記録ID: 858845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
4月の雲取山・飛龍山〜ヨモギ尾根からテント泊で〜
2016年04月30日(土) ~
2016年05月01日(日)
埼玉県
東京都
山梨県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 29:15
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 2,664m
- 下り
- 2,621m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:07
距離 12.6km
登り 1,737m
下り 554m
2日目
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:45
距離 18.1km
登り 927m
下り 2,067m
14:36
丹波山温泉のめこい湯
山と高原地図にコースタイムのない<塩沢橋〜奥多摩小屋水場>は昼食時間を除いて約3時間30分。コースタイムとしては4時間くらいか。塩沢橋〜奥後山(2時間30分)〜奥多摩小屋水場(1時間30分)。
天候 | 晴れ、ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:丹波〜奥多摩駅(奥多摩駅行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・お祭〜塩沢橋:林道歩き、危険箇所なし。 ・塩沢橋〜奥多摩小屋:「山と高原地図」破線ルート。登山道自体はしっかりしているが、踏み跡浅く、いくつかの崩落箇所とルート不明瞭箇所あり。急斜面での崩落で通行不能になる可能性もあり、自己責任での利用になる。 ・奥多摩小屋〜雲取山〜飛龍山〜丹波登山ロ:一般登山道、特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | ・丹波山温泉のめこい湯 町並みを奥多摩方面に直進、道の駅の奥にあります。 大人:1人 600円(3時間まで) http://www.nomekoiyu.com |
写真
装備
個人装備 |
ザック50L
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
テント
シェラフ
マット
カメラ(レンズ:中望遠ズーム1本)
ミニ三脚
タブレット
携帯電話
スマホ
水2L;ザック重量14kg
|
---|
感想
北アルプスの残雪を楽しむはずが、「暴風雪・表層雪崩に厳重に注意」との天気予報に断念、新緑の奥多摩にやってきました。
お祭から塩沢橋までの林道歩きは、新緑と鳥の鳴き声と沢の音で、本当にいいハイキングでした。
塩沢橋から奥多摩小屋までは、「山と高原地図」では破線ルートですが、いい登山道です。奥後山までが想定よりも長く感じます。人ひとり会うことなく、静かな山旅でしたが、藪の野生動物が鹿だったのか、熊だったのか定かではありません。情報も少なく、いつ崩落で通行できなくなっても不思議ではないというリスクがありますので、おすすめしません。
奥多摩駅からは何台も臨時バスが出るという状況でしたので、テント場は一杯、賑やかでした。雲取山から飛龍山への登山道はぐっと人が減りますが、それなりに人にも会い、寂しいことはありません。
新緑の山は、本当にいいですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
かなり長いルートを歩かれたんですね。
ヨモギ尾根と地図に書かれた破線ルートの様子がよくわかりました。
道標に丁寧に作業道と書かれていたのが印象的です。
大型連休中とはいえ、人が多く通る場所は限られているようですね。
テン泊だと星空・日の出が身近に感じられるようで、
テントを使わない自分からするとうらやましく感じます。
雲取から飛龍までの広々とした草原は歩いてみたい道です。
そして前飛龍の岩、かっこいいです
(自分も日原側から雲取山に登ってきました。)
ヨモギ尾根、「おすすめしません」と書きましたが、私としてはお気に入りです。また登るかも。
GWに雲取山はどうかと思ったのですが、コース次第ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する