ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880148
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

娘(5歳)といっしょに。西丹沢自然教室〜檜洞丸(青ヶ岳山荘泊)〜犬越路周回(丹沢13)

2016年05月21日(土) ~ 2016年05月22日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.1km
登り
1,318m
下り
1,298m

コースタイム

1日目
山行
5:19
休憩
1:48
合計
7:07
8:48
8:49
62
9:51
10:34
91
12:05
12:35
131
15:06
15:40
5
2日目
山行
6:53
休憩
2:10
合計
9:03
6:17
10
6:27
6:32
268
11:00
11:40
33
お昼ごはん
12:13
12:50
31
13:21
14:04
36
沢遊び
14:40
14:45
22
15:07
15:07
13
15:20
ゴール地点
先月の娘との蛭が岳への山行で行ってみたいね。と言っていた檜洞丸。ちょうどお花の季節だし、天気もよさそうなので決行。
ヤマレコで子連れのサイトを探して、情報収集。
他にも参考にしたヤマケイオンラインの「西丹沢 檜洞丸(青ヶ岳山荘) 犬越路 用木沢 周回」コースのスタート部分の初心者コースは崩落のため通行止め。つつじ新道を歩くように注意がありました。
http://www.yamakei-online.com/cl_plan/detail.php?id=226029

毎週毎週の山行なので、今週は、ゆっくりと安全に、楽しく、おいしく歩くというテーマです。
時間は目いっぱいかけてゆっくり歩き、お花や松ぼっくり観賞、おいしいランチまで楽しみましたので、コースタイムはおまけ程度に参考にしてください。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
お花の絶好の季節、天気も良さそう。駐車場が満車になるのが嫌だったので、今回は電車とバス。バスは西丹沢山開きのイベントもあって臨時バス多数。待ち時間も少なく楽々でした。 駐車場は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸〜犬越路までは危険箇所あり。転落すれば大事件ですが、怖いというほどではなく、安全確保の上、慎重にゆっくりと通過しました。
その他周辺情報 バスの往復切符とセットの町営のお風呂入浴券で入ったぶなの湯、あまり広くはなかったですが、気持ちよかった。
西丹沢自然教室のジオラマ。 たくさんの人が出発前に登山届けを提出中。
2016年05月21日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:14
西丹沢自然教室のジオラマ。 たくさんの人が出発前に登山届けを提出中。
今週も出発前のブリーフィング。 今週はデジカメの設定ミスのため、画像がイマイチ。 写真の数でゴマカシマス。
2016年05月21日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 8:17
今週も出発前のブリーフィング。 今週はデジカメの設定ミスのため、画像がイマイチ。 写真の数でゴマカシマス。
明日は西丹沢開山祭
2016年05月21日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:38
明日は西丹沢開山祭
しばし車道を。500mで曲がります。
2016年05月21日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/21 8:41
しばし車道を。500mで曲がります。
ツツジ新道入り口発見。大きな声で道案内してます。
2016年05月21日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:49
ツツジ新道入り口発見。大きな声で道案内してます。
いきなりの登り。
2016年05月21日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 8:52
いきなりの登り。
さて小休憩。
2016年05月21日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 9:16
さて小休憩。
渡渉点。どうやって渡るか検討中。
2016年05月21日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 9:58
渡渉点。どうやって渡るか検討中。
じっくり考えて、、、
2016年05月21日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 10:10
じっくり考えて、、、
もう1つ渡ります。 私が手を差し伸べないので、皆さん気にしてくださいますが、大丈夫デス。きっと。。。
2016年05月21日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/21 10:31
もう1つ渡ります。 私が手を差し伸べないので、皆さん気にしてくださいますが、大丈夫デス。きっと。。。
再び登り。 川遊びが過ぎて、登る気が失せてます。。。
2016年05月21日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 10:34
再び登り。 川遊びが過ぎて、登る気が失せてます。。。
きれいです。が、花より団子。のようです。
2016年05月21日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 14:27
きれいです。が、花より団子。のようです。
休憩中。
2016年05月21日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:37
休憩中。
空も晴れ渡ってます。
2016年05月21日 14:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 14:40
空も晴れ渡ってます。
お父さんの好きな花は?と聞かれたので黄色い花。と答えたら写真撮ってくれました。
2016年05月21日 14:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 14:41
お父さんの好きな花は?と聞かれたので黄色い花。と答えたら写真撮ってくれました。
2016年05月21日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 14:44
2016年05月21日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:44
もう少しでゴール。
2016年05月21日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:46
もう少しでゴール。
楽園のようです。
2016年05月21日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/21 14:50
楽園のようです。
2016年05月21日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 14:51
2016年05月21日 14:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/21 14:52
山頂はすでに日帰り客は帰った後なので静かです。
2016年05月21日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 15:06
山頂はすでに日帰り客は帰った後なので静かです。
檜洞丸 山頂ゲット!
2016年05月21日 15:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 15:40
檜洞丸 山頂ゲット!
見つけました。(誤字の丹沢!) 他にもいろいろ飽きさせません。
2016年05月21日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 15:41
見つけました。(誤字の丹沢!) 他にもいろいろ飽きさせません。
本日のお宿に到着
2016年05月21日 15:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/21 15:44
本日のお宿に到着
思っていたより小さな小屋。ステキです。
2016年05月21日 15:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/21 15:45
思っていたより小さな小屋。ステキです。
宿泊手続きをして、ちょっと早めの夕食。 乾杯〜。
2016年05月21日 16:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/21 16:08
宿泊手続きをして、ちょっと早めの夕食。 乾杯〜。
撮ってくれましたので、、、
2016年05月21日 17:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/21 17:54
撮ってくれましたので、、、
ランプの宿
2016年05月21日 18:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/21 18:04
ランプの宿
いっしょにいたお兄さんたちがこんな写真を撮っていたので、同じ構図で、、、
2016年05月21日 19:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/21 19:07
いっしょにいたお兄さんたちがこんな写真を撮っていたので、同じ構図で、、、
もう少しずれていればよかった。
2016年05月22日 04:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 4:43
もう少しずれていればよかった。
日の出。 娘はまだオヤスミ中。
2016年05月22日 04:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 4:46
日の出。 娘はまだオヤスミ中。
おはよう!
2016年05月22日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 5:17
おはよう!
朝食。 おでん
2016年05月22日 05:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 5:24
朝食。 おでん
さあ出発。
2016年05月22日 06:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 6:17
さあ出発。
2016年05月22日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 6:25
ここから気を引き締めて、、、
2016年05月22日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 6:32
ここから気を引き締めて、、、
下っていきます
2016年05月22日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 6:35
下っていきます
向こうには富士山、山中湖。 デジカメの設定ミスで、写真はイマイチです。
2016年05月22日 06:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 6:43
向こうには富士山、山中湖。 デジカメの設定ミスで、写真はイマイチです。
ツツジ新道のお花もいいけれど、経験のある方には、すばらしい景色を楽しめるコースかと思います。 
2016年05月22日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 7:05
ツツジ新道のお花もいいけれど、経験のある方には、すばらしい景色を楽しめるコースかと思います。 
一安心の分岐点でコーヒータイム。
2016年05月22日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:19
一安心の分岐点でコーヒータイム。
結構な勾配の階段が続いています。ここは足がもつれなければ大丈夫かと。
2016年05月22日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:09
結構な勾配の階段が続いています。ここは足がもつれなければ大丈夫かと。
また富士山。
2016年05月22日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/22 8:24
また富士山。
フラワーシャワーの後みたいです
2016年05月22日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:27
フラワーシャワーの後みたいです
こちらも結構なくさり場。後続、すれ違いがいなくなるのを待って、安全確保しながら下り始めたのですが、この後到着したパーティーが落石。 マナーを守って娘のお手本になってくださいね。 娘も石を落とすと、お父さんにカミナリを落とされます。
2016年05月22日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:06
こちらも結構なくさり場。後続、すれ違いがいなくなるのを待って、安全確保しながら下り始めたのですが、この後到着したパーティーが落石。 マナーを守って娘のお手本になってくださいね。 娘も石を落とすと、お父さんにカミナリを落とされます。
娘には通過困難な石。 ホールドがなく、よじ登れない高さ。右側は切り立っていて登るしかないです。 簡単そうなのですがだいぶ苦労して、、、
2016年05月22日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:29
娘には通過困難な石。 ホールドがなく、よじ登れない高さ。右側は切り立っていて登るしかないです。 簡単そうなのですがだいぶ苦労して、、、
登りきりました。 これは向こうを向いた写真ですが、振り返った笑顔は、満足感に満ちていました。
2016年05月22日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/22 9:36
登りきりました。 これは向こうを向いた写真ですが、振り返った笑顔は、満足感に満ちていました。
ずっと富士山が見守ってくれています。
2016年05月22日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 9:43
ずっと富士山が見守ってくれています。
おまちかね。山のレストランオープン! 美味しかったです〜。
2016年05月22日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 11:05
おまちかね。山のレストランオープン! 美味しかったです〜。
スープとデザート
2016年05月22日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:34
スープとデザート
子どもなので、一気に食べるとこうなります。 笑  今後は要ウェットティッシュ。
2016年05月22日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:34
子どもなので、一気に食べるとこうなります。 笑  今後は要ウェットティッシュ。
2016年05月22日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:07
犬越路避難小屋。 たくさんの人が休憩中。
2016年05月22日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:13
犬越路避難小屋。 たくさんの人が休憩中。
コーヒーを楽しんで、下山開始。
ここまでは快適でしたが、下界は暑い!
2016年05月22日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:16
コーヒーを楽しんで、下山開始。
ここまでは快適でしたが、下界は暑い!
川で水遊びすることにしました
2016年05月22日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 13:21
川で水遊びすることにしました
大自然満喫中。
2016年05月22日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 13:34
大自然満喫中。
下山の乾杯。 川の水で冷やしたゼリーは最高でした。 お酒も美味しかった。(でしょう。きっと。。。)
2016年05月22日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 13:55
下山の乾杯。 川の水で冷やしたゼリーは最高でした。 お酒も美味しかった。(でしょう。きっと。。。)
もう少し、川沿いに下ります。 水はとてもきれい。
2016年05月22日 14:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 14:25
もう少し、川沿いに下ります。 水はとてもきれい。
こんな木道を何度も渡って帰ります。
2016年05月22日 14:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 14:27
こんな木道を何度も渡って帰ります。
最後は駅前の蕎麦屋さん。
2016年05月22日 18:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 18:25
最後は駅前の蕎麦屋さん。
電車で帰ります。
2016年05月22日 18:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 18:37
電車で帰ります。

装備

個人装備
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
防寒着
雨具、ザックカバー
日よけ帽子
着替え (下山後の入浴後の着替え)
昼ご飯 おにぎり
6個
行動食 (菓子パン等)
非常食 (バータイプの高カロリー品)
6個
調理用食材
ベーコン 1パック
調味料
塩、コショウ、油、しょうゆ
ハイドレーション
娘用 水350cc
ガスカートリッジ
1本
コンロ、風除け
コッヘル
食器、はし、スプーン
調理器具セット、ナイフ、割り箸
ライターまたはマグネシウムスタータ
地図(地形図)、計画書
計3枚 (1枚は自宅)
コンパス
笛、エマージェンシーシート
各2
ヘッドランプ
予備電池
単3 8本
GPS
筆記用具
ツェルト、ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯 (DoCoMo)
時計
タオル
ストック
ナイフ
デジカメ
2リットル
ポカリ
1.5リットル
乾杯用チューハイ
850ミリリットル
缶コーヒー
1本
コーヒー、ココア
各5
インスタントスープ
アルファ米
2食
レトルトカレー(子供用)
インスタント味噌汁
パスタ
160g
レトルトミートソース
2食分
食パン
1袋
ベーコン
1パック
デザート用フルーツゼリー
栄養補給用ゼリー
菓子パン
カップラーメン(どんべえ)
棒ラーメン
ロープ(8mm)、エイトカン
20m
細引き
5m
簡易ハーネス、カラビナ
2人分
シュリンゲ
長、短 各1
ヘアゴム
予備も
おやつ
2〜3袋
さけるチーズ
ちーかま、ソーセージ
各2本
ラムネ菓子、グミなど
計3袋
缶詰(焼き鳥、シーチキン、コーンビーフ)
各1缶
ガーリックバターチューブ
1本
備考 稜線上は風があって、娘自慢(?)のロングヘアーが邪魔のよう。しっかりと束ねてあげないと注意力散漫になる。 とりあえず、今回は紐で束ねたが、ゴムのほうが良さそう。 食事を豪華(?)にした分、ゴミが多くなり、ごみ袋が破けてごみをこぼしそうになった。予備の袋も多めにしよう。

感想

早朝の電車には登山スタイルの人が結構いるんですね。
電車を乗り継ぎ、バス停に並んでもらっている間に、朝食のおにぎりと、バスの割引切符を購入。臨時バスが出てすぐに乗り込みます。
早朝からの移動だったので、バスでおにぎりを食べたかった娘ですが、食べようと封を開けたとたん運転手さんに飲食禁止の放送をされてしまってちょっと残念。でも、ちゃんとわかってくれたようで大人しく座ってました。
このバスは結構、規律がしっかりしているようで、立っている乗客がいなくても、「空いている席には荷物を置かないように。」との放送。 登山前なのでリュックが汚れているわけでもないし、理由は不明でした。

ギリギリの道幅の箇所を通過しながら、バスは西丹沢自然教室へ到着。
娘はウトウトしてましたが、到着と同時に、元気に目を覚ましてくれました。
明日は西丹沢の山開きのイベントがあるようで、メインの駐車場はクローズ。
バスが着くたびに登山計画書の提出を呼びかけていました。
皆さんに日帰りですか?このコースは初めてですか?など丁寧に対応されていらっしゃいました。山開きの日に万一の事故があったら大変ですものね。

コース上の注意点をしっかりとご案内いただき、事前のレクチャーでは初心者コースを通る予定でしたが、車道を500メートルほど行ってからツツジ新道を行くようにとのこと。 娘も、おにぎりを食べて、地図でしっかりと確認。
地名も、注意点も覚えこんでいます。 感心。

そして天気もよく意気揚々と出発。
教えていただいた「ツツジ新道入り口」を見つけて、大きな声で道案内します。

ただ、いきなり急登だったので、ちょっとメゲてしまいましたが、分岐点などで地図を確認しながら進みます。今回は地名が難しい漢字ではなく(「檜洞丸」を除いては)、カタカナが多かったので特によく覚えてくれました。

そして渡渉点の「ゴーラ沢出合」。バナナを食べながら、きれいな川をたくさんの人たちが渡っていく様子を眺めて、どうやって渡るか熱心に研究。自力で渡って欲しかったので、お助け石をいくつか並べてあげましたが、元気に渡りきりました。
手を差し伸べてくださった皆さん、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。 

楽しい時間が過ぎて、また上り坂が始まりましたが、たくさんの登山者の方とお話しをしたり、松ぼっくりや満開の花を見ながら、ゆっくりと高度を稼いでいきます。

コンビニのおにぎり弁当でしたが、きれいなお花に囲まれて、楽しいひと時です。
このあたりから日帰りの方が下ってきて、朝、登りで追い越しながら応援してくださった人たちから、もう一度、エールをいただきます。 おやつもいただいちゃいました。。。 ありがとうございました。

今週はルートも短いので、ゆっくりと山頂を目指しますが、山頂前の500メートルほどはきれいな高原のような場所に2本の木道。 目立つものはありませんが、とても気持ちいいコースです。

程なくして山頂に着くと、大にぎわいもなく、静かな山頂です。
汗が引くまで、景色を楽しみながらしばし休憩。


さてそろそろ小屋に向かおうかなと思ったら、すぐ近くでした。
雲取山、甲武信ヶ岳の印象が残っていたので、ひとがんばりするつもりだったのですが、、、

今夜の山小屋は、かの有名な?「青ヶ岳山荘」。想像よりは小さい小屋でした。
きれいに手入れが行き届いていて快適でした。

予約時に、夕食はカレーとのことでしたので、大人用のカレーは娘には辛すぎるかもと思い、夕食は自炊です。

小屋前のベンチで東丹沢を眺めながら、最近お気に入りのベーコンサンドやらコーンビーフサンドなどを楽しくいただきました。 今週はコーヒーも忘れずに持ってきたので最高です。 「青ヶ岳山荘」推奨のアルコール量を超えないように騒がずに美味しくいただきます。

やがて日も暮れてきたので、小屋の中に入らせていただき、皆さんと山談義。
8時30分消灯とのことなので、8時にトイレを済ませ就寝。
(ややイビキが響いておりまして、珍しく目を覚ましてしまって、ランプの宿が最近?設置したLED照明が眩しく、ちょっと残念。)

朝食は5時半からとのことで、娘の様子を伺いながら5時20分に起床させたところ、すでに皆さん朝食中。 急いでトイレを済まして食事。
おでんとご飯。美味しくいただきました。

身支度を整えて、出発。 山頂へ登り、今日のルートを言い聞かせて、「スリップ厳禁。 下をよく見てあるくこと。」 いよいよ核心部へ向かいます。

木道の急勾配の階段、鉄はしご、くさり場、やせ尾根など危険箇所は5箇所ほどあるとのこと。
また、危険箇所以外でも油断からの事故も多発しているとのこと。

後続やすれ違いのタイミングを計って、お邪魔にならないように注意しながらゆっくりと進みます。確かに、本当の危険箇所は、注意深く用心して問題なく通過できましたが、下りのくさり場を通過中に、後続の青年数名のパーティーが追いついてきて、上から落石。 下から気をつけるよう大声で注意するも、さらにコブシ大の石を落としてくる。 
不注意で落としてしまったと思うので仕方ないが、救急車の駆けつけられない山の中。 本当に「うっかり」が、冗談ではすまないことになってしまうことに気をつけて欲しいと思います。

そして、さらに最高の景色と、こういった注意箇所を越えながら進みます。
何箇所目かの、高さ1メートル余りの石を登るところでは、娘にはちょうどよいホールドがなく、なかなかよじ登れません。娘は短い手足を一生懸命に伸ばしてがんばります。体のしなやかさはとてもマネできません。5分ほどがんばってみましたが、ダメ。後続のかたがいらっしゃったので一度、道を譲って再チャレンジに挑みます。
最近、フリークライミングをやりたいと言っていますので、ちょうどよい練習です。
さらに5分か10分、ヒントをあげて少し戻りぎみに登ったらうまくよじ登りました。
もちろん2人とも墜落防止の安全確保の上でのトライです。
手を差し伸べていただいたご夫婦の方、ありがとうございました。
時間はかかりましたが、自力で通過しました。
本人もかなりうれしかったようで、通過後、「こうやって、こうやって登れば登れるからやってみな。」と、まさかの逆アドバイス!

そして、危険箇所通過後は、もう1つのメインイベントのランチタイムです。
犬越の避難小屋付近は人がたくさんいそうなので、静かな木陰でのんびりランチタイムにします。おとうさんもがんばって作ってみるよ〜

〜〜〜 本日のランチメニュー 〜〜〜 

オニオングラタンスープ
行列のできるパスタ屋さんのミートソース 薄切りベーコンを添えて
フルーツゼリー
コーヒーまたはココア


シェフのお任せコースですが、美味しくいただきました。

食後、あとはのんびりと、賑わう犬越路避難小屋へ移動し、もう1杯コーヒーを楽しみ、下りはじめます。

途中は小さな木道の橋で何度も沢を越え、川原では下山を祝して乾杯。


下山後は臨時バスに立ち席で乗車して、気持ちのよい温泉
山小屋でご一緒させていだき、道中もお相手していただきました皆さまと、駅でお別れを告げて、駅前の蕎麦屋に立ち寄り、無事、帰宅。

今週は、お花と達成感のある山行でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人

コメント

お疲れ様でした〜
rxv11051さん、こんばんは〜。

お嬢さん頑張りましたね〜。
1泊で時間をずらしてのんびり山行、楽しかったでしょうね!
山に泊まるとまた一段と充実しますよね。

しかし、お嬢さんが撮ってくれたらしきお写真・・・
軽く酔っぱらってます?

花に、展望に、充実のランチメニューに、素晴らしい山行、
お疲れ様でした!
2016/5/23 23:05
Re: お疲れ様でした〜
4月、5月は連日の山行なのですが、ホントにがんばってくれてます。 大人よりも疲れ知らずのようで、今日は幼稚園の遠足に行ってます〜。 今週末もどこかへ。。。

小屋についた安心感と、缶チューハイ少々入って、幸せ気分の写真デス。。。

楽しかったです〜
2016/5/24 11:13
山頂で…
山頂でお会いしました!
とってもかわいい娘さんにほっこりしました(*´ω`*)
おっきなザック背負ってすごいなぁって。
5歳なのにすごすぎます!
犬越路からの道、怖かったですもん((((;゚Д゚)))))))

青ケ岳山荘、素敵な雰囲気の小屋でしたねヾ(o´∀`o)ノ
いつか泊まりたいです♪
2016/5/24 2:22
Re: 山頂で…
山頂のベンチで休まれていらっしゃったお二人でしょうか?
そうだとしたら、目の前のベンチ占領して、大騒ぎしてスイマセンでした〜。

高度感あると怖いですよね〜。
今回は娘の手前、しっかりがんばりました。自分。

もちろん娘もがんばってくれました〜

小屋、アットホームな感じですし、隅々まで気配りされていらっしゃるようで、よかったですよ。

結構、いろいろなところへ登られていらっしゃるんですね〜
これからも楽しんでください
2016/5/24 11:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら