ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856124
全員に公開
ハイキング
奥秩父

快晴の大菩薩。ぐるっと回って温泉に。

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
1,196m
下り
1,230m

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
0:59
合計
9:26
8:05
125
10:10
10:30
90
12:00
10
12:10
10:34
19
10:53
132
13:05
13:28
21
13:49
6
13:55
14:03
19
14:22
14:30
78
15:55
大菩薩の湯
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き;塩山駅から大菩薩登山口行きのバス
帰り:大菩薩の湯から塩山駅行きのバス
コース状況/
危険箇所等
ごく一部の道は凍結していましたがアイゼンは使いませんでした。
ぬかるみで滑りやすいところが若干。
特に丸川峠からの登りは滑りやすかったです。
その他周辺情報 (自分用メモをかね)
トイレは裂石バス停そばと数分歩いた先、丸川荘、大菩薩峠、福ちゃん荘そば、
上日川峠にありました。
特に大菩薩峠のトイレは混雑してました。

温泉は大菩薩の湯(裂石)とやまと天目山温泉(上日川峠)、
終バスは大菩薩の湯(休日18:33)、天目山温泉(16:16、上日川峠15:45発のバス)

塩山駅から歩いて10分くらいの温泉街に、立寄入浴できそうなところがあります。
http://kouchisou.com/access.html
駅前から普通にアルプスが見えるなんて!
3
駅前から普通にアルプスが見えるなんて!
番屋茶屋のほうとうはおいしいです。
でも今食べるわけにはいかず、トイレによってからスタート。
番屋茶屋のほうとうはおいしいです。
でも今食べるわけにはいかず、トイレによってからスタート。
お寺のそばの散策路を歩きました。
お寺のそばの散策路を歩きました。
今日はお寺にはよらず。
1
今日はお寺にはよらず。
バス停から少し歩いたところにもトイレがあります。
バス停から少し歩いたところにもトイレがあります。
マムシ草の群生。
マムシ草の群生。
振り返るといい景色です。
1
振り返るといい景色です。
舗装路歩きですが、新緑がきれいです。
2
舗装路歩きですが、新緑がきれいです。
車がたくさん。
最初に沢をわたりました。
最初に沢をわたりました。
しばらく歩くと、樹間から富士山が。
葉っぱが茂ったらみえない、今だけのお楽しみ。 
しばらく歩くと、樹間から富士山が。
葉っぱが茂ったらみえない、今だけのお楽しみ。 
ツツジもまだ楽しめましたよ。
1
ツツジもまだ楽しめましたよ。
ゆるい道もたまにはあり。
ゆるい道もたまにはあり。
高度を上げるとよく見えるように。
高度を上げるとよく見えるように。
こんなところもあります。
2年前はひーひー言って歩いた道、
なんだか今年は余裕があるかも? 
いや、ゆっくり歩いているからかもしれません。
こんなところもあります。
2年前はひーひー言って歩いた道、
なんだか今年は余裕があるかも? 
いや、ゆっくり歩いているからかもしれません。
何枚でもとってしまいます。
何枚でもとってしまいます。
高くなるに従って、霜柱が。
この辺は道は凍っていませんでした。
高くなるに従って、霜柱が。
この辺は道は凍っていませんでした。
すみれはあちこちに。
すみれはあちこちに。
ここまで来ました。
ここまで来ました。
丸川荘でおいしいコーヒー飲んで、ちょっと休憩。
3
丸川荘でおいしいコーヒー飲んで、ちょっと休憩。
富士山!を見たらまた歩き出します。
3
富士山!を見たらまた歩き出します。
きれいなコケ。
丸川荘のおじさんに教えてもらった、白い花。
丸川荘のおじさんに教えてもらった、白い花。
小さいけどかわいいです。
小さいけどかわいいです。
しばらく歩いて、着きました。展望はないものの人がたくさん。
ここまでは人も少なかったですが、これ以降は混雑。
2
しばらく歩いて、着きました。展望はないものの人がたくさん。
ここまでは人も少なかったですが、これ以降は混雑。
雷岩はもっと人が多かったです。
雷岩はもっと人が多かったです。
富士山と上日川ダムと、謎の建物。
最初は丸川荘かと思いましたが、少し違う感じ。
2
富士山と上日川ダムと、謎の建物。
最初は丸川荘かと思いましたが、少し違う感じ。
高山らしい感じに。
1
高山らしい感じに。
雲が出てきました。
2
雲が出てきました。
高い山を歩いている感じの尾根。
こんなに晴れているときに来るのは初めてです。
いつもは尾根の片方に雲がたまっています...
高い山を歩いている感じの尾根。
こんなに晴れているときに来るのは初めてです。
いつもは尾根の片方に雲がたまっています...
2000年に2000mの碑を作りました。
自治体名は2000年当時のものですね。
2000年に2000mの碑を作りました。
自治体名は2000年当時のものですね。
こういう石も面白いです。
こういう石も面白いです。
こういう尾根はいいです。
4
こういう尾根はいいです。
賽の河原は、かつての大菩薩峠だったそうです。
小説「大菩薩峠」の始まりは、ここでの事件でしたね。
1
賽の河原は、かつての大菩薩峠だったそうです。
小説「大菩薩峠」の始まりは、ここでの事件でしたね。
避難小屋もお昼を食べる人でいっぱい。
避難小屋もお昼を食べる人でいっぱい。
ケルンたくさん。
ケルンたくさん。
峠まで来ましたよ。
2
峠まで来ましたよ。
歩いてきた道を振り返り。結構岩がち。
2
歩いてきた道を振り返り。結構岩がち。
さて下ります。
また尾根を見てしまう。
2
また尾根を見てしまう。
富士見小屋からの富士山。
この小屋があいているところは見たことがないです。
1
富士見小屋からの富士山。
この小屋があいているところは見たことがないです。
カラマツ!
少しだけ芽吹いてきています。
少しだけ芽吹いてきています。
福ちゃん荘まできました。
福ちゃん荘まできました。
舗装路は歩かずに、山道でおります。
舗装路は歩かずに、山道でおります。
ここまで来ました。
ここまで来ました。
大弛からの金峰山も行ってみたいです。
らくちんそうですが...
大弛からの金峰山も行ってみたいです。
らくちんそうですが...
上日川のバスに間に合う時間に下山できましたが、
裂石まで行って、今回は温泉でも浴びようかと。
上日川のバスに間に合う時間に下山できましたが、
裂石まで行って、今回は温泉でも浴びようかと。
ハシリドコロ。かわいいんですけど調べたら毒草ですって!
しらなかった。
1
ハシリドコロ。かわいいんですけど調べたら毒草ですって!
しらなかった。
キジムシロ、でしょうか。
キジムシロ、でしょうか。
ツツジ、きれいです。
ツツジ、きれいです。
すみれも。
下るにつれて新緑が。
下るにつれて新緑が。
マムシ草。光線の感じでしょうか、
なんだかさわやかに見えました。
マムシ草。光線の感じでしょうか、
なんだかさわやかに見えました。
ここまで来ました。
ここまで来ました。
千石茶屋、ナポリタンもいただけるみたいですよ。
千石茶屋、ナポリタンもいただけるみたいですよ。
新緑がきれいです。
新緑がきれいです。
ヒトリシズカの群生がありました。
来週ぐらいが見頃でしょうか。
4
ヒトリシズカの群生がありました。
来週ぐらいが見頃でしょうか。
舗装路ですが、新緑と山桜?
舗装路ですが、新緑と山桜?
登りはじめの気温は9℃でした。
登りはじめの気温は9℃でした。
戻ってきました。バスまちの人がたくさんいました。
でももう少しがんばって歩きますよ。
1
戻ってきました。バスまちの人がたくさんいました。
でももう少しがんばって歩きますよ。
黒門は、雲峰寺の門でしょうか。
今の道からは想像できませんが、
かつてはこのように道が通っていたのですね。
1
黒門は、雲峰寺の門でしょうか。
今の道からは想像できませんが、
かつてはこのように道が通っていたのですね。
大菩薩の湯で汗を流しました。
2
大菩薩の湯で汗を流しました。
バスからも富士山が見えました。
1
バスからも富士山が見えました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

出勤はカレンダー通りなので三連休、初日は暴風で山行きを見合わせ、
でも最後の休みはメーデーで泊まりの山歩きはかなわず。
というわけで日帰りでも楽しめそうな大菩薩に、久しぶりに行きました。

裂石までバスに乗るのは初めてでしたが、塩山、街なのですね。
駅前にコンビニはなかったものの、エキナカのキオスクで買い物もできて、
上日川峠よりもバスは空いていて安く、なかなかよいと思いました。

裂石から歩き始めたのですが、丸川峠まで行く人はほとんど見当たらず。
バスにはそこそこ人が乗っていたのですがどこに行ったのだろう…

丸川峠までの道は岩があるところもあり、ちょっと厳しかったですが、
振り返ると富士山が見えるようになってきて、モチベーションが上がりました。
葉っぱが茂っちゃったら見えなくなるので、いいときに歩けました。

丸川荘にも久しぶりに行きました。
連休中とのことで、いつもの小屋番さんと、お手伝いの方が二人。
コーヒーを飲んでいろいろなお話、楽しかったです。

前日は宿泊者はいなかったけど、星がきれいだったそうです。
やっぱり泊まりたかったなあ(´・ω・`)ショボーン

丸川峠経由の道は静かな森歩き。新緑やコケなどをのんびり楽しみましたが
大菩薩嶺からは急に人が増えびっくり。やっぱり上日川峠組が多いのですね。
岩場(というほどではないのですが)も渋滞でちょっと大変でした。

天気は全行程よかったです。
雷岩からはずっと富士山と上日川ダムを右手に見ながら歩きました。
大菩薩はもう何回も来ているのに、こんなにいい天気のは初めて。
眺めが良く、歩く時間も上日川峠利用なら高尾山とそんなに変わらず。
そりゃみんな来ますよね。納得。

下山はたくさんの人に交じって上日川峠まで。
バスには間に合いそうでしたが、せっかくなので大菩薩の湯に入ろうかと、
裂石まで戻り、さらに温泉まで歩きました。

大菩薩の湯はアルカリ性みたいで、つるつるしました。
28℃程度の源泉の湯船もあり、そちらもよかったです。
裂石からの大菩薩周回、もっと大変かと思いましたが、
天気がよかったからか、あまり疲れは感じませんでした。
次は泊まりで歩きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら