ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 874451
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

残雪の白山

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:50
距離
13.9km
登り
1,551m
下り
1,557m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
2:08
合計
8:21
7:06
64
8:10
8:11
64
9:15
9:37
48
10:25
10:25
11
11:11
11:21
38
11:59
12:55
30
13:31
13:31
30
14:01
14:02
9
14:11
14:22
12
14:34
14:34
19
14:53
14:59
28
15:27
別当出合
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合 無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
■登山道
観光新道 殿ヶ池避難小屋手前から半分位は残雪を歩くがアイゼンは不要。
砂防新道 雪渓トラバースは踏み抜き注意。気温と入山人数によっては要アイゼン。
弥陀ヶ原 一面雪面になっているが旗が立っている。午後は踏み抜き注意。

■小屋
室堂 営業開始しており、水など購入可能。
避難小屋はどこも無人。トイレあり。

■水場
確認したのは黒ボコ岩直下のみ。
その他周辺情報 ■温泉
かけ流しに入りたかったので
一里野高原ホテルろあん
http://ichirino.jp/
遠いのでふつうの人にはおすすめできません(笑)がいい温泉です!
観光新道登り途中。山頂方面。
2016年05月14日 08:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 8:10
観光新道登り途中。山頂方面。
砂防ダムと別山の稜線。
2016年05月14日 08:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 8:11
砂防ダムと別山の稜線。
白山釈迦岳。かっこいいな
2016年05月14日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 8:39
白山釈迦岳。かっこいいな
黒ボコ岩への稜線と相方。
2016年05月14日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 8:40
黒ボコ岩への稜線と相方。
気持ちの良い稜線
2016年05月14日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 8:40
気持ちの良い稜線
雪面を進む
2016年05月14日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 9:01
雪面を進む
雲海に浮かぶ山々。奥は能郷白山かな
2016年05月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 9:26
雲海に浮かぶ山々。奥は能郷白山かな
伊吹山も見えた。CMOS掃除したんだけどな‥。
2016年05月14日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 9:26
伊吹山も見えた。CMOS掃除したんだけどな‥。
避難小屋。きれいです。
2016年05月14日 09:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 9:33
避難小屋。きれいです。
山頂見えたー。
2016年05月14日 10:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 10:28
山頂見えたー。
なんとなく、魚眼。
2016年05月14日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
5/14 10:30
なんとなく、魚眼。
室堂
2016年05月14日 11:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 11:11
室堂
山頂から
2016年05月14日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:02
山頂から
剣ヶ峰方面 笈ヶ岳が見える。今年もいけなかった‥。
2016年05月14日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:02
剣ヶ峰方面 笈ヶ岳が見える。今年もいけなかった‥。
三方崩も気になるんだよね。
2016年05月14日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/14 12:02
三方崩も気になるんだよね。
山頂碑
2016年05月14日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/14 12:02
山頂碑
北アはあまり見えず‥。
2016年05月14日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:07
北アはあまり見えず‥。
北アはあまり見えず‥。
2016年05月14日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:07
北アはあまり見えず‥。
別山いつか縦走したい。
2016年05月14日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:07
別山いつか縦走したい。
室堂方面
2016年05月14日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:07
室堂方面
大汝
2016年05月14日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:08
大汝
笈ヶ岳気になる。
2016年05月14日 12:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/14 12:09
笈ヶ岳気になる。
魚眼。
2016年05月14日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:11
魚眼。
魚眼。
2016年05月14日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:11
魚眼。
魚眼。
2016年05月14日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:11
魚眼。
魚眼。
2016年05月14日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:12
魚眼。
魚眼。
2016年05月14日 12:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:15
魚眼。
魚眼。
2016年05月14日 12:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 12:18
魚眼。
予報通り雲が。
2016年05月14日 14:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 14:23
予報通り雲が。
2016年05月14日 14:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 14:23
滝と砂防ダム
2016年05月14日 14:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 14:51
滝と砂防ダム
滝ズーム
2016年05月14日 14:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 14:51
滝ズーム
ブロックのような砂防ダム
2016年05月14日 14:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/14 14:51
ブロックのような砂防ダム

装備

個人装備
タトンカグレイシャー(かなり古い40Lザック) エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト) ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用) モンベル ウルトラライトダウン Snow Peak GigaPower250 ギガパワーマイクロマックス プリムス クッカー コッヘル BlackDiamond ReVolt(ヘッデン) 予備電池 食事2食分 行動食2食 カップラーメン PENTAX K-5(一眼) モンベル ライト フォトショルダーバッグ kajitax12本爪アイゼン ピッケル CAMPアルピナ65cm

感想

久しぶりに白山に登りたくなり行ってきました。
初めて登ったのはもう7年前‥。まだ防水トレッキングシューズで登ってました(笑)

本当は平瀬道から行きたかったのですが、まだ未開通とのことで別当出合より。
まだまだ残雪あるので人は少ないだろうと思っていたら‥
びっくりするくらい車がありました。やはり登山ブームなのね。

周回ルートで観光新道から。さっそくの急登で汗だく。今日は暑い。
釈迦新道と出合の稜線に出ると釈迦岳がお出迎え。かっこいいな。
確か前も思ったが今度は登ろう。稜線は展望の良い場所が多く気持ちよい。
雪面が出始めるが先行者のおかげでトレースあり。特に迷わず、小屋到着。大休止。
展望がよく気持ちが良い。避難小屋も新しくきれいだ(鍵は開けにくいが)。

ここから雪面を進むことが多かったが、踏み抜きですっ転んだ以外は問題なし(笑)
アイゼンなしでなんとか黒ボコ岩に到着。ここからは雪面を進む。
が、分岐手前で相方にトラブルで大休止。この後はペースダウン。
室堂に立ち寄る。前回は確かしまっていたような?

山頂への登りはしんどかったが無事到着。残念ながら北アはあまり見えなかった。
しかし伊吹山など南側は比較的見えた。展望を楽しみながらカップラーメン。
相方の調子も悪いので大汝はスルーして下りは大雪原を一直線に下った。
砂防新道側は意外と残雪が多く、グリセードが楽しくあっという間。
砂防工事の後を見ながら進む。見れば見るほど大工事だ。滝もド迫力。

最後のつり橋を渡り、自販機で水分補給。二年ぶりくらいにコーラを飲んだ。
甘い飲み物は嫌いなのですが、たまに飲むと美味いね。
下山後は温泉を求めてスーパー林道側の温泉街へ。なかなか良い湯と宿でした。
翌日は悩んだ結果、荒島岳に登ることにして車中泊した。

ということで白山、やっぱり良い山ですね。
いつかスキーかボードの腕をあげて厳冬期に滑りに行きたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら