記録ID: 874417
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
都幾山(慈光寺参り)
2016年05月16日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
天候 | 雨時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き、東武竹沢駅 帰り、小川町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠山への登山口への車道。 赤木地区の路肩が一部崩壊、6月30日まで通行止め(車のみ) |
その他周辺情報 | トイレ 木部地区、切り通し、堂平山、七重地区 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
経口補水液
mp3プレイヤ- |
---|
感想
15日の新人参加の山稽古が、theopenさんの怪我で延期。
代わりに本日、半日山稽古。
慈光寺参りを兼ねて、都幾山へ。
以前より気になっていた、ときがわトレッキングコ-スと2年前の夏に笠山の下りで走って降りたお陰で手術でしか出ないと言われていた、尿路結石が出たので、お礼参りで笠山神社へ。
笠山登山口へ向かう途中の赤木地区では通行止めの看板が立っていて、工事中だったので通行でいるか心配でしたが、車のみ6月30日まで通行止めで一安心。
ときがわトレッキングコ-スは道が整備されていて、なかなか良かった。
ただし、車道歩きも結構あり、山道の整備に期待(工事中みたいでした)
道標は沢山ありましたが、肝心な場所にない所が、冠岩の上のル-トを取りたかったが、分からなかった。
都幾山への道は迷う事なく、慈光寺への下山も特に迷う事なく、観音堂の裏へでれました。
慈光寺でご朱印を頂きました。
お昼休みが12時から1時で、12時ギリギリの到着でしたが、お寺の方のご好意でご朱印を頂く事が出来ました。感謝です。
小川町駅までは、慈光寺古道ハイキングコースを選択、半分以上は車道でした。
朝は曇、途中から雨で景色はまったく見えず、残念でした。(電車に乗った後に晴れ)
食事はなし、昨日、買ったトップバリューの経口補水液500ミリリットルを試してみました。味はイマイチ(os-1よりはいいと思います。)、経口補水液ゼリーのが味は良し、水分はこれのみで行けたので、経口補水液500ミリリットルは今後の装備に入れてもいいかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する