記録ID: 886605
全員に公開
ハイキング
近畿
釈迦ヶ岳(中尾根〜県境尾根)
2016年05月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 766m
- 下り
- 766m
コースタイム
8:29朝明駐車場---9:36鳴滝コル---10:06釈迦白毫---10:57大蔭--11:04釈迦ヶ岳最高点---11:17釈迦ヶ岳頂上12:30---12:35ハト峰分岐---12:57猫岳---13:37白滝谷分岐---13:50羽鳥峰---14:16オランダ堰堤---15:15朝明駐車場
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お天気が危ぶまれてましたが、何とか一日もちそうだったので釈迦ヶ岳へ向かいました。ヒルの被害も想定されるので谷ルートは避け、中尾根ルートで登りました。
幸いヒルには合わず、また、雨にも遭遇せず戻って来れました。
この一週間のことでシロヤシオはほとんど散ってしまってました。先週満開だったフジの花に代わり、タニウツギがあちらこちらで咲いてました。
午後から雲が出てガスってきたものののんびり県境尾根歩きを楽しみながら羽鳥峰を経由し猫谷を下り朝明駐車場に戻りましたが、到着と同時くらいにポツリポツリと雨が降り出してきました。幸運にもギリギリセーフで雨は免れた今日の登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する