ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894360
全員に公開
ハイキング
奥秩父

黒川鶏冠山・大菩薩嶺(落合〜丸川峠〜上日川峠)

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:18
距離
15.9km
登り
1,274m
下り
836m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:21
合計
4:15
9:30
57
10:32
10:36
1
10:44
10:45
4
10:49
10:51
5
11:10
11:10
21
11:31
11:32
4
11:36
11:36
16
11:52
11:52
13
12:05
12:05
3
12:08
12:08
11
12:19
12:19
52
13:11
13:13
6
13:19
13:19
19
13:38
13:39
6
13:45
ロッジ長兵衛
天候 一応晴れてはいるが、全体としては、うす曇りかな
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:塩山駅南口からバスにて落合(鶏冠山登山口)まで・1100円(スイカOK) 
帰り:上日川峠からバスにて甲斐大和駅まで・1000円(スイカ×)、やまと天目山温泉にて途中下車しても運賃は同じだそうです。温泉から甲斐大和駅は300円です。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、雨の後だったので岩場は滑りやすい感じでした。
その他周辺情報 やまと天目山温泉で途中下車、510円/3時間ですが、上日川峠でバスに乗るときに温泉に寄りたいと言うと200円割引券をくれます。
おはよーございます、今日は塩山駅から出発です!
2016年06月11日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 7:55
おはよーございます、今日は塩山駅から出発です!
大菩薩登山口方面は手前の2番乗り場です。ちなみに奥の1番乗り場は乾徳山・西沢渓谷方面です。スイカ使えるようになってました!
2016年06月11日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 7:55
大菩薩登山口方面は手前の2番乗り場です。ちなみに奥の1番乗り場は乾徳山・西沢渓谷方面です。スイカ使えるようになってました!
自由乗降区間なので、鶏冠山登山口で下してもらいました。降りたハイカーは僕を含めて3名でした。
2016年06月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 9:25
自由乗降区間なので、鶏冠山登山口で下してもらいました。降りたハイカーは僕を含めて3名でした。
民家の脇から登山道が始まります。
2016年06月11日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 9:32
民家の脇から登山道が始まります。
新緑のいい道が続きます。
2016年06月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 9:45
新緑のいい道が続きます。
途中、倒木もありますが、
2016年06月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 9:51
途中、倒木もありますが、
2016年06月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 9:51
よく踏まれた登山道です。
2016年06月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 10:05
よく踏まれた登山道です。
こんな岩場も出てきて、
2016年06月11日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 10:13
こんな岩場も出てきて、
ここで1組2名のハイカーと初めて会いました。
2016年06月11日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 10:31
ここで1組2名のハイカーと初めて会いました。
鶏冠神社まで岩場が続きます。
2016年06月11日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 10:32
鶏冠神社まで岩場が続きます。
2016年06月11日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 10:37
鶏冠山山頂到着です。
2016年06月11日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 10:38
鶏冠山山頂到着です。
神社の上からは、ホントなら見晴らしがいいのでしょうが・・今日は、この程度です。
2016年06月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 10:39
神社の上からは、ホントなら見晴らしがいいのでしょうが・・今日は、この程度です。
で、岩場を戻ってきて、
2016年06月11日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 10:45
で、岩場を戻ってきて、
黒川山へ向かいます。
2016年06月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 10:50
黒川山へ向かいます。
一応、見晴台に向かいます。
2016年06月11日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 10:51
一応、見晴台に向かいます。
雲が、
2016年06月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/11 10:54
雲が、
多くて、
2016年06月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 10:54
多くて、
はっきりしませんねー
2016年06月11日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/11 10:54
はっきりしませんねー
気を取り直して、柳沢峠方面に向かいます。
2016年06月11日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 11:11
気を取り直して、柳沢峠方面に向かいます。
林道を横切って、
2016年06月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 11:18
林道を横切って、
ここから丸川峠へ向かいます。
2016年06月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 11:31
ここから丸川峠へ向かいます。
途中、苔に覆われたいい感じの岩場があって、
2016年06月11日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 11:41
途中、苔に覆われたいい感じの岩場があって、
気持ちいいですね!
2016年06月11日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/11 11:41
気持ちいいですね!
今日一のお花でした。
2016年06月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 11:49
今日一のお花でした。
天庭峠
2016年06月11日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 11:57
天庭峠
寺尾峠
2016年06月11日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 12:06
寺尾峠
良く整備されてます。
2016年06月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/11 12:17
良く整備されてます。
丸川莊まで来ました。
2016年06月11日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
6/11 12:20
丸川莊まで来ました。
ここで、どこに向かうかが問題でしたが・・
2016年06月11日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 12:20
ここで、どこに向かうかが問題でしたが・・
結局、大菩薩嶺に向かいました。
2016年06月11日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 12:47
結局、大菩薩嶺に向かいました。
こんな岩場も越えて、
2016年06月11日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 12:53
こんな岩場も越えて、
大菩薩嶺到着です!
2016年06月11日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
6/11 13:14
大菩薩嶺到着です!
雷岩では心眼で富士を愛でている方々を横目に、
2016年06月11日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
6/11 13:18
雷岩では心眼で富士を愛でている方々を横目に、
大菩薩湖しか見えません(笑)
2016年06月11日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 13:20
大菩薩湖しか見えません(笑)
で、上日川峠まで降りて来ました!
2016年06月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 13:48
で、上日川峠まで降りて来ました!
ギリでバス、間に合いました!
2016年06月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 13:48
ギリでバス、間に合いました!
こんな割引券 配ってたんですねー
2016年06月11日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6/11 14:17
こんな割引券 配ってたんですねー
で、ここで今日はおしまいです。
2016年06月11日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
6/11 15:29
で、ここで今日はおしまいです。
お疲れ様でした!
2016年06月11日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
6/11 15:06
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

そうだ、静かな大菩薩嶺方面に行こう! ということで、mizuanさまのレコ869009を丸パクリさせていただくこととしました。
落合まで行く塩山発8:30のバスに乗るためバス停に早めに着いたところ、団体さんの先乗り隊がいたのですが、どうやらタクシー利用に変更されたようで、割と前のほうでバスに乗ることができました。西沢渓谷方面は長蛇の列でしたが(結局バスは2台出たようでした)、大菩薩登山口方面は当初あまり並んでいませんでした。発車時刻になり、大菩薩登山口までは立客を含め満席状態でしたが、そこを過ぎて柳沢峠で残りのほとんどのハイカーは降りてしまい、鶏冠山ではハイカー3名のみとなりました。ちなみにバスはスイカ対応になってました。地元のおばちゃんによると最近のことらしいです。
今日は準備も早くできたので、一番に歩きだすことができました(笑)
鶏冠山までは地味に辛い登りのトラバース道が続きますが、歩き出しの標高も1140mと高いので、比較的涼しく歩きやすい道でした。鶏冠神社までは気の抜けない岩場がありますが、巻き道もあるのでそれほど問題はありませんでした。
その後、黒川山の見晴台を越えて六本木峠に向かいますが、柳沢峠?からでしょうか、上がって来るハイカーが多く、すれ違いで賑やかな道になります。六本木峠で柳沢峠方面の分岐を越えて丸川峠まではほとんど人に会うことはなく、静かな苔むしたいい道が続きとても気持ち良かったのですが、丸川峠まで来て「さぁ、どこに下りるか」ルート判断を迫られました。
,修里泙淆臺郢登山口に下りるー約1時間
大菩薩嶺をピストンして大菩薩登山口に下りるー約3時間
B臺郢嶺から上日川峠に下りるー約2時間
結論としては、
,任蓮▲丱垢泙2時間以上余りそうです。
△任蓮△風呂に入る余裕があるか?疑問でした。
では、もし14時のバスに間に合えば、天目山温泉で途中下車できそうです。それに間に合わなくても赤線は繋がるし甲斐大和駅にはコンビニもあるし・・という下心もあり、
せっかくなら行っちゃえ、大菩薩嶺!ということで、少し速足で山頂を目指しました。大菩薩嶺を越え、雷岩を越え、すれ違う方々のご好意にも甘えながら、上日川峠に何とかバス時刻前に到着できました。ああ、疲れたー
で、お風呂は少し前まで団体さんで混んでいたようでしたが、僕が入った時には既にピークは過ぎていたようで、ゆったりと過ごすことができました。
ご褒美も頂き、今日はバスの素通りは許すまじと、大手を振ってバスを停めて(そんなことをしなくても温泉で降りる方が大勢いたので必ず停車したのでしょうけど)、甲斐大和駅では停車中の電車に滑り込み、大月では東京行きの快速だったので高尾での途中下車もあきらめて、始発の大月駅から終点の東京駅までぐっすり眠ることもできました。
今日も楽しい山歩きでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

同じ山にまた登りたいとは思わないクチですが、
大菩薩嶺にはまた行きたいです。
大菩薩峠から雷岩方面を見上げる稜線はいいですね。
富士山が(心眼ではなく肉眼で)見えていれば最高だったんでしょうけどね〜
2016/6/12 11:50
Re: 同じ山にまた登りたいとは思わないクチですが、
amenouwo さま、こんにちは!
午前中なら天気は保つか と期待していたのですが
却って午後遅いほうが天気が良くなってしまい
上日川峠からのバスで 拝むような状態でした(笑)
仕方がないので、途中からタイムトライアルみたいになってしまいました
2016/6/12 15:03
早速歩かれたのですね
私より1時間も早く丸川峠について、
さすが健脚者。
私も近くの山を歩いていました。
梅雨の合間の晴れで良かったですね。
2016/6/12 13:30
Re: 早速歩かれたのですね
mizuan さま、お久しぶりです!
せっかく教えていただいたので、早々行ってきました
もう少しお天気が良ければ、金鉱跡のほうから鶏冠山を見てみたかったのですが
あの通りのお天気だったので、断念しました。
秋の紅葉 の季節がいいのかもしれませんねー
最後はバス時刻に追われる状態になってしまいました(笑)
2016/6/12 15:09
鶏冠山、丸川峠、大菩薩、天目山温泉、
cyberdocさん、こんにちは〜
いいですねー このコース、
以前から、丸川峠に反対側から入りたいと思っっていたのですが、
この手があるのですね、
近いうちにパクリのパクリをさせていただくかも、
パクパクといったところでしょうか、
気をつけなくてはいけないのは
たしかに天目山温泉 水曜休みだったようなきが、
では いい山歩きを
2016/6/12 15:28
Re: 鶏冠山、丸川峠、大菩薩、天目山温泉、
tsuiさま、こんにちは!
僕も比較的裏好きなもので(笑)、大菩薩嶺の裏はどうなってるのか
前から気になっていたので、ちょっと季節外れではありましたが行ってみました。
本来はこちらが表だったのかもしれませんけど(笑)
塩山駅南口のバス停状況や落合行きバスの感じも今後の参考になりそうです。
鶏冠山登山口9時半とちょっと遅めですが
tsuiさまの足なら、大菩薩登山口に降りても十分 イケそうですね
2016/6/12 17:05
お疲れ様です。
丸川莊、大菩薩嶺鶏冠山にはいったことがないので、鶏冠神社までは気の抜けない岩場。たのしそー。今度挑戦してみます。
いつも楽しい素敵な写真、楽しみにしています。
2016/6/12 22:41
Re: お疲れ様です。
トレラン・エリさま、おはようございます!
鶏冠神社のとこを除けば、トレランに最適な道かと(笑)
大菩薩までくれば、いろいろと下りる道はありそうですしねー
2016/6/13 10:34
丸川峠。丸川荘。
おこんばんは〜♪
峠にも魅力を感じる今日この頃。
また、私が山に興味を持ち始めた頃に購入したガイドブックに丸川荘の記載がありました。煎りたて珈琲の美味しいランプの山小屋だそうです。何とも惹かれます!

さて、選択が全て良い結果となったようで、ラッキーボーイですなぁ。
それとも途中下車に未練があったのかしらん?
2016/6/12 22:53
Re: 丸川峠。丸川荘。
kazu5000さま、おはよーございます!
丸川荘、マイコーヒーカップ持参で割引があるようですよ(笑)
今回は、 busのタイムトライアルみたいになってしまい
コーヒーいただけませんでした
また今度、山頂コーヒーお願いします!
2016/6/13 10:38
cyberdocさん、
拙者は鶏冠山から落合バス停に下りしか経験がありませんが、とても歩きやすい道でした。
落合バス停を活用すれば、限定的ながらも活動範囲が広がりますね。
酒屋もありますから

半袖隊長
2016/6/15 8:29
Re: cyberdocさん、
隊長、おはようございます!
自由乗降区間だったので、少し手前の鶏冠山登山口で降りたのですが
落合には酒屋 さんあるんですかーメモメモ (笑)
涼しくなったら、僕も落合まで行ってみようと思ってます!
2016/6/15 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら