ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883882
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

長九郎山

2016年05月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
608m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:09
合計
4:10
5:35
65
6:40
30
出合(大沢分岐)
7:10
38
八瀬峠
7:48
7:57
28
8:25
18
八瀬峠
8:43
62
出合(大沢分岐)
9:45
宝蔵院
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝蔵院駐車場
宝蔵院駐車場前の案内図
2016年05月26日 05:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:38
宝蔵院駐車場前の案内図
宝蔵院参道入口
2016年05月26日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:42
宝蔵院参道入口
参道の石仏群
2016年05月26日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:43
参道の石仏群
参道の石仏群
2016年05月26日 05:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:43
参道の石仏群
参道の石仏群
2016年05月26日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:44
参道の石仏群
本堂
2016年05月26日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:45
本堂
遊歩道案内図
2016年05月26日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 5:46
遊歩道案内図
出合
2016年05月26日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 6:49
出合
八瀬峠
2016年05月26日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:10
八瀬峠
2016年05月26日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:19
遊歩道脇のシャクナゲの群生、花は終わっています。
2016年05月26日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:21
遊歩道脇のシャクナゲの群生、花は終わっています。
サラサドウダンの花、これも終りかけています。
2016年05月26日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:25
サラサドウダンの花、これも終りかけています。
大岩を抱き抱えているような木。
2016年05月26日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:38
大岩を抱き抱えているような木。
咲き残った花を見つけました。
2016年05月26日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:46
咲き残った花を見つけました。
あいにくの雨で花びらがくっついてしまってます。
2016年05月26日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:46
あいにくの雨で花びらがくっついてしまってます。
長九郎山頂上
2016年05月26日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:48
長九郎山頂上
展望塔に上っても、真っ白の世界。
2016年05月26日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:51
展望塔に上っても、真っ白の世界。
展望塔の階段脇のサラサドウダン。
2016年05月26日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:53
展望塔の階段脇のサラサドウダン。
ピンボケですが雨のしょぼくれ感が出ています。
2016年05月26日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 7:53
ピンボケですが雨のしょぼくれ感が出ています。
ヤマツツジ
2016年05月26日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 8:02
ヤマツツジ
遊歩道脇のブナ
2016年05月26日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 8:03
遊歩道脇のブナ
倒木の根がミニ盆栽風
2016年05月26日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 8:06
倒木の根がミニ盆栽風
2016年05月26日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 8:30
フタリシズカ
2016年05月26日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 8:53
フタリシズカ
シダ
2016年05月26日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 9:16
シダ
宝蔵院に戻って来ました。
2016年05月26日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 9:37
宝蔵院に戻って来ました。
再び石仏群
2016年05月26日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 9:39
再び石仏群
晴れていれば富士山も見れるようです。
2016年05月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 9:51
晴れていれば富士山も見れるようです。
雲見の烏帽子山へ寄ってみました。
2016年05月26日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:33
雲見の烏帽子山へ寄ってみました。
烏帽子山案内図
2016年05月26日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:33
烏帽子山案内図
浅間神社拝殿、ここまで130段の石段。
2016年05月26日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:37
浅間神社拝殿、ここまで130段の石段。
拝殿脇から320段の石段。
2016年05月26日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:39
拝殿脇から320段の石段。
急な階段です。昇りきって振り返って撮っています。
2016年05月26日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:44
急な階段です。昇りきって振り返って撮っています。
中之宮から港を見下ろす。烏帽子山の斜面と言うより崖がほぼ垂直。
2016年05月26日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:45
中之宮から港を見下ろす。烏帽子山の斜面と言うより崖がほぼ垂直。
頂上本殿手前にも階段。
2016年05月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:53
頂上本殿手前にも階段。
2016年05月26日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:54
本殿脇に展望台への階段。
2016年05月26日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:55
本殿脇に展望台への階段。
展望台から千貫門
2016年05月26日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:56
展望台から千貫門
展望台から港方面。
2016年05月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:57
展望台から港方面。
展望台から富士山方面。
2016年05月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 10:57
展望台から富士山方面。
岩場から展望台
2016年05月26日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:05
岩場から展望台
牛着岩を見下ろす。
2016年05月26日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:23
牛着岩を見下ろす。
雲見浜から牛着岩
2016年05月26日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:39
雲見浜から牛着岩
思い出岬から雲見浜
2016年05月26日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:49
思い出岬から雲見浜
思い出岬から烏帽子山
2016年05月26日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:51
思い出岬から烏帽子山
雲見浜
2016年05月26日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5/26 11:56
雲見浜
撮影機器:

感想

1昨年5月末に天城山にシャクナゲの花を見に行った時、遅かったと感じたので、もう少し早くと思っていたのだが、都合がつかず、5月末になってしまった。
しかも今年は更に開花が早かったようで、天城山のレコを見るとGW明け位が見頃だったような感じである。
今年は足を伸ばして長九郎山へ行くことにした。天城山より南で、標高も低いので花を見れないかもと思ったが、松崎、雲見周辺の下見を兼ねて行ってみた。
明け方からの雨が止みそうに無いので、久々の雨具装着、サブザックに濡れてもいいものを詰め込み、折りたたみ傘を差しての軽装備。カメラだけは濡らさぬよう首から下げて、レインウエアの中へ。カメラの出し入れが面倒なので撮影枚数も少ない。雨で視界も悪いので足下の花ぐらいしか撮るものは無いのだが、ピストンコースなので帰りの天候回復に期待して横着してしまった。結局駐車場に戻るまで雨は上がらなかった。
シャクナゲは長九郎山頂上手前で一本咲き残っていてくれた。運が良かったと自分に言い聞かせる。
車に戻って、松崎に下るあいだに天気が回復してきたので、雲見の烏帽子山に登った。下から見上げると、とんでもない山に見えるが、半分程が石段なので思った程では無かった。
頂上の展望台は狭い岩の上だが、視界が良ければ富士山、南アルプスまで見えるようだ。次回に期待しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
長九郎山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら