関東ふれあいの道 東京都 #5 鍾乳洞と滝のみち (逆ルート)
- GPS
- 04:47
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 893m
- 下り
- 983m
コースタイム
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
払沢の滝入口バス停から西東京バスでJR武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
それほど危険ではありませんが、木の橋が朽ちている場所があります。つづら岩付近は多少悪路です。 |
その他周辺情報 | トイレはコース中にはありません。お店は、払沢の滝付近にはそれなりにあります。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.32kg
|
---|---|
個人装備 |
GPSロガー
歩数計
財布
計画書
地図
コンパス
GPS地図ダウンロード
ヘッドランプ
帽子
バンダナか手ぬぐい
筆記具
保険証(山岳保険証も)
ファーストエイドキット
シェルター
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ナイフセット
タフケット
タオル
テーブル
軍手
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
クッカー類(詳細別途)
ストーブ(種類別途)
燃料(詳細別途)
|
感想
今日は御前山か、滝の道か迷っていたのですが、起きるのも少し遅かったので、「鐘乳洞と滝のみち」にしました。
払沢の滝入口側から登る予定だったのですが、武蔵五日市駅のバス停の時刻を確認したら、数馬方面のバスは一時間後でした。
そんなわけで、逆ルートですが、上養沢バス停からのスタートにしました。本当は一つ手前の大岳鐘乳洞入口バス停の方が近かったのですが、バス停の距離がそもそも近かったので、問題ありませんでした。
暫く林道を歩き、大岳鐘乳洞に到着したのですが、本日は、通過するのみとなりました。出だしから寄る気持にはならなかったんですよね。
尾根迄は結構しんどかったですね。尾根道に出てから、富士山が見えたので、一気に疲れが取れました。
富士見台は名前の通り、富士山が綺麗に見えました。そして、富士見台で昼食にしました。
【とろろ鴨蕎麦】
今日はデッドストックの食材の消費です。インスタントなので、特に説明も必要ないかと思います。
・ 鴨だしそば(インスタント)
・ とろろのフリーズドライ
・ 鴨の燻製の缶詰
鴨だし蕎麦のインスタントは出た当時に袋買いしていたのですが、賞味期限が過ぎてました(^^ゞ
とろろのフリーズドライも同様です。ま〜、問題ないでしょう。
作り方は説明の必要もないでしょうが、その前に枝を拾ってナイフで削ります…
…そうなんです。私もとうとうやってしまいました。箸を忘れてしまいました。
正確に言うと、箸だけじゃなくて、カトラリー類をセットで。ライター(トーチ)も忘れたので、少し焦りましたが、ファイアスタータが有ったので、なんとかなりました。
やっぱり、ちゃんとチェックしないといけないですね。
富士見台の後は下山です。つづら岩で、岩登りしている人を見て凄いな〜っと思いつつ、綾滝、天狗滝の静かな流れに癒されながら下山しました。
最後に茅倉の滝です。払沢の滝には今日は寄りませんでしたが。
私にとっては「滝の道」でしたね。
───2020-12-28追記
この時はつづら岩の辺りで降りたがその先に馬頭刈山という名前の山がある事はこの時に指導慓で知った。いつかは行ってみたいと思っていたが、既に4年以上も経過していた。
ひょんな事で向かいの尾根、荷田子峠から正面に見える大きな山容を見て登りたいと思った。そして、今度は思った翌日には登っていた。
荷田子峠に登ったのも計画していた山行が公共交通の影響(月夜野からの富士急が年末ダイヤに)で行けなくなり、寝坊した朝に、午後からでも歩けそうなルートを探して行ったので、何がきっかけになるかわからない。
因みに戸倉城山に登ったのも5年以上も前だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する