂到着、群馬県なんですね。
このあと右端の方に写真撮ってもらいました。
2016年05月01日 12:43撮影 by  F-04E, FUJITSU
5
5/1 12:43
山頂到着、群馬県なんですね。
このあと右端の方に写真撮ってもらいました。
欧米流のアングル
(気に入りました)
2016年05月01日 12:42撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
5/1 12:42
欧米流のアングル
(気に入りました)
嬬恋村方面の登山道
2016年05月01日 12:44撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 12:44
嬬恋村方面の登山道
嬬恋村方面…霞んでました。
2016年05月01日 12:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 12:45
嬬恋村方面…霞んでました。
根子岳への斜面(北側斜面)は残雪ありそう。
2016年05月01日 13:06撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 13:06
根子岳への斜面(北側斜面)は残雪ありそう。
分岐まで戻りました。右へ
2016年05月01日 13:15撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 13:15
分岐まで戻りました。右へ
けっこう一面が雪
アイゼンは使わなかったものの、凍ってるとこが一カ所あり、木の枝などにつかまりながら降りたりしました。
2016年05月01日 13:24撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 13:24
けっこう一面が雪
アイゼンは使わなかったものの、凍ってるとこが一カ所あり、木の枝などにつかまりながら降りたりしました。
鞍部から向こうは南斜面なので気持ちいい登り
2016年05月01日 14:06撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 14:06
鞍部から向こうは南斜面なので気持ちいい登り
四阿山の眺めはここからが一番かな?
2016年05月01日 14:07撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 14:07
四阿山の眺めはここからが一番かな?
四阿山と根子岳はもとは一つの山だったとか。
火山系ですね。
2016年05月01日 14:26撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 14:26
四阿山と根子岳はもとは一つの山だったとか。
火山系ですね。
山頂っぽいけど、違います。
2016年05月01日 14:27撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
5/1 14:27
山頂っぽいけど、違います。
なんと(◎-◎;)岩場をいくつか抜けていきます。
2016年05月01日 14:37撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 14:37
なんと(◎-◎;)岩場をいくつか抜けていきます。
この岩場の向こうが山頂ですね。
2016年05月01日 14:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 14:38
この岩場の向こうが山頂ですね。
ちょっといやらしいとこに残雪
2016年05月01日 14:41撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 14:41
ちょっといやらしいとこに残雪
ラストは崖の横を通過。崩れかけのとこもありました。
2016年05月01日 14:45撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 14:45
ラストは崖の横を通過。崩れかけのとこもありました。
根子岳の山頂到着
今回初使用のkarimmor40Lのザック
2016年05月01日 14:52撮影 by  F-04E, FUJITSU
3
5/1 14:52
根子岳の山頂到着
今回初使用のkarimmor40Lのザック
方向盤は何が書いてるのか解らないほど消えかけてました。
2016年05月01日 15:00撮影 by  F-04E, FUJITSU
1
5/1 15:00
方向盤は何が書いてるのか解らないほど消えかけてました。
観光用の展望地まで戻りました。
2016年05月01日 15:50撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 15:50
観光用の展望地まで戻りました。
牧場横を通って、もと来た登山口へ
2016年05月01日 15:52撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 15:52
牧場横を通って、もと来た登山口へ
帰りはエサに夢中でした。
(T_T)/~~~
2016年05月01日 17:00撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
5/1 17:00
帰りはエサに夢中でした。
(T_T)/~~~
1715バス停到着
予定が遅れて1835発のバスまで喫茶店にて待機しました。
2016年05月01日 17:18撮影 by  F-04E, FUJITSU
5/1 17:18
1715バス停到着
予定が遅れて1835発のバスまで喫茶店にて待機しました。
夜はここで「馬刺」などいただきました。
(翌朝、砥石城に行く前に撮りました。)
2日目に…つづく
2016年05月02日 08:12撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
5/2 8:12
夜はここで「馬刺」などいただきました。
(翌朝、砥石城に行く前に撮りました。)
2日目に…つづく
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ

感想

 一時はどうかと思ってたGWでしたが、変則ながらなんとか休日をゲット、前日に夜行バスのチケットやら宿泊の予約をバタバタと済ませ、上田に向かうことになりました。
 昨年までは、赤城山に行くつもりにしてたのですが、「真田丸」も始まり、計画を変更して四阿山に向かいました。
 浅間山も狙ったかすが、ご承知の通り火山規制もあって、四阿山一本に絞りました。…といいながら、平成12年以来のひさしぶりの上田散策も目的のひとつでした。

 天候は、「晴れ」の予報でしたが、天気図では気圧が通り抜けみたいで不安定そう
(◎-◎;)風が強いことも予想されましたが、まぁ北アルプスのような3000m峰でもないので大丈夫かな?と思って大阪を出発しました。
 現地での天気も雨あがりではあったが、なんとか行けそうで、残りの日程も考えてバスに乗って行きました。(その後の大量遭難などになろうとは…)

 管理事務所(牧場入り口)で200円を払ってる時に、係の人と世間話しました。上田の鉄砲隊(イベントでよく見るやつです)が1日に大阪に向かったそうです。おじさんいわく「大阪や九度山のほうが幸村熱があるのでは?」とのことでしたが、私は「最後まで大坂方のために戦ってくれたので、恩人のように思ってる人も多いと思いますよ。」と言いました。私もですが…(*^^)v

 山頂で2人連れに写真を頼まれたのですが…撮り方に注文を受けたうえに、「どうも」のひとことでさっさと立ち去ってしまった(=_=)
  「あれ?撮りましょうかじゃないの?私が明らかな単独行者なのに?」とあ然としていると、写真にある外国の方が見かねて「撮りましょうか」と言ってくれました。最近、外国の方に撮ってもらう機会も多いのですが、「どうしたんだ日本人」って思います。

 終始霞みがちで展望はまぁまぁでしたが、あきらめかけてたので良かったです。

 そして2日目に…つづく(-。-)y-゜゜゜

【遠征2日目「砥石城を散策」はこちら】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-858872.html

【遠征3日目「北國街道「小諸宿」(街ブラ)」はこちら】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-861145.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら