ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863170
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

渋描き隊長 都留AAA作戦 (都留アルプス少々&赤線繋ぎ&赤線潰し)

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:29
距離
12.1km
登り
410m
下り
378m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:15
合計
3:30
距離 12.1km 登り 410m 下り 396m
7:20
53
都留市駅
8:13
11
8:24
6
8:30
15
8:45
8:50
50
熊井戸入口バス停
9:40
9:50
40
御正体山登山口(三輪神社入口)
10:30
20
熊井戸入口バス停
10:50
谷村町駅
天候
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 飛行機
<行き>
自宅最寄駅〜高尾駅(中央本線)〜大月駅(富士急行)〜都留市駅
<帰り>
谷村町駅(富士急行)〜大月駅(中央本線)〜高尾駅〜自宅最寄駅
コース状況/
危険箇所等
danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
名 間違っていたらご指摘ください。(by hamburg)
その他周辺情報 都留アルプス
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=42032

2022/12/31 写真一部削除
1.大天狗さま おはようございます(👺)
今日は早いな!(大天狗)
2018年10月08日 05:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 5:55
1.大天狗さま おはようございます(👺)
今日は早いな!(大天狗)
2.大月駅のホーム階段に貼ってありました
2018年10月08日 06:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 6:36
2.大月駅のホーム階段に貼ってありました
3.大月桃太郎伝説とかいうのがあったけど・・
ご存知ない方は↓[[camera]]19参照
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1312319.html
2018年10月08日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 6:37
3.大月桃太郎伝説とかいうのがあったけど・・
ご存知ない方は↓[[camera]]19参照
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1312319.html
4.ど派手な富士急行[[fuji]]mobaq[[train]]
2018年10月08日 06:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 6:39
4.ど派手な富士急行[[fuji]]mobaq[[train]]
5.ブルーな気分になれますspade
2018年10月08日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 6:40
5.ブルーな気分になれますspade
6.都留市駅、いつもはストックに吊るされるんだけどなぁ(👺)
吊る氏がいないから吊り下げられなかったの!(HB)
2018年10月08日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 7:18
6.都留市駅、いつもはストックに吊るされるんだけどなぁ(👺)
吊る氏がいないから吊り下げられなかったの!(HB)
7.都留アルプス第二登山口(勝手に命名)はここ入るのかな?
2018年10月08日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 7:30
7.都留アルプス第二登山口(勝手に命名)はここ入るのかな?
8.標識ありませんが、ここが都留アルプス第二登山口ということにします
2018年10月08日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:30
8.標識ありませんが、ここが都留アルプス第二登山口ということにします
9.遊歩道があったけど・・
クモの巣がいっぱいだ!
2018年10月08日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:37
9.遊歩道があったけど・・
クモの巣がいっぱいだ!
11.尾根ぇの路がありました
2018年10月08日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:46
11.尾根ぇの路がありました
13.富士山[[fuji]]
もちろんみえません
2018年10月08日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:50
13.富士山[[fuji]]
もちろんみえません
14.大月市内方向
小金沢連嶺も雲の中です
2018年10月08日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:51
14.大月市内方向
小金沢連嶺も雲の中です
15.深田発電所から登って来る路と合流しました
2018年10月08日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:51
15.深田発電所から登って来る路と合流しました
16.まだ登ります
2018年10月08日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:55
16.まだ登ります
18.烽火台跡だそうです
2018年10月08日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:08
18.烽火台跡だそうです
20.蟻山(658m)
天狗さん、今日はいっぱい出番あるよ
2018年10月08日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 8:11
20.蟻山(658m)
天狗さん、今日はいっぱい出番あるよ
21.いい感じ〜♡
ステキな尾根ぇさん
2018年10月08日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 8:15
21.いい感じ〜♡
ステキな尾根ぇさん
22.御正体山、上の正体が見えません
2018年10月08日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:19
22.御正体山、上の正体が見えません
23.白木山(625m)
2018年10月08日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 8:21
23.白木山(625m)
24.登ったり下ったり忙しい
2018年10月08日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:23
24.登ったり下ったり忙しい
25.これでも一応アルプスだからね
長安寺山(654m)
2018年10月08日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 8:27
25.これでも一応アルプスだからね
長安寺山(654m)
26.パノラマ展望台
富士吉田市方面です
2018年10月08日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 8:30
26.パノラマ展望台
富士吉田市方面です
27.都留アルプスは直進ですが、御正体山登山口への赤線繋ぎのためここを左に下ります
2018年10月08日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:36
27.都留アルプスは直進ですが、御正体山登山口への赤線繋ぎのためここを左に下ります
28.またクモの巣いっぱいの予感
2018年10月08日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:37
28.またクモの巣いっぱいの予感
29.道あって良かったなぁ
2018年10月08日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:39
29.道あって良かったなぁ
30.フェンスが開きますように・・
開きました!
2018年10月08日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:42
30.フェンスが開きますように・・
開きました!
31.ここから車道歩き、この県道24号線も山と高原地図のルートになっています。
2018年10月08日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:44
31.ここから車道歩き、この県道24号線も山と高原地図のルートになっています。
32.文台山(正面右)
いつか行くからね
2018年10月08日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:54
32.文台山(正面右)
いつか行くからね
34.水多め?
2018年10月08日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 9:08
34.水多め?
40.三輪神社(御正体山登山口)に到着
ここで途切れていた赤線解消!
2018年10月08日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 9:38
40.三輪神社(御正体山登山口)に到着
ここで途切れていた赤線解消!
41.看板が倒れてる!
2018年10月08日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:38
41.看板が倒れてる!
43.都留ではツルリンしないようにヘルメットを被りましょう!
2018年10月08日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 10:13
43.都留ではツルリンしないようにヘルメットを被りましょう!
45.熊井戸バス停([[camera]]31)と同一場所に戻ってきました
2018年10月08日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 10:31
45.熊井戸バス停([[camera]]31)と同一場所に戻ってきました
46.鍛冶屋坂トンネル
このトンネルの上が都留アルプスのルートです
2018年10月08日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:33
46.鍛冶屋坂トンネル
このトンネルの上が都留アルプスのルートです
47.歩行者用の鍛冶屋坂トンネル
(前写真の右)
2018年10月08日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 10:37
47.歩行者用の鍛冶屋坂トンネル
(前写真の右)
48.谷村町駅にゴールmotorsportsmotorsports
2018年10月08日 10:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 10:45
48.谷村町駅にゴールmotorsportsmotorsports
49.ちょうど電車がきました!
微信支付電車??
2018年10月08日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 10:48
49.ちょうど電車がきました!
微信支付電車??
50.微信支付が使えるの??
2018年10月08日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:51
50.微信支付が使えるの??
51.ただいま〜(👺)
今日は早いな!(大天狗)
朝と同じセリフだ(👺)
2018年10月08日 12:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 12:04
51.ただいま〜(👺)
今日は早いな!(大天狗)
朝と同じセリフだ(👺)
52.ど派手、微信支付電車より高尾山KO電車の方が落ち着くなぁ〜[[train]]
2018年10月08日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 12:08
52.ど派手、微信支付電車より高尾山KO電車の方が落ち着くなぁ〜[[train]]
撮影機器:

感想

山と高原地図「高尾エリア」の全走破(赤線部分・車道を含む)を目標に歩いています。
ご存知の通り、この地図のエリアは広範囲で、ここが高尾エリアか思われるエリアも含んでいます。例えば、大月の高川山や都留市の文台山(大野山)もこの地図に含まれています。そこで、次のエリアを「高尾」と考えることにしました。
・東(地図右):地図に記載の範囲
・南(地図下):国道413号線から北側 (理由:南側は丹沢に掲載されている)
・西(地図左):県道24号線及び富士急行線、国道139号線(小菅方面)の東側
       (理由:西側は大菩薩嶺・富士山御坂愛鷹に掲載されている)
・北(地図上):笹尾根から南側 (理由:北側は奥多摩に掲載されている)

今回は、このエリアの左端の「赤線(歩いた軌跡)繋ぎ」と「赤線潰し(未踏区間歩き)」です。
境界とした県道24号線上(御正体山登山口〜谷村町駅)も山と高原地図のルートになっています。御正体山登山口で止まっていた赤線途切れの解消にもなるので、都留アルプスから御正体山登山口に行き谷村町に戻ってきました。我ながらバカなことをしていると思いながら、ヘルメットを被り車道歩きを楽しんできました。
これで都留市駅と谷村町横にあった細かな未踏区間も潰し終わり、高尾エリアの未踏区間も残り僅かとなりました。

hamburg
渋描き隊長

P.S.都留アルプスに興味のある方は、こちらの記録をお読みください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1415295.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら