ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 875325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

今年一番行きたかった場所 宮之浦岳

2016年05月15日(日) ~ 2016年05月17日(火)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
28:57
距離
30.6km
登り
2,385m
下り
1,745m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
1:11
合計
6:58
距離 14.8km 登り 1,572m 下り 724m
8:59
9
9:08
10
9:18
9:21
3
9:24
9:26
26
9:52
9:54
29
10:23
27
10:50
9
10:59
11:00
34
11:34
11:37
50
12:27
12:54
18
13:12
13:23
64
14:27
14:47
7
14:54
14:56
61
2日目
山行
5:45
休憩
2:28
合計
8:13
距離 15.8km 登り 813m 下り 1,028m
5:43
48
6:31
6:32
25
6:57
7:04
28
7:32
7:39
19
7:58
8:22
13
8:35
8:40
61
9:41
9:49
1
9:50
9:55
18
10:13
10:15
11
10:26
10:35
6
10:41
10:45
58
11:43
12:46
32
13:18
13:31
25
13:56
出発時刻/高度: 08:59 / 630m
到着時刻/高度: 13:56 / 1227m
合計時間: 15時間11分
合計距離: 30.62km
最高点の標高: 1910m
最低点の標高: 626m
累積標高(上り): 2019m
累積標高(下り): 1415m
天候 15日:雨時々曇り
16日:早朝のみ曇りのち雨のち大雨、暴風
17日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
行き:屋久島空港まで飛行機。宮之浦までバス。白谷雲水峡までバス。
帰り:紀元杉からバス。安房からバス。屋久島空港から飛行機。
コース状況/
危険箇所等
ないです。
その他周辺情報 湯泊温泉(貸切でした)、尾之間温泉。
5/15 06:37
お弁当二食分ゲット。
一食分を早速投入。
※宿まで届けてくれました。朝四時でもOKとのこと。
2016年05月15日 06:37撮影 by  OV567, Intel Corporatio
2
5/15 6:37
5/15 06:37
お弁当二食分ゲット。
一食分を早速投入。
※宿まで届けてくれました。朝四時でもOKとのこと。
08:19
宮之浦バス停に、白谷雲水峡行バス到着。
2016年05月15日 08:19撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 8:19
08:19
宮之浦バス停に、白谷雲水峡行バス到着。
08:21
宮之浦川から...。
いいねえ。
2016年05月15日 08:21撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 8:21
08:21
宮之浦川から...。
いいねえ。
08:34
相当登ってきたね。
2016年05月15日 08:34撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 8:34
08:34
相当登ってきたね。
09:59
白谷雲水峡入口。
雨が激しくなってきた。
雨具を着こむ。
協力金300円。
2016年05月15日 08:59撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 8:59
09:59
白谷雲水峡入口。
雨が激しくなってきた。
雨具を着こむ。
協力金300円。
09:03
いいねえ。
2016年05月15日 09:03撮影 by  OV567, Intel Corporatio
3
5/15 9:03
09:03
いいねえ。
09:07
いいねえ。
2016年05月15日 09:07撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/15 9:07
09:07
いいねえ。
09:24
苔苔になってきた。
2016年05月15日 09:24撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 9:24
09:24
苔苔になってきた。
09:52
白谷山荘。
十分泊まれます。
2016年05月15日 09:52撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 9:52
09:52
白谷山荘。
十分泊まれます。
09:59
白谷雲水峡では、これがよかったかな。
2016年05月15日 09:59撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 9:59
09:59
白谷雲水峡では、これがよかったかな。
10:23
辻峠。
2016年05月15日 10:23撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 10:23
10:23
辻峠。
10:24
今日の天気では眺望は望めないが、太鼓岩へGO!
2016年05月15日 10:24撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 10:24
10:24
今日の天気では眺望は望めないが、太鼓岩へGO!
10:36
太鼓岩から...。
これはよく見えてた方。
今日の天気じゃ、仕方ないか。
2016年05月15日 10:36撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 10:36
10:36
太鼓岩から...。
これはよく見えてた方。
今日の天気じゃ、仕方ないか。
10:58
女神杉。
2016年05月15日 10:58撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 10:58
10:58
女神杉。
11:35
おお。
楠川分れや。
縄文杉へGO!
2016年05月15日 11:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 11:35
11:35
おお。
楠川分れや。
縄文杉へGO!
11:49
せ〜んろは続く〜よ、どこまでも〜。
線路真ん中の板は、本当に助かった。
2016年05月15日 11:49撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 11:49
11:49
せ〜んろは続く〜よ、どこまでも〜。
線路真ん中の板は、本当に助かった。
12:23
翁岳...だったはず。
2016年05月15日 12:23撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 12:23
12:23
翁岳...だったはず。
12:28
林道終点。
昼飯にしよう。
2016年05月15日 12:28撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 12:28
12:28
林道終点。
昼飯にしよう。
12:35
朝とほぼ同じ。
おにぎりの一つがスイーツに変わってた。
※スイーツおいしい。
2016年05月15日 12:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/15 12:35
12:35
朝とほぼ同じ。
おにぎりの一つがスイーツに変わってた。
※スイーツおいしい。
12:51
水も補給。
水もおいしい。
2016年05月15日 12:51撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 12:51
12:51
水も補給。
水もおいしい。
13:06
トロッコ道と違い、結構急坂の箇所が多いです。
2016年05月15日 13:06撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 13:06
13:06
トロッコ道と違い、結構急坂の箇所が多いです。
13:19
ウィルソン株。
中に入ると、撮る場所を教えてもらいました。
2016年05月15日 13:19撮影 by  OV567, Intel Corporatio
3
5/15 13:19
13:19
ウィルソン株。
中に入ると、撮る場所を教えてもらいました。
14:00
大王杉。
2016年05月15日 14:00撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 14:00
14:00
大王杉。
14:04
夫婦杉。
2016年05月15日 14:04撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 14:04
14:04
夫婦杉。
14:26
縄文杉、近し。
2016年05月15日 14:26撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 14:26
14:26
縄文杉、近し。
14:32
縄文杉到着。
う〜ん、いいんだけど、もう少し近くから見たいな。
色々あるんだろうけど。
2016年05月15日 14:32撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/15 14:32
14:32
縄文杉到着。
う〜ん、いいんだけど、もう少し近くから見たいな。
色々あるんだろうけど。
14:54
縄文杉周回ルートを一周半した後、高塚小屋。
泊まる場所はあったが、この時間なら新高塚小屋まで行こう。
2016年05月15日 14:54撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/15 14:54
14:54
縄文杉周回ルートを一周半した後、高塚小屋。
泊まる場所はあったが、この時間なら新高塚小屋まで行こう。
15:07
いつの間にか、少しは眺望が効くようになってる。
一番右は高塚山かな。
※三角点があるはずだけど、道はあるのかな。
2016年05月15日 15:07撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/15 15:07
15:07
いつの間にか、少しは眺望が効くようになってる。
一番右は高塚山かな。
※三角点があるはずだけど、道はあるのかな。
15:55
新高塚小屋到着。
途中ですれ違った人の情報通り、今日は余裕です。
※到着時4名、最終的に12名でした。
2016年05月15日 15:55撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/15 15:55
15:55
新高塚小屋到着。
途中ですれ違った人の情報通り、今日は余裕です。
※到着時4名、最終的に12名でした。
17:20
夕飯後、水補給。
※徒歩一分です。
その後寝ようとするが、中々寝付けず、朝。
※三岳もあったのに、飲めば良かった。
2016年05月15日 17:20撮影 by  OV567, Intel Corporatio
2
5/15 17:20
17:20
夕飯後、水補給。
※徒歩一分です。
その後寝ようとするが、中々寝付けず、朝。
※三岳もあったのに、飲めば良かった。
5/16 05:17
昨日よりははるかに天気がよさそう。
今日は頼むよ。
※朝食は四時頃に終了。
2016年05月16日 05:17撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 5:17
5/16 05:17
昨日よりははるかに天気がよさそう。
今日は頼むよ。
※朝食は四時頃に終了。
05:41
改めて水補給後、出発。
※結局、新高塚小屋最後の出発でした。
2016年05月16日 05:41撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 5:41
05:41
改めて水補給後、出発。
※結局、新高塚小屋最後の出発でした。
06:01
少し明るい。
昨日とは違うね。
2016年05月16日 06:01撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/16 6:01
06:01
少し明るい。
昨日とは違うね。
06:18
稜線も見えるし...。
2016年05月16日 06:18撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/16 6:18
06:18
稜線も見えるし...。
06:22
...と言いながら、ガスってきてます。
2016年05月16日 06:22撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 6:22
06:22
...と言いながら、ガスってきてます。
06:45
屋久鹿さん、こんにちは。
※少し前に屋久猿も出会ったが、タブレットPCの調子が悪く、取れませんでした。
2016年05月16日 06:45撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 6:45
06:45
屋久鹿さん、こんにちは。
※少し前に屋久猿も出会ったが、タブレットPCの調子が悪く、取れませんでした。
07:15
平石。
今日もこんな天気か。
2016年05月16日 07:15撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 7:15
07:15
平石。
今日もこんな天気か。
07:38
焼野三叉路。
永田岳は当然見えず。
時間もないので、宮之浦岳に向かう。
2016年05月16日 07:38撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 7:38
07:38
焼野三叉路。
永田岳は当然見えず。
時間もないので、宮之浦岳に向かう。
07:57
ますますガス。
2016年05月16日 07:57撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 7:57
07:57
ますますガス。
08:05
宮之浦岳、もうすぐ。
右から。
2016年05月16日 08:05撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 8:05
08:05
宮之浦岳、もうすぐ。
右から。
08:11
右から...は間違えだったようだが、何とか頂上。
暴風で、頂上に上がる前に少し待ったが、これは止まない。
2016年05月16日 08:11撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 8:11
08:11
右から...は間違えだったようだが、何とか頂上。
暴風で、頂上に上がる前に少し待ったが、これは止まない。
08:11
頂上碑、一等三角点。
2016年05月16日 08:11撮影 by  OV567, Intel Corporatio
3
5/16 8:11
08:11
頂上碑、一等三角点。
08:12
一等三角点ゲット。
猛烈な風です。
少し待ったがあきらめて出発。
2016年05月16日 08:12撮影 by  OV567, Intel Corporatio
3
5/16 8:12
08:12
一等三角点ゲット。
猛烈な風です。
少し待ったがあきらめて出発。
08:35
栗生岳。
※三岳の一つとの説もあるんやね。宮之浦岳、永田岳、黒味岳だと思ってたけど...。
2016年05月16日 08:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 8:35
08:35
栗生岳。
※三岳の一つとの説もあるんやね。宮之浦岳、永田岳、黒味岳だと思ってたけど...。
08:36
避難場所有り。
2016年05月16日 08:36撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 8:36
08:36
避難場所有り。
09:02
雨も強くなってきた。
2016年05月16日 09:02撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 9:02
09:02
雨も強くなってきた。
09:22
これだけ整備してるとは、感動です。
2016年05月16日 09:22撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/16 9:22
09:22
これだけ整備してるとは、感動です。
09:36
お花。
2016年05月16日 09:36撮影 by  OV567, Intel Corporatio
2
5/16 9:36
09:36
お花。
09:44
投石岩屋。
2016年05月16日 09:44撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 9:44
09:44
投石岩屋。
09:46
いざという時は、使えそう。
2016年05月16日 09:46撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 9:46
09:46
いざという時は、使えそう。
09:56
一番高低差があったロープ場。
2016年05月16日 09:56撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 9:56
09:56
一番高低差があったロープ場。
10:15
黒味岳は行きたかったが、この天気じゃ...。
やめておこう。
2016年05月16日 10:15撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 10:15
10:15
黒味岳は行きたかったが、この天気じゃ...。
やめておこう。
10:31
花之江河。
2016年05月16日 10:31撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 10:31
10:31
花之江河。
10:35
栗生、湯泊方面入口。
2016年05月16日 10:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 10:35
10:35
栗生、湯泊方面入口。
10:35
注意!!
2016年05月16日 10:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 10:35
10:35
注意!!
10:52
無理だとわかってるのに、展望台から撮ってる。
2016年05月16日 10:52撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 10:52
10:52
無理だとわかってるのに、展望台から撮ってる。
12:31
11:40頃、淀川小屋到着。
タブレットPCが濡れすぎて、この間、撮れませんでした。
昼飯補給済み。
2016年05月16日 12:31撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 12:31
12:31
11:40頃、淀川小屋到着。
タブレットPCが濡れすぎて、この間、撮れませんでした。
昼飯補給済み。
12:32
改めて淀川小屋。
2016年05月16日 12:32撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/16 12:32
12:32
改めて淀川小屋。
13:25
淀川登山口。
2016年05月16日 13:25撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:25
13:25
淀川登山口。
13:29
紀元杉バス停案内有り。
2016年05月16日 13:29撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:29
13:29
紀元杉バス停案内有り。
13:31
尾之間への入口。
今度行きたいね。
2016年05月16日 13:31撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:31
13:31
尾之間への入口。
今度行きたいね。
13:43
川上杉。
2016年05月16日 13:43撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:43
13:43
川上杉。
13:53
紀元杉バス停到着。
疲労より、寒い。
大雨も止む気配なし。
2016年05月16日 13:53撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:53
13:53
紀元杉バス停到着。
疲労より、寒い。
大雨も止む気配なし。
13:56
紀元杉。
2016年05月16日 13:56撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/16 13:56
13:56
紀元杉。
13:56
看板。
2016年05月16日 13:56撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/16 13:56
13:56
看板。
14:01
直接幹に触れれるのはいいねえ。
寒さに耐えて、安房まで路線バス。
2016年05月16日 14:01撮影 by  OV567, Intel Corporatio
2
5/16 14:01
14:01
直接幹に触れれるのはいいねえ。
寒さに耐えて、安房まで路線バス。
5/17 09:49
湯泊温泉。
貸切でした。
ぬるくて硫黄臭あり、大好きな温泉です。
50僂曚匹糧弔男女風呂の分かれ目。
女性は結構きついよね。
2016年05月17日 09:49撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/17 9:49
5/17 09:49
湯泊温泉。
貸切でした。
ぬるくて硫黄臭あり、大好きな温泉です。
50僂曚匹糧弔男女風呂の分かれ目。
女性は結構きついよね。
10:35
大川の滝。
迫力満点。
十分マイナスイオンを浴びてきました。
2016年05月17日 10:35撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/17 10:35
10:35
大川の滝。
迫力満点。
十分マイナスイオンを浴びてきました。
11:45
尾之間温泉。
熱めの温泉でした。
湯船に石が敷き詰めてあり、足つぼに効きます。
2016年05月17日 11:45撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/17 11:45
11:45
尾之間温泉。
熱めの温泉でした。
湯船に石が敷き詰めてあり、足つぼに効きます。
12:29
尾之間温泉に入った後、淀川登山口からの出口を発見。
歩き終わって、すぐに風呂に入れるね。
2016年05月17日 12:29撮影 by  OV567, Intel Corporatio
5/17 12:29
12:29
尾之間温泉に入った後、淀川登山口からの出口を発見。
歩き終わって、すぐに風呂に入れるね。
12:34
右側にモッチョム岳。
2016年05月17日 12:34撮影 by  OV567, Intel Corporatio
1
5/17 12:34
12:34
右側にモッチョム岳。
13:25
安房のかもがわで刺身定食。
すごいボリュームで、大満足でした。
※登山後のエネルギー補給には、最適だと思います。
2016年05月17日 13:25撮影 by  OV567, Intel Corporatio
3
5/17 13:25
13:25
安房のかもがわで刺身定食。
すごいボリュームで、大満足でした。
※登山後のエネルギー補給には、最適だと思います。
16:14
ありがとう屋久島。
必ずまた行くよ。
※今度は三岳制覇を目指して、晴れの時に...。
2016年05月17日 16:14撮影 by  OV567, Intel Corporatio
2
5/17 16:14
16:14
ありがとう屋久島。
必ずまた行くよ。
※今度は三岳制覇を目指して、晴れの時に...。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 カメラ
備考 下着のスーパーメリノウールは、持って行ってよかった。

感想

今年、一番行きたかった宮之浦岳に行ってきました。

一日目の白谷雲水峡から新高塚小屋は雨でもいいと思っていたら、その通りちょうどいい雨?でした。

二日目の新高塚小屋から紀元杉は晴れをお願いと思っていたが、そう甘くはなく、宮之浦岳頂上では雨及び暴風及びガスで、視界がなく残念でした。
ただ、この天気だからこそ、、宮之浦岳頂上は貸切でした。

三日目の観光は、湯泊温泉、大川の滝、尾之間温泉と、どれもいいところでした。

今度屋久島に行く時は、晴れの宮之浦岳、三岳制覇、尾之間歩道、モッチョム岳、ウミガメが目標かな。
※一回の訪問では無理だな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

小屋で一緒だったみたいですね?
夕方17時ころに一人で入ってきて、一番奥に陣取っていた者です。
16日は私は荒川登山口に降りて行ったのですが、途中すごい雨でしたね。私も晴れた宮之浦岳に登りたいです。 お疲れ様でした。
2016/5/21 20:03
Re: 小屋で一緒だったみたいですね?
三岳制覇ですか。
おめでとうございます。

私は、元々永田岳は無理だと思っていましたが、黒味には行きたかったです。
※ただ16日の暴風&土砂降りに、行く気が完全に失せちゃいました。

また、リベンジします。
※モッチョムは、行きたい場所に加わりました。
2016/5/23 23:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら