■2016GW前半は【金峰山】テントいっぱいの廻り目平キャンプ場より
- GPS
- 07:36
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は帰りに金峰山荘で支払うこと。 1人300円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでしたが、この時期標高2300m以上はまだ残雪が凍結している箇所があるので軽アイゼン以上はあった方がいいです。 稜線歩きをしたい方は瑞牆山荘発ルートをおススメします。 こちらルートは稜線歩き皆無w トイレはキャンプ場(無料)、金峰山小屋(200円)にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
地図
コンパス
保険証
飲料
手袋
細引き
携帯電話
防寒着
時計・高度計
非常食
Wストック
軽アイゼン
折りたたみ座布団
サバイバルシート
帽子・サングラス
レインウェア
その他 財布など省略
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
コッヘルセット
ボンベ&バーナー
ライター
アーミーナイフ
ウェットティッシュ
携帯簡易トイレ
ツェルト
ハンディGPS
|
感想
GWはどこに行こうか〜。。。。
雪山はもういいし、、、人が多いお山は嫌だし。。。
その前に帰りに高速渋滞で苦しむのが一番嫌。
とりあえず前半は比較的近いお山に行こう。
ということで、いろいろ考えて金峰山へ。
三度目の金峰山。。。
瑞牆山荘からのアプローチは人が多そうなので
初めての廻り目平キャンプ場からのアプローチに決定〜。
キャンプ場に着くと、車もテントもいっぱい。
知らなかったので一番広い駐車場に止めたのだけど、
登山口に近い場所に止めるのであれば、金峰山荘の前に垂直に伸びる路(キャンプ場沿い)入っていく方がおススメ。
※ただし車高の低い車はお腹擦りそうなので注意です。
さて、準備して登山口を探す。
テントがいっぱいのキャンプ場を横目に歩いていくと、林道の入口発見。
しばらく沢沿いの林道歩きの始まり始まり。
今回の山行の半分は林道歩きという。
途中、かわいい鳥たちが道案内してくれるかのようにずっとついてくる。
中でも青いルリビタキは人馴れしているのかな、カメラ目線で写真が撮れたw
澄みきった沢の水の音を聞いたり氷柱や氷筍も見つけたりとゆっくりのんびりと歩きながら、静かな山の奥へ奥へと導かれていく。
人が少ない(というかこの時点では誰もいない)分、自分たちのペースで歩けていい感じ。^^
林道終点。八丁平との分岐。
廃車が一台、オブジェのように放置されていた。
まるでハリーポッターに出てくる野生車のよう。
橋を渡るとやっと登山道らしくなる。
登りだ、登り! やっと登山開始。
でも急登という急登はなく、なだらか〜な登りが続くだけ。
途中から残雪が現れる。
ガチガチに凍結してる。
凍結箇所を除けながら歩いていたけれど、除けられないほどになってきたので
私は軽アイゼンを装着。
後ろから歩いてきて私を追い抜いて行ったおじさん二人は前爪アイゼン組。
なのに目の前で滑ってるしー!!! ( ;∀;)
爪がね、立たないほどの凍結具合です。ガチガチ。
軽アイゼンならなおさら。。。
なので凍結箇所はかなり注意して一歩ずつ大事に歩く。
ガチガチ凍結ロードから程なくして金峰山小屋に到着。
ここからは岩場なので軽アイゼンを外す。
が、、、所々雪は残ってた。
凍結はしていないのでそのままスルー。
山頂到着。
さすが人が多い。
登頂写真撮るのも時間がかかった。
五丈岩の方へ移動して、お昼ご飯。
焼きそばと卵スープを簡単に作る。
日差しは暖かいが、時折吹く風が少し冷たい。
ゆっくり昼寝・・・はできないので、食べて少しして下山。
下りは金峰山小屋で二人とも軽アイゼン装着。
下山時になってもガチガチに凍っている。
この時間になると意外とこちら側のルートも人が登ってきていた。
長い長い林道を歩いてキャンプ場に到着。
楽しそうなテント群を見るとキャンプしたくなってくる〜。。。
いろんなテントを見ながら駐車場までのんびり戻った。
*****************
今回の廻り目平からのルートは瑞牆山荘からのルートと距離も標高差もほとんど同じ。違うのは林道歩きが長いのと人の数と瑞牆ルートに比べると見どころがほとんどなくて地味ってことかな。
でもゆっくりと静かな山歩きを堪能できました。
のんびりキャンプするのにもとても素敵な場所だったので、また遊びに来れたらいいな〜。。。そんな場所でした。
さてさて、GW後半戦は明日。
楽しみ〜♪
ミズさん
廻り目平、名前だけは前から聞いていましたが、こんな所だったんだ。金峰山といえば瑞牆山荘か大弛からという固定観念があるので、とても新鮮な感じで見させてもらいました。
でも、沢沿いのコースだけあって、さすがに地味ですねえ 沢好きな人にはいいかも?
まあ、自分では、ミズさんたちみたいに?行く山がなくなったら行くかも?って感じですが(笑)(というか「瑞牆山荘から金峰山」のタイムがいつもかかり過ぎなんで、そっちをまず縮めたいという個人目標があるので)。
写真1の岩峰、瑞牆山のクリソツさんですね。
野生車、謎ですね。かなり年が経っているようですが、空から降ってきたんか?みたいに、「どうやってここへ??」ですね。
てか、今なら県条例の不法投棄で逮捕されちゃいますね
「連休後半」。明日ですか。私も明日の予定だけど、普通に週末にするかで迷ってます。
どこかで遭ったりして?
PS: 昨日横浜にお邪魔してきました。住んでいた頃ぶりなので、たぶん30年ぶりとか。すっかり別の街になってました(行ったのはみなとみらいの観覧車そばの結婚式場)。
こんにちはー。
コメントありがとうです!
まわりめだいらで合ってます〜。
いつもの瑞牆山荘からのルートは飽きてしまったので、今回こちらからのアプローチにしました。知らないルートで知ってるお山に行くというのも結構新鮮な感じがしていいものですyo。
夏は沢があってこちらのルートいいかもしれない。
夏日でヘトヘトだったら帰りに沢の冷たい水に足つけるのになぁとちらっと思ったぐらいなので。でもこちらだと駐車料金取られちゃうところが、、、ですね。
明日は近場で山歩きを目一杯楽しみます。
たぶんお遭いできる確率は、、、ゼロに近いかもw
P.S. 我が家から観覧車見えるんですよ〜。
そうか、:結婚式昨日でしたねw すっかり日付の感覚がなくなってましたw
にしても、最近できたオシャレな結婚式場でお式だったのですねー。
金峰山、昨年行ったので懐かしく見ていました
下山時はガチガチに凍結していたのですかお疲れ様でした。
私も3月、4月は余り山に行けてませんでした。
行こうとしたらインフルエンザ
これから徐々に山復活して行きたいですね。
こんにちはー!
コメントありがとうございます。^^
インフルエンザはもう良くなって回復しましたか?
同じB型だったと聞いて、あちゃ〜と思ってました。
下山時なら少しはとけてるかと思いましたが、2300m以上はやっぱりまだまだですね。
アイゼンの爪が刺さらないほどって、、、滑るとやっぱりケガとか怖いですよね。
そちらもこれからますます良い季節になると思うのでお山を楽しんでください♪
しばらく人が多い山に行っておらず、浮世離れしてますww
自分もこのコースまったく初めて知りました!
今地図を広げて確認しましたが、人気登山口に挟まれたかっこうの穴場ですね♪
稜線歩きも楽しいけど、静かな林道もまたアリですよね(^^
後半戦のレコも楽しみにしてます!
こんばんは!
コメントありがとう!!
久しぶりー!
私も前日にこのコースを再認識しました。
以前金峰山に登って小屋に寄ったときに登山道のことは記憶にあるけど、、、
すっかり忘れてましたよ。
瑞牆ルートは人が多いからね。
静かなルートって貴重です。しかもGW中だから余計に。
浮世離れしてるnosterさん、またどこかのお山でばったりお会いできたらな〜。
後半戦、ただいま執筆中w
この週末中には仕上げますw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する