記録ID: 881255
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山(天子岳山塊)
2016年05月22日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。ロープ場あり。 有料駐車場(500円)の前の案内板に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 139号線沿いにまかいの牧場(農場レストラン)あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
土日袋井のエコパアリーナで音楽ライブがあったので午前中をいかに有効に使うか、ということを考えた結果、山登って富士山をカメラに収めよう、ということにしました。
事前に地図やレポを見る限り、1100メートルの標高差を急登するというしんどそうなコースだったが中途半端な標高ではこの季節、富士山を奇麗にとらえることはできないだろうと思い、天気予報天気図を1週間前からチェックし山行を決意。
コースは帰路に地蔵峠を経由していくこともできたが、危険箇所と迷いのポイントがあり、初見ということもあり、コースも麓コースの往復にしました。
一合目を越えた付近から、ロープ場が出現し、とにかく急登が続きました。昨日からの疲労と寝不足がたたって二合目ほどで大分足にきていて、かなり苦しかったため、周りの植生を観察するだけの余裕はありませんでした。
ただツツジがまだ鮮やかに咲いており、新緑がそれを引き立ててとても綺麗でした。
とにかく登っては止まり、登っては止まりを繰り返し、高度を稼いでいきました。
九合目には地形図通り、勾配もなだらかになり一気に楽になります。
またもや大分汗をかいてしまいましたが、無事に三角点まで到達しました。
途中の展望台でも快晴のため迫力のある富士山を見ることができました。
マルバタケブキ(後で調べました)の新芽がむくむくと生えておりましたが、シモツケもまだ姿を確認できませんでした。
帰りはストックを使いゆっくり往路を戻りました。
一合目〜九合目の表札やマーキングが豊富で迷うことはありませんでしたが、登りでもストックを使えばもっと楽ができたと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する