ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

花の南蔵王周回 イチゲとコザクラ見頃です。

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.4km
登り
1,403m
下り
1,395m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:51
合計
8:46
7:15
24
スタート地点
9:47
22
10:09
10:14
48
11:10
11:11
15
11:41
11:54
21
12:29
8
13:00
13:02
48
13:50
14:20
101
16:01
ゴール地点
毎度ながら写真撮影にかなりの時間を割いています。
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白石スキー場駐車場(無料)に停められます。
コース状況/
危険箇所等
◎ ジャンボリーコース上と屏風岳〜芝草平間に一ヶ所ずつ雪が残っていました。
アイゼン等は必要ありませんが、踏み抜き注意。

◎ トイレはスキー場にしかありません。

◎ 虫除け必須。
その他周辺情報 下山後は、毎度お馴染みの遠刈田温泉神の湯で汗を流しました。
白石スキー場からスタート。
今日はジャンボリーコースへ向かいます。
2016年05月22日 07:06撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 7:06
白石スキー場からスタート。
今日はジャンボリーコースへ向かいます。
まずは1.6kmの林道歩き。
2016年05月22日 07:12撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 7:12
まずは1.6kmの林道歩き。
時折屏風の壁が見えます。
2016年05月23日 10:59撮影
5/23 10:59
時折屏風の壁が見えます。
ここから登山道に入ります。
2016年05月22日 07:37撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 7:37
ここから登山道に入ります。
ほどなくマイヅルソウ発見。
まだ数株しか咲いていませんでした。
2016年05月23日 11:06撮影
2
5/23 11:06
ほどなくマイヅルソウ発見。
まだ数株しか咲いていませんでした。
どアップ。
2016年05月22日 07:42撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 7:42
どアップ。
こっちはチゴユリ。
2016年05月23日 12:05撮影
2
5/23 12:05
こっちはチゴユリ。
チゴユリの群落。
2016年05月22日 08:02撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 8:02
チゴユリの群落。
明るい樹林帯を進みます。
2016年05月22日 08:09撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 8:09
明るい樹林帯を進みます。
新緑が美しいですね(^o^)。
2016年05月22日 08:08撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 8:08
新緑が美しいですね(^o^)。
低い所のスミレはもうすぐ終わりのようです。
2016年05月22日 08:12撮影 by  SO-03H, Sony
2
5/22 8:12
低い所のスミレはもうすぐ終わりのようです。
ムラサキヤシオ。
2016年05月23日 12:09撮影
2
5/23 12:09
ムラサキヤシオ。
今年初お目見えのイワカガミ。
2016年05月22日 08:35撮影 by  SO-03H, Sony
3
5/22 8:35
今年初お目見えのイワカガミ。
相変わらずうつむき加減。
2016年05月23日 12:31撮影
5/23 12:31
相変わらずうつむき加減。
まだ蕾の方が多いです。
2016年05月22日 08:45撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 8:45
まだ蕾の方が多いです。
カエデも葉裏に花を咲かせています。
2016年05月23日 12:35撮影
1
5/23 12:35
カエデも葉裏に花を咲かせています。
こちらも今年初のミツバオウレン。
2016年05月23日 05:10撮影
3
5/23 5:10
こちらも今年初のミツバオウレン。
オオカメノキ。
2016年05月23日 12:40撮影
2
5/23 12:40
オオカメノキ。
アズマシャクナゲ咲き始め。
2016年05月22日 09:19撮影 by  SO-03H, Sony
6
5/22 9:19
アズマシャクナゲ咲き始め。
ちょっとアップで。
2016年05月23日 12:42撮影
5/23 12:42
ちょっとアップで。
ショウジョウバカマもまだ頑張ってます。
2016年05月23日 12:45撮影
5/23 12:45
ショウジョウバカマもまだ頑張ってます。
視界が開けて不忘山登場。
2016年05月22日 09:39撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 9:39
視界が開けて不忘山登場。
ミネザクラ。
こちらのコースでは見頃を迎えていました。
2016年05月22日 09:41撮影 by  SO-03H, Sony
4
5/22 9:41
ミネザクラ。
こちらのコースでは見頃を迎えていました。
主稜線をバックに。
2016年05月22日 09:46撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 9:46
主稜線をバックに。
ピントを山に合わせてもう一枚。
2016年05月22日 09:46撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 9:46
ピントを山に合わせてもう一枚。
山頂下のガレ場にはミヤマキンバイ。
2016年05月23日 14:00撮影
3
5/23 14:00
山頂下のガレ場にはミヤマキンバイ。
満開のミネザクラ。
2016年05月23日 13:09撮影
3
5/23 13:09
満開のミネザクラ。
ハクサンイチゲも咲き始めています。
2016年05月23日 13:11撮影
4
5/23 13:11
ハクサンイチゲも咲き始めています。
予想通りこれに捕まってしまいました(笑)。
2016年05月22日 09:59撮影 by  SO-03H, Sony
3
5/22 9:59
予想通りこれに捕まってしまいました(笑)。
これにも。
2016年05月22日 10:03撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 10:03
これにも。
大分遅れて水引入道到着。
2016年05月23日 13:20撮影
1
5/23 13:20
大分遅れて水引入道到着。
不忘山と南屏風岳。
やっぱり雪少ないですね。
2016年05月22日 10:12撮影 by  SO-03H, Sony
2
5/22 10:12
不忘山と南屏風岳。
やっぱり雪少ないですね。
これから向かう屏風岳。
2016年05月22日 10:12撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 10:12
これから向かう屏風岳。
後烏帽子岳と、奥に雁戸山。
2016年05月22日 10:12撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 10:12
後烏帽子岳と、奥に雁戸山。
咲いたばかりの色の濃いアズマシャクナゲが綺麗です。
お気に入りの一枚。
2016年05月23日 13:53撮影
4
5/23 13:53
咲いたばかりの色の濃いアズマシャクナゲが綺麗です。
お気に入りの一枚。
水引平から南屏風を見上げる。
2016年05月23日 13:58撮影
9
5/23 13:58
水引平から南屏風を見上げる。
山椒魚の卵が。
2016年05月22日 10:30撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 10:30
山椒魚の卵が。
ここでチングルマの蕾発見。
あと一、ニ週間位で咲きそうです。
2016年05月23日 14:02撮影
5/23 14:02
ここでチングルマの蕾発見。
あと一、ニ週間位で咲きそうです。
稜線に上がる途中にイワナシがひっそりと咲いていました。
2016年05月23日 14:06撮影
3
5/23 14:06
稜線に上がる途中にイワナシがひっそりと咲いていました。
振り替えって水引入道と馬ノ神岳。
その奥に青麻山。
2016年05月23日 14:09撮影
3
5/23 14:09
振り替えって水引入道と馬ノ神岳。
その奥に青麻山。
縦走路との合流付近から不忘山と南屏風岳。
ここから芝草平に向かいます。
2016年05月23日 14:10撮影
2
5/23 14:10
縦走路との合流付近から不忘山と南屏風岳。
ここから芝草平に向かいます。
屏風岳では10人位の人が休んでいました。
この時期は多いですね。
2016年05月23日 14:15撮影
2
5/23 14:15
屏風岳では10人位の人が休んでいました。
この時期は多いですね。
芝草平に下る途中、熊野岳が顔を出しました。
左は杉ヶ峰。
2016年05月23日 14:19撮影
5/23 14:19
芝草平に下る途中、熊野岳が顔を出しました。
左は杉ヶ峰。
僅かですがヒメイチゲが咲いてます。
2016年05月23日 14:26撮影
3
5/23 14:26
僅かですがヒメイチゲが咲いてます。
コバイケイソウはまだまだですね。
2016年05月23日 14:24撮影
5/23 14:24
コバイケイソウはまだまだですね。
芝草平の一番奥へ。
ショウジョウバカマとガンコウラン以外まだ何も咲いていない…。
2016年05月23日 14:21撮影
1
5/23 14:21
芝草平の一番奥へ。
ショウジョウバカマとガンコウラン以外まだ何も咲いていない…。
と思ったら、ミネズオウが咲き始めていました。
これだけ撮って戻ります。
2016年05月23日 14:22撮影
3
5/23 14:22
と思ったら、ミネズオウが咲き始めていました。
これだけ撮って戻ります。
南屏風の手前から、ミネザクラ越しに熊野岳。
こちらではまだ咲き始めでした。
2016年05月23日 14:32撮影
5/23 14:32
南屏風の手前から、ミネザクラ越しに熊野岳。
こちらではまだ咲き始めでした。
南屏風岳。
ここはスルー。
2016年05月22日 13:01撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 13:01
南屏風岳。
ここはスルー。
南屏風を下ってザレてくると、ユキワリコザクラが見られるようになります。
2016年05月22日 13:28撮影 by  SO-03H, Sony
4
5/22 13:28
南屏風を下ってザレてくると、ユキワリコザクラが見られるようになります。
ユキワリコザクラどアップ。
2016年05月23日 16:51撮影
5/23 16:51
ユキワリコザクラどアップ。
再びハクサンイチゲ登場。
2016年05月23日 15:12撮影
2
5/23 15:12
再びハクサンイチゲ登場。
ここからまた牛歩に…。
2016年05月23日 16:49撮影
1
5/23 16:49
ここからまた牛歩に…。
何度も止まってしまいます。
2016年05月23日 15:35撮影
4
5/23 15:35
何度も止まってしまいます。
同じ花ばっかりでスミマセン…。
2016年05月23日 15:38撮影
1
5/23 15:38
同じ花ばっかりでスミマセン…。
メガ盛り。
2016年05月23日 16:54撮影
11
5/23 16:54
メガ盛り。
可憐なコラボ。
2016年05月22日 13:43撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 13:43
可憐なコラボ。
コラボ其の二。
2016年05月23日 16:49撮影
3
5/23 16:49
コラボ其の二。
ユキワリコザクラロード。
2016年05月23日 17:07撮影
1
5/23 17:07
ユキワリコザクラロード。
シャッターを押す手が止まりません。
2016年05月23日 17:02撮影
3
5/23 17:02
シャッターを押す手が止まりません。
気付いたら不忘山到着してました。
残念ながら遠望はなし。
2016年05月22日 13:53撮影 by  SO-03H, Sony
1
5/22 13:53
気付いたら不忘山到着してました。
残念ながら遠望はなし。
南屏風を振り返る。
2016年05月23日 17:37撮影
1
5/23 17:37
南屏風を振り返る。
屏風岳と水引入道。
奥に後烏帽子。
2016年05月23日 17:35撮影
2
5/23 17:35
屏風岳と水引入道。
奥に後烏帽子。
長老湖と七ヶ宿湖を見下ろす。
2016年05月23日 17:39撮影
5/23 17:39
長老湖と七ヶ宿湖を見下ろす。
ここでもやっぱり撮ります。
2016年05月23日 17:34撮影
5/23 17:34
ここでもやっぱり撮ります。
岩の間にコメバツガザクラ。
2016年05月23日 17:16撮影
2
5/23 17:16
岩の間にコメバツガザクラ。
同じくミネヤナギ。
2016年05月22日 14:13撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 14:13
同じくミネヤナギ。
ミヤマキンバイをアップ。
これを撮って下山開始。
2016年05月23日 17:23撮影
5/23 17:23
ミヤマキンバイをアップ。
これを撮って下山開始。
下山時もあれば撮る。
最早条件反射。
2016年05月23日 17:14撮影
1
5/23 17:14
下山時もあれば撮る。
最早条件反射。
お馴染みカエル岩と。
2016年05月23日 17:33撮影
5/23 17:33
お馴染みカエル岩と。
不忘の碑。
2016年05月22日 14:27撮影 by  SO-03H, Sony
5/22 14:27
不忘の碑。
ユキワリゴレンジャー。
2016年05月23日 17:23撮影
3
5/23 17:23
ユキワリゴレンジャー。
こちらのルートではシラネアオイも咲いていました。
2016年05月23日 17:22撮影
4
5/23 17:22
こちらのルートではシラネアオイも咲いていました。
最後にもう一度イワカガミ。
ジャンボリーコースよりもこちらの方が、咲くのが早いようです。
2016年05月23日 17:20撮影
3
5/23 17:20
最後にもう一度イワカガミ。
ジャンボリーコースよりもこちらの方が、咲くのが早いようです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 携帯 サングラス タオル ストック ジェットボイル 双眼鏡 手袋

感想

ここ最近公私共に忙しく、およそ1ヶ月ぶりの山行となってしまいました。
で選んだのが、毎年恒例の不忘山ユキワリコザクラ見物。

開花状況は去年とほぼ同じ位の様子。
昨年は5月最終週には水引平のチングルマが開花していたので、むしろ少し遅いくらいかもしれません。
ハクサンイチゲとユキワリコザクラは、南屏風の鞍部から不忘山にかけてほぼ満開でした。
不忘山山頂から登山口側は、まだ五分から八分咲きという感じです。

それにしても暑い一日でした。
後で知ったんですが、仙台市内では30度を越えていたそうですね。
これを書いている今も腕が日焼けでヒリヒリします。
虫も沢山飛んでいたので、これからの時期は虫除けと熱中症対策が必須になりそうですね。

余談ですが、不忘山には5回以上登っているのに、遠望が効いたことが今まで一度もありません。
相性悪いんですかね〜(´・ω・`)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

はじめまして。
もしや芝草平でお会いした方でしょうか?
色々とお話聞かせて頂きありがとうございましたm(__)m

それにしても暑い日でしたね(^^;)
2016/5/25 15:10
Re: はじめまして。
もしかしてご夫婦(カップル)で休憩していた方ですか?
コメントありがとうございます。

あの時は取り留めのない話を聞いていただきありがとうございました(^o^)
山好きの友人がいないので、山について話せるとついつい嬉しくなって話が長くなってしまうんですよね。

同じ仙台の方のようですし、もしどこかでお会いしましたら気軽にお声掛け下さい。
ありがとうございました〜(⌒0⌒)/~~
2016/5/25 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら