ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 870186
全員に公開
ハイキング
近畿

三久安山〜阿舎利山 満開のヤマシャクヤクを探訪(兵庫県宍粟市)

2016年05月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
yamaya mo-san その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
9.3km
登り
902m
下り
912m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

◆所要時間 5時間40分 ●歩行距離 9.3Km ▲総上昇量 959m

10:10 舗装林道最上部 Ⓟ 
11:00 「舷憩察覆靴鵑匹Α泡981.56m」
12:00 三久安山(さんきゅうあんざん)「珪原(おばら)△1123.13m」〜12:30
13:25 「源圧廾妥譟覆気鵑ゅうあんひがし)△932.26m」
14:50 阿舎利山(あじゃりやま)「薫原山△1087.36m」
15:50 舗装林道最上部 Ⓟ
天候 曇り 時々 霧雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●乗用車
 ・国道29号の引原野外活動センター横から舗装林道を詰める。
Ⓟ駐車場
 ・舗装道最奥の路肩に駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
▲山行概要
・爽快なブナの原生林を周回しますが、三久安山からの南尾根には定まった
 道は無く、プチ藪や不明瞭で迷いやすい尾根が続きます。
|鷦崔呂ら左の作業道を登り、道標のある急な植林尾根に乗って平坦地
 に出るとTVの共同アンテナが現れ、さらに「点名:新道」の四等三角点
 を通過して快適な尾根歩きで、縦走路の分岐に出る。
∨未糧根を10分ほど登ると、展望の無い三久安山の山頂に着き、ここで
 昼食にする。
J岐に戻って南の明確な杣道を辿り、大岩に出て左を巻いて右へ抜けるが、
 このあたりも迷いやすい。
た契澆了妖三角点(三久安東)から南の縦走尾根は藪っぽくなり、
 国有林標石と鹿除けネットを忠実に追うと阿舎利山が見え、直下の
 下山分岐から急登に耐えて疎林に囲まれ展望の無い阿舎利山の山頂に
 着く。
ゲ嫉格岐から定まった道の無い広い尾根に踏み込み、尾根の方向を
 確認しながら下ると荒れた林道に降りてプチ藪から解放される。
ξ啼擦録絣欧琶壊し、足場の悪い崩落地を慎重に通過すると、やがて
 駐車地が見えてくる。
その他周辺情報
ルート詳細図(クリック→元サイズ→拡大)
2
ルート詳細図(クリック→元サイズ→拡大)
昨夜来の雨に打たれた「ヤマシャクヤク」
2016年05月11日 20:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/11 20:37
昨夜来の雨に打たれた「ヤマシャクヤク」
暗い湿地のヤマシャクヤク群落
2016年05月11日 11:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/11 11:20
暗い湿地のヤマシャクヤク群落
見頃の「ヤマシャクヤク」
2016年05月11日 20:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/11 20:37
見頃の「ヤマシャクヤク」
林道三久安線の舗装最上部から入山します
2016年05月11日 10:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 10:13
林道三久安線の舗装最上部から入山します
すぐ左の登山口に踏み込む
2016年05月11日 10:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 10:20
すぐ左の登山口に踏み込む
明るく開けた山腹の作業道を登って行きます
2016年05月11日 10:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 10:35
明るく開けた山腹の作業道を登って行きます
登山道標から植林帯の尾根に取り付き高度を上げる
2016年05月11日 20:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 20:29
登山道標から植林帯の尾根に取り付き高度を上げる
爽快な疎林を抜ける
2016年05月11日 10:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 10:58
爽快な疎林を抜ける
霧の中に共同視聴TVアンテナが現れる
2016年05月11日 20:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 20:31
霧の中に共同視聴TVアンテナが現れる
四等三角点標石「舷憩察覆靴鵑匹Α泡981.56m」を通過
2016年05月11日 11:08撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 11:08
四等三角点標石「舷憩察覆靴鵑匹Α泡981.56m」を通過
ブナの原生林に入ります
2016年05月11日 11:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 11:44
ブナの原生林に入ります
幻想的な緑に包まれる
2016年05月12日 15:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/12 15:15
幻想的な緑に包まれる
広い切り開きの「三久安山」に到着
2016年05月11日 12:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/11 12:30
広い切り開きの「三久安山」に到着
三久安山の三等三角点標石「珪原(おばら)△1123.13m」
2016年05月11日 12:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/11 12:07
三久安山の三等三角点標石「珪原(おばら)△1123.13m」
あたりは、心地よい原生林に囲まれています
2016年05月11日 12:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 12:10
あたりは、心地よい原生林に囲まれています
肌寒い三久安山の頂で記念の写真♪
2016年05月12日 15:19撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/12 15:19
肌寒い三久安山の頂で記念の写真♪
阿舎利国有林標石を追って尾根を南下します
2016年05月11日 12:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 12:49
阿舎利国有林標石を追って尾根を南下します
僅かなアセビのジャングルを抜けます
2016年05月11日 12:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/11 12:51
僅かなアセビのジャングルを抜けます
右手に平坦な段ヶ峰がぼんやり見える
2016年05月11日 13:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/11 13:01
右手に平坦な段ヶ峰がぼんやり見える
巨大な達磨岩は左を巻いて、さらに右を抜ける
2016年05月11日 20:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 20:37
巨大な達磨岩は左を巻いて、さらに右を抜ける
険しい岩稜
2016年05月11日 13:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 13:10
険しい岩稜
「観音岩」に別れを告げる
2016年05月11日 13:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 13:12
「観音岩」に別れを告げる
ミツバツツジ
2016年05月12日 15:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/12 15:31
ミツバツツジ
次第にルートが不明瞭になる
2016年05月11日 20:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/11 20:38
次第にルートが不明瞭になる
右が千町ヶ峰
2016年05月12日 15:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/12 15:33
右が千町ヶ峰
ナラメリンゴフシ(楢芽林檎五倍子):「ナラメリンゴタマ蜂の虫こぶ」に出合う
2016年05月11日 13:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
5/11 13:27
ナラメリンゴフシ(楢芽林檎五倍子):「ナラメリンゴタマ蜂の虫こぶ」に出合う
尾根の高みに四等三角点金属標「源圧廾妥譬932.26m」が埋まる
2016年05月11日 13:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 13:27
尾根の高みに四等三角点金属標「源圧廾妥譬932.26m」が埋まる
鹿除けフェンスに沿って雲の中の阿舎利山へ向かう
2016年05月11日 20:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 20:39
鹿除けフェンスに沿って雲の中の阿舎利山へ向かう
尾根の国有林標石を追います
2016年05月11日 14:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 14:13
尾根の国有林標石を追います
ようやく阿舎利山へ到着です♪
2016年05月12日 15:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/12 15:43
ようやく阿舎利山へ到着です♪
阿舎利山の三等三角点標石「薫原山△1087.36m」
2016年05月12日 15:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/12 15:40
阿舎利山の三等三角点標石「薫原山△1087.36m」
下山は地形が複雑で踏み跡の無い不明瞭な尾根を下ります
2016年05月12日 15:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/12 15:45
下山は地形が複雑で踏み跡の無い不明瞭な尾根を下ります
ようやく林道が見えた
2016年05月11日 15:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 15:36
ようやく林道が見えた
林道へ無事に降り立ち安堵する
2016年05月11日 15:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 15:37
林道へ無事に降り立ち安堵する
崩壊して川のようになった林道を降りて行きます
2016年05月11日 15:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 15:47
崩壊して川のようになった林道を降りて行きます
足場の悪い崩落地は慎重に!
2016年05月11日 15:50撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5/11 15:50
足場の悪い崩落地は慎重に!
崩落した森林軌道の木製橋梁を過ぎれば駐車地は近い
2016年05月11日 15:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/11 15:52
崩落した森林軌道の木製橋梁を過ぎれば駐車地は近い
撮影機器:

感想

【感想・コメント】
・昨夜来の雨が上がり、幻想的な霧に覆われた秘境の山でしたが、
 ヤマシャクヤクに出合えて、大満足の薮山行が満喫できました。
・縦走路には美しいブナの原生林もあり、山慣れた方にはお勧めの
 周回ルートです。

【地元トピックス】
・山裾の引原野外活動センターは、旧引原小学校の円形校舎を再利用
 しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら