記録ID: 895989
全員に公開
沢登り
奥武蔵
奥武蔵 冠岩沢 短くても満足、素晴らしい滝場の良渓!
2016年06月12日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山と渓谷社「東京起点 沢登りルート120」を参考にしました。1級上。 あまり人が入っていない様子で、岩や倒木が不安定です。大きな岩でも不用意に足を置くと転がります。滝を登る時にホールドを確認したところ、結構な大きさの岩ごとグラついているものが有りました。 大持山からの下山は西尾根を使い、P1142から南へ分かれる支尾根(西南支尾根)に入りました。西南支尾根は所々急斜面で気を使いながらの降りとなります。尾根上に送電鉄塔が2つ出てきます。最初の安曇幹線325号鉄塔を過ぎ、次の奥秩父線17号鉄塔から左へ降り、送電線巡視路を辿ると駐車場所の直ぐ近くに出ましたが、巡視路は結構荒れています。 |
写真
感想
久しぶりに初見の沢をソロで遡行しました。
近場で行きやすい奥武蔵、手軽に遊べる沢として、今まで単独の時は一の鳥居からスタートの小持沢や大持沢で遊んでいました。
冠岩沢は大持山の反対側に有り、浦山側へ回り込む必要が有ったので手付かずでしたが、取り付いてみると南側で明るく、規模の小ささに似合わない程の滝を秘めており、登り応えのある良い沢でした。
降りは大持山西南支尾根を使ってみましたが自然林が美しく、特に西尾根はP1142から先も歩いてみたくなる素晴らしさ。遡行、下山共に初見のルートで冒険心が満たされる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2531人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamamossanさん、はじめまして♪
イイ感じの沢ですね
奥武蔵の沢は、まだ訪れたことがないですが、今年は行ってみたいです♪
精力的に活動されていますね
これからも安全に楽しんでくださいね
to-fu-さん、はじめまして!コメントありがとうございます!
埼玉の真ん中辺りに住んでいるので、奥武蔵は手軽に行ける山域で山登りを始めた時は良く通いました。暫く行っていなかったのですが、沢登りをするようになってまた行くようになりました。コンパクトで単独日帰りに手頃な沢が多い印象です。
降りの尾根道を歩きながら「身近な低山でも、あんな滝が秘められているんだなぁ」と余韻に浸りつつ下山しました。沢登りは通い慣れた低山の魅力を再発見させてくれますね。
これからも安全登山で楽しみたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する