記録ID: 863170
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
渋描き隊長 都留AAA作戦 (都留アルプス少々&赤線繋ぎ&赤線潰し)
2018年10月08日(月) [日帰り]
- GPS
- 03:29
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 410m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飛行機
自宅最寄駅〜高尾駅(中央本線)〜大月駅(富士急行)〜都留市駅 <帰り> 谷村町駅(富士急行)〜大月駅(中央本線)〜高尾駅〜自宅最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険でないところも危険!(by hamburg) 低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部) 名 間違っていたらご指摘ください。(by hamburg) |
その他周辺情報 | 都留アルプス http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=42032 2022/12/31 写真一部削除 |
写真
撮影機器:
感想
山と高原地図「高尾エリア」の全走破(赤線部分・車道を含む)を目標に歩いています。
ご存知の通り、この地図のエリアは広範囲で、ここが高尾エリアか思われるエリアも含んでいます。例えば、大月の高川山や都留市の文台山(大野山)もこの地図に含まれています。そこで、次のエリアを「高尾」と考えることにしました。
・東(地図右):地図に記載の範囲
・南(地図下):国道413号線から北側 (理由:南側は丹沢に掲載されている)
・西(地図左):県道24号線及び富士急行線、国道139号線(小菅方面)の東側
(理由:西側は大菩薩嶺・富士山御坂愛鷹に掲載されている)
・北(地図上):笹尾根から南側 (理由:北側は奥多摩に掲載されている)
今回は、このエリアの左端の「赤線(歩いた軌跡)繋ぎ」と「赤線潰し(未踏区間歩き)」です。
境界とした県道24号線上(御正体山登山口〜谷村町駅)も山と高原地図のルートになっています。御正体山登山口で止まっていた赤線途切れの解消にもなるので、都留アルプスから御正体山登山口に行き谷村町に戻ってきました。我ながらバカなことをしていると思いながら、ヘルメットを被り車道歩きを楽しんできました。
これで都留市駅と谷村町横にあった細かな未踏区間も潰し終わり、高尾エリアの未踏区間も残り僅かとなりました。
hamburg
渋描き隊長
P.S.都留アルプスに興味のある方は、こちらの記録をお読みください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1415295.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人