ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 886887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

子持山〜獅子岩からツツジロード

2016年05月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
5.4km
登り
665m
下り
656m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:40
合計
8:11
距離 5.4km 登り 665m 下り 663m
7:42
170
10:32
11:03
41
11:44
11:45
38
12:23
13:27
35
14:02
14:06
107
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7号橋駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
◆7号橋まで
子持神社参道入り口(鳥居)から入りました。そのまま子持神社を通過すると1号橋から2号橋…と、順に橋を渡ります。今回は7号橋まで行きましたが、6号橋付近にも駐車スペースと登山口はあります。7号橋の駐車場には簡易トイレも設置されていました。橋は8号橋までありますが、行き止まりになっているため、Uターン用スペースがあるのみで駐車はできません。
◆7号橋〜獅子岩
7号橋から数十秒ほど車道を歩くと登山口があり、登山ポストが設置されています。すぐに木道を歩きます。滑りやすいため、注意が必要です。
やがて尾根に向かって登り始めますが、岩場・鎖場が登場してきます。所々登山道が分かりにくいところもありますので、ピンクリボンをしっかり見つけながら進む必要があります。ピンクリボンはわりと多いです。
尾根に出るとさほど厳しいところはありません。
6号橋からのルートと合流すると徐々に急登となり、獅子岩と迂回ルートの分岐です。獅子岩頂上に向かうには、ずっと岩場を進みます。所々鎖場(トラロープなど)もありますし、急登ですので留意が必要です。
獅子岩頂上へ登りきるには、最後に鉄梯子を使って登ります。鉄梯子の下には多少の平らなスペースがあるので、そこにザックをデポることも可能です。
◆獅子岩〜柳木ヶ峰
獅子岩を下ると柳木ヶ峰に向かって登り返しです。特に危険個所はありません。
◆柳木ヶ峰〜子持山山頂
山頂直下は鎖場(ロープ)ラッシュです。急登かつ岩場です。登りよりも下りの時は慎重に。
◆柳木ヶ峰〜大タルミ
急登です。下りの場合は滑りやすいので注意が必要です。
◆大タルミ〜7号橋
等高線間隔が広がります。危険個所もありません。8号橋まで下ると登山口です。8号橋から舗装路を200mほど進むと7号橋に出ます。
駐車場から見た7号橋。
この橋を渡りスタートです。
2016年05月31日 06:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 6:44
駐車場から見た7号橋。
この橋を渡りスタートです。
フタリシズカのお出迎え
2016年05月31日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 6:58
フタリシズカのお出迎え
続いて、ウワバミソウ
別名ミズという山菜らしいが・・・
初めまして
2016年05月31日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 7:54
続いて、ウワバミソウ
別名ミズという山菜らしいが・・・
初めまして
登山口
2016年05月31日 07:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 7:47
登山口
滑りやすいです。気をつけないと。。。
2016年05月31日 07:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 7:49
滑りやすいです。気をつけないと。。。
屏風岩
高すぎ!大きすぎ!!
2016年05月31日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 7:52
屏風岩
高すぎ!大きすぎ!!
ちょいちょい登場してくる岩場です。
2016年05月31日 08:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 8:06
ちょいちょい登場してくる岩場です。
この看板が指す獅子岩方面(右)ではなく、左へ少しだけ進むと…
2016年05月31日 08:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 8:13
この看板が指す獅子岩方面(右)ではなく、左へ少しだけ進むと…
小さな梯子がある大きな岩に出ます。
2016年05月31日 08:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 8:15
小さな梯子がある大きな岩に出ます。
その岩に登り、見晴らしが良いところで休憩。
獅子岩が見えますが、ここからでは獅子らしく見えません。
2016年05月31日 08:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 8:28
その岩に登り、見晴らしが良いところで休憩。
獅子岩が見えますが、ここからでは獅子らしく見えません。
ヒメイチゴノキ
かわいい花
2016年05月31日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 8:59
ヒメイチゴノキ
かわいい花
うん、かわいい
2016年05月31日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:00
うん、かわいい
獅子岩に近づいてくると…なんか獅子っぽくなってきた。
2016年05月31日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:06
獅子岩に近づいてくると…なんか獅子っぽくなってきた。
ベニバナツクバネウツギ
2016年05月31日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:21
ベニバナツクバネウツギ
岩壁ですね。
2016年05月31日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:30
岩壁ですね。
2016年05月31日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:33
ますます獅子化
2016年05月31日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:39
ますます獅子化
ズームすると、ほらこの通り
迫力ある
ズームすると、ほらこの通り
迫力ある
ヤセ尾根を岩が塞いでる。。。
気をつけて歩きましょう。
2016年05月31日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 9:49
ヤセ尾根を岩が塞いでる。。。
気をつけて歩きましょう。
苔も岩に張り付いています。
2016年05月31日 10:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:01
苔も岩に張り付いています。
この岩もなかなか凄い
2016年05月31日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 10:20
この岩もなかなか凄い
獅子岩直登ルートと迂回ルート分岐です。
2016年05月31日 10:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:22
獅子岩直登ルートと迂回ルート分岐です。
ニガナ
2016年05月31日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:24
ニガナ
獅子岩ルート…結構鋭利な岩もあったりします。
2016年05月31日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:30
獅子岩ルート…結構鋭利な岩もあったりします。
獅子岩登頂?ではありません。
ここから梯子を使って、もうひと登りです。
2016年05月31日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:38
獅子岩登頂?ではありません。
ここから梯子を使って、もうひと登りです。
梯子は岩に密着されていませんので、ステップに足を乗せやすいです。
2016年05月31日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:39
梯子は岩に密着されていませんので、ステップに足を乗せやすいです。
獅子岩からの眺め…
2016年05月31日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 10:46
獅子岩からの眺め…
神社名が彫られています。
獅子岩を守っているような感じ。
2016年05月31日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 10:47
神社名が彫られています。
獅子岩を守っているような感じ。
その獅子岩にいるところを撮影してもらいました。
2016年05月31日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/31 10:47
その獅子岩にいるところを撮影してもらいました。
見下ろすと、屏風のような板のような岩が
2016年05月31日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 10:48
見下ろすと、屏風のような板のような岩が
さぁ、子持山に行きましょう
2016年05月31日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 10:52
さぁ、子持山に行きましょう
ニガナ
2016年05月31日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 10:52
ニガナ
キジムシロ
2016年05月31日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 10:53
キジムシロ
ヤマツツジ登場
2016年05月31日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 11:19
ヤマツツジ登場
ヤマツツジ満開
2016年05月31日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 11:28
ヤマツツジ満開
新緑とヤマツツジの赤がキラキラ
2016年05月31日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
5/31 11:33
新緑とヤマツツジの赤がキラキラ
ギンラン発見
花はまだ蕾
2016年05月31日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 11:33
ギンラン発見
花はまだ蕾
ササバギンランかな?
葉が笹のようだし・・・
2016年05月31日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/31 11:35
ササバギンランかな?
葉が笹のようだし・・・
マイヅルソウ
ちいさくてかわいい
2016年05月31日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/31 11:45
マイヅルソウ
ちいさくてかわいい
2016年05月31日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/31 11:50
ヤマツツジ絨毯
2016年05月31日 11:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 11:50
ヤマツツジ絨毯
サラサドウダン
2016年05月31日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/31 11:56
サラサドウダン
やっぱりかわいい♡
2016年05月31日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/31 11:57
やっぱりかわいい♡
岩再び
2016年05月31日 12:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:00
岩再び
ここ登るの?!?
2016年05月31日 12:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:15
ここ登るの?!?
ユキザサ
2016年05月31日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:20
ユキザサ
ドウダンツツジとヤマツツジのコラボ
2016年05月31日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:22
ドウダンツツジとヤマツツジのコラボ
山頂でもヤマツツジが出迎えてくれました(嬉)
2016年05月31日 12:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 12:23
山頂でもヤマツツジが出迎えてくれました(嬉)
日光白根
2016年05月31日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:27
日光白根
一等三角点にピースタッチ
2016年05月31日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:27
一等三角点にピースタッチ
苗場山だぁぁ♪
2016年05月31日 12:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 12:46
苗場山だぁぁ♪
ウマノアシガタ
山頂にひっそりと
2016年05月31日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/31 13:12
ウマノアシガタ
山頂にひっそりと
2016年05月31日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 13:13
「ありがとうございます」と感謝の言葉を口にして、さぁ下山です。
2016年05月31日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 13:14
「ありがとうございます」と感謝の言葉を口にして、さぁ下山です。
2016年05月31日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 13:22
2016年05月31日 13:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 13:24
この葉は・・・
フイリシハイスミレ?
でも、花はフモトスミレのような・・
2016年05月31日 13:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 13:38
この葉は・・・
フイリシハイスミレ?
でも、花はフモトスミレのような・・
こちらは樹林帯一面に咲いています
ミズの群生
2016年05月31日 14:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 14:57
こちらは樹林帯一面に咲いています
ミズの群生
2016年05月31日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5/31 14:59
あちこちに大きな岩が。。
2016年05月31日 15:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 15:20
あちこちに大きな岩が。。
突き刺さっているのか飛び出しているのか…
2016年05月31日 15:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 15:36
突き刺さっているのか飛び出しているのか…
芸術的な・・・
2016年05月31日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/31 15:36
芸術的な・・・
穴の空いた岩も
2016年05月31日 15:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5/31 15:38
穴の空いた岩も
白い絨毯見っけ
2016年05月31日 15:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 15:41
白い絨毯見っけ
8号橋到着です。
子持山、来て良かったぁ♪
2016年05月31日 15:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
5/31 15:46
8号橋到着です。
子持山、来て良かったぁ♪

感想

武尊山に登った帰りに車中から見上げた岩の塊のような山。いつか行ってみたいと調べてみたら子持山でした。
念願叶って実現した岩山登り。登山口から入ってすぐに待ち受けていたのは屏風岩。見上げると天まで届くがごとく、でした。それからは大きい小さいはあっても、岩に囲まれながら登りました。極めつけはもちろん獅子岩。岩の上を、両手も使って全身フル稼働で登り、登頂成功すると、今度は足がすくむような高度感。むしろ怖いくらいでした。
一方で、柳木ヶ峰辺りにはヤマツツジの群生地。登山道にトンネルを作り、すでに散ってしまった花びらは登山道に絨毯を敷き、その美しさは獅子岩の怖さとは対照的でした。
子持山山頂からは、360度とはいきませんが、展望はあります。特に群馬の山々は、(当たり前ですが)良く見えました。おまけに苗場山も見ることができて、喜びも倍増です。
スリリングで厳しい一面や美しいツツジたち、素敵な展望、と子持山からもいろいろなプレゼントを貰いました。大自然に感謝です。ありがたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら