ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856234
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ケ岳 槍穂の展望グッド☆ けれど寒かった☆

2016年04月29日(金) ~ 2016年04月30日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.6km
登り
1,520m
下り
1,501m

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
0:19
合計
5:05
7:23
12
スタート地点
7:35
7:38
30
8:08
58
9:06
9:22
186
12:28
蝶ケ岳ヒュッテ
2日目
山行
5:59
休憩
0:45
合計
6:44
5:39
54
蝶ケ岳ヒュッテ
6:46
7:04
59
蝶槍
8:03
8:12
86
9:38
8:38
84
標高2000鍛賄
10:02
10:20
26
10:46
30
11:16
7
11:23
ゴール地点
天候 1日目 曇り〜晴れ 夜に少し雪 2日目 晴れ 強風・低温でした
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣駐車場を利用しました。トイレあります。
コース状況/
危険箇所等
まめうち平の少し先まで雪はありませんでした。その先はずっと雪道ですが、昨年より少なかったです。途中より、12本歯アイゼン装着しました。

事前の情報では雪が緩く踏み抜き多数と言われていたので、輪カン持って行きましたが、寒気が入り冷え込み固く締まった雪道なので使用しませんでした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
登山指導所が無人だと思ったら、車から人が出てきて登山届の提出を求められました
2016年04月29日 07:35撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 7:35
登山指導所が無人だと思ったら、車から人が出てきて登山届の提出を求められました
毎度お馴染みのゴジラみたいな木
2016年04月29日 08:09撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 8:09
毎度お馴染みのゴジラみたいな木
曇りで常念岳が見えない
2016年04月29日 08:45撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 8:45
曇りで常念岳が見えない
階段が新しい感じです
2016年04月29日 09:00撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:00
階段が新しい感じです
チョットだけ常念岳が見える
2016年04月29日 09:03撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:03
チョットだけ常念岳が見える
まめうち平に到着です
雪が全然ありませんよ
2016年04月29日 09:06撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:06
まめうち平に到着です
雪が全然ありませんよ
登山道の脇には、折れた倒木を刻んだ太い丸太
2016年04月29日 09:26撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:26
登山道の脇には、折れた倒木を刻んだ太い丸太
樹林帯の急な雪の坂道を、ひたすらに登ります
2016年04月29日 10:00撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:00
樹林帯の急な雪の坂道を、ひたすらに登ります
常念岳や稜線は曇って見えないです
2016年04月29日 10:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:16
常念岳や稜線は曇って見えないです
沢をトラバースします 上に青空が少し見えてきました
2016年04月29日 10:17撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:17
沢をトラバースします 上に青空が少し見えてきました
雲の中へ突入か?
2016年04月29日 10:59撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 10:59
雲の中へ突入か?
ミスティな雰囲気です
2016年04月29日 11:30撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:30
ミスティな雰囲気です
針葉樹の森が終わり、開けてきました
2016年04月29日 11:33撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:33
針葉樹の森が終わり、開けてきました
雲がなくなり青空が見えます
2016年04月29日 11:42撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:42
雲がなくなり青空が見えます
常念岳も姿を見せる?
2016年04月29日 11:55撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:55
常念岳も姿を見せる?
すっかり晴れて蝶ケ岳山頂付近がみえます
2016年04月29日 11:56撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:56
すっかり晴れて蝶ケ岳山頂付近がみえます
蝶ケ岳の稜線に到着です
いい天気ですが少し雲が多いかな?
2016年04月29日 12:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 12:11
蝶ケ岳の稜線に到着です
いい天気ですが少し雲が多いかな?
雲で少し隠れてますが、いい景色ですね
2016年04月29日 12:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:11
雲で少し隠れてますが、いい景色ですね
常念岳は雲に覆われてます
2016年04月29日 12:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:11
常念岳は雲に覆われてます
安曇野方面の街並みが見える
2016年04月29日 12:11撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:11
安曇野方面の街並みが見える
常念岳の雲も消えてきた
2016年04月29日 12:13撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:13
常念岳の雲も消えてきた
南を見ると、霞沢岳は見えますが、焼岳や乗鞍岳などは雲の中ですね
2016年04月29日 13:25撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 13:25
南を見ると、霞沢岳は見えますが、焼岳や乗鞍岳などは雲の中ですね
槍ケ岳も穂先が、雲にお隠れですね
2016年04月29日 13:28撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 13:28
槍ケ岳も穂先が、雲にお隠れですね
穂高連峰の雲は晴れてきた
2016年04月29日 13:33撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 13:33
穂高連峰の雲は晴れてきた
毎度お馴染みGWの楽しみ 槍穂を眺めながらビールで乾杯
2016年04月29日 12:47撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 12:47
毎度お馴染みGWの楽しみ 槍穂を眺めながらビールで乾杯
夜のヒュッテの様子 玄関にある自炊場のガラスが、寒さで凍っています
2016年04月29日 21:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/29 21:17
夜のヒュッテの様子 玄関にある自炊場のガラスが、寒さで凍っています
ここから2日目です
朝日の当たる穂高連峰が素晴らしい
2016年04月30日 05:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
4/30 5:00
ここから2日目です
朝日の当たる穂高連峰が素晴らしい
御岳、乗鞍岳、霞沢岳も朝日を浴びて色づきます
2016年04月30日 05:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/30 5:03
御岳、乗鞍岳、霞沢岳も朝日を浴びて色づきます
ここは素晴らしい槍穂の展望台ですね
2016年04月30日 05:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
4/30 5:03
ここは素晴らしい槍穂の展望台ですね
今朝は槍ヶ岳の穂先もバッチリ見えます
2016年04月30日 05:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
4/30 5:05
今朝は槍ヶ岳の穂先もバッチリ見えます
お世話になった蝶ケ岳ヒュッテ でも布団はメッチャ冷たく寒かった
2016年04月30日 05:39撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/30 5:39
お世話になった蝶ケ岳ヒュッテ でも布団はメッチャ冷たく寒かった
常念岳へ続く稜線
行こうか?降りるか?
2016年04月30日 05:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 5:43
常念岳へ続く稜線
行こうか?降りるか?
御岳、乗鞍岳も良く見えます
2016年04月30日 05:48撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 5:48
御岳、乗鞍岳も良く見えます
この景色 ずっと見ていて飽きないですね
2016年04月30日 06:22撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 6:22
この景色 ずっと見ていて飽きないですね
自分の影と穂高連峰
2016年04月30日 06:22撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 6:22
自分の影と穂高連峰
この雪形は、安曇野方面からも見えるのかな?
2016年04月30日 06:31撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 6:31
この雪形は、安曇野方面からも見えるのかな?
寒くて風が強くてテンション低いですが、蝶槍まで行ってみます
2016年04月30日 06:40撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 6:40
寒くて風が強くてテンション低いですが、蝶槍まで行ってみます
南アルプスと富士山も見えてました
2016年04月30日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/30 6:54
南アルプスと富士山も見えてました
蝶槍Topより 常念岳と大天井岳かな?
気分がイマイチなので、やはり引き返して下山します
2016年04月30日 06:46撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 6:46
蝶槍Topより 常念岳と大天井岳かな?
気分がイマイチなので、やはり引き返して下山します
まだ蝶ケ岳の山頂を踏んでなかったです(笑)
2016年04月30日 08:12撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/30 8:12
まだ蝶ケ岳の山頂を踏んでなかったです(笑)
ヒュッテとテン場 昨夜のテン泊は寒かったと思います
2016年04月30日 08:12撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 8:12
ヒュッテとテン場 昨夜のテン泊は寒かったと思います
見飽きない景色ですが、そろそろ下山開始します
2016年04月30日 08:14撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:14
見飽きない景色ですが、そろそろ下山開始します
見えなくなります 今シーズンもう一回来れるかな?
2016年04月30日 08:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:16
見えなくなります 今シーズンもう一回来れるかな?
常念岳へのアップダウンのある稜線を次回は歩きたいです
2016年04月30日 08:17撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 8:17
常念岳へのアップダウンのある稜線を次回は歩きたいです
冷えて良く締まった急坂を下ります 滑落注意ですね
2016年04月30日 08:32撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 8:32
冷えて良く締まった急坂を下ります 滑落注意ですね
樹林帯も良く締まった雪質になってました
2016年04月30日 08:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:43
樹林帯も良く締まった雪質になってました
蝶槍が高く見えます
2016年04月30日 08:55撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 8:55
蝶槍が高く見えます
これも倒木でした
2016年04月30日 09:16撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:16
これも倒木でした
陽当たりが良いのか、沢のトラバースは雪が柔らかい
2016年04月30日 09:17撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 9:17
陽当たりが良いのか、沢のトラバースは雪が柔らかい
今年は、ホントに雪が少ない
2016年04月30日 09:38撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 9:38
今年は、ホントに雪が少ない
昨年の同じ時期の様子です
2015年04月26日 08:32撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 8:32
昨年の同じ時期の様子です
常念岳があんなに高いです
2016年04月30日 10:24撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 10:24
常念岳があんなに高いです
稜線からだいぶ降りてきた
2016年04月30日 10:30撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:30
稜線からだいぶ降りてきた
唐松林が出てくると登山口も近いです
2016年04月30日 10:43撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:43
唐松林が出てくると登山口も近いです
本沢沿いは新緑が始まる
2016年04月30日 11:05撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:05
本沢沿いは新緑が始まる
吊り橋を振り返る こんな形の樹木があったんだね?
2016年04月30日 11:05撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:05
吊り橋を振り返る こんな形の樹木があったんだね?
駐車場に到着です 常念岳に少し未練がありますが、楽しい山歩きでした
2016年04月30日 11:23撮影 by  TG-320 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 11:23
駐車場に到着です 常念岳に少し未練がありますが、楽しい山歩きでした

感想

 先週行く予定でしたが、急な仕事で行けなかった蝶ケ岳へ登ってきました。登っている時は曇り模様でしたが、稜線に出ると周囲に雲があり遠望は無かったですが、槍ヶ岳と穂高岳の展望はまずまずでした。やはりこの時期の雪を被った槍穂の姿は美しかったです。

 当初はテント泊予定でザックにパッキング済みでしたが、前日の気象情報で北海道東岸にある低気圧の影響で本州に寒気が入り降雪の可能性もあるらしいので、小屋泊で自炊に変更しました。小屋では自炊場で仲良くなった人とウィスキー飲み交わしながら、消灯まで山の話をしながら時間をすごせて楽しかったです。
 翌朝にテン泊した人に聞くと強風でテントが良く揺れたのと非常に寒く良く寝られなかったと言われました。小屋も昨年泊まった時に、重い布団が冷たくて非常に寒い思いをしたので、今回は100均の薄い銀マットとダウンパンツ持参したので快適に寝られました。

 2日目は蝶ケ岳から常念岳を登って戻る予定で歩き出しましたが、横尾分岐付近で小屋に忘れ物(キャップと水筒)に気づき小屋へUターンで時間を浪費した事と。出発前の荷物入替え時に2日目の昼食を入れ忘れて食料に不安がある事。
 また、天気は晴天で眺めは最高なのですが、強風と低温で気持ちがだんだんと萎えてきたので、蝶槍でしばらく考えてから下山する事にしました。

 蝶ケ岳から眺める槍ケ岳から穂高岳は、飽きないで素晴らしい景色だと何度訪れてもイイものです。久しぶりに燕岳方面から蝶ケ岳へ縦走してみたい気持ちになりました。
 あとは地味ですが、蝶ケ岳から大滝山を抜けて徳本峠へ縦走も良いかな?と考えました。とにかく今年も北アルプスを楽しみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら