御在所岳・国見岳(本谷ルート~国見尾根)
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 972m
- 下り
- 959m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本谷ルートは、ペンキやテープ多数ありますが、分かりにくいところもあるので、見失ったときは慌てずルートを見極める必要あり。慎重に行動すれば、基本大丈夫ですが、沢沿いのルートなので、高巻き、渡渉が多い。他は特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 湯の山温泉、アクアイグニス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
タオル
靴
ザック
ポール
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスコンロ
燃料
コッヘル
ナイフ
スマホ
カメラ
コンパス
ヘッドランプ
熊鈴
ツェルト
|
---|
感想
初めてレポートします。
山友のお薦めで、御在所岳へのバリルート本谷ルートに初挑戦。
国道沿いの最寄りの駐車場は6時過ぎで、既にほぼ満杯。梅雨なのに抜けるような青空が広がっていて、テンションアップです。
登山口からほどなくして滝が現れ、その後も滝また滝。これでもかというほど滝の連続で、もはやプチ沢登り。高巻いたり、横切ったりと、沢沿いに高度を上げていきます。
梅雨時ということで、若干水量が多めな感じでしたが、空気がひんやりして爽やか。足元の岩も濡れているものが多くて、スリップに注意しながらですが、慎重に行動すれば、ほぼ問題ない。緊張が続きますが、楽しく登れました。
ただし、テープやマークも多数あって、本当に助かるのですが、時々見失いそうになるときもあり、しっかりルート確認しながら歩かないととんでもないことに。
核心部を過ぎると、視界が開け、ロープウェイを頭上に見ながら沢を詰めます。振り返ると新緑の向こうに伊勢湾が光っていて、最高の気分! (^^)/ 来て良かったー。
沢を詰めると一の谷新道に合流、一般ルートを山頂まで。望湖台で大展望に癒されながら小休止したあと、今日のもう一つの目的地、国見岳に向かいます。
以前登ったのがいつか思い出せないほど久々です。山頂は狭くてゆっくりできないので、証拠写真を撮ったらおわり。国見峠の方に少し戻った岩場で、ロッククライミングの聖地、藤内壁を見ながら、定番のカップ麺ランチ。
後で隣に来たお兄さんも同じカップ麺で思わず笑えてきました。その方と、天気が良くて最高だねと、ひとしきり山談義で盛り上がった後、まだまだここにいたい気持ちをなんとか抑えて、下山開始。
帰りは国見尾根から、裏道、中道を経由して、スタート地点に。
素晴らしいルートを教えてくれた、山友にあらためて感謝! また来ます。
旧料金所跡駐車場、6時で満車ですか(汗)いったい何時に行けば空きがあるのでしょう^^;それもそのはず、今日はこんな悪天ですからねえ。
本当に、素晴らしいお天気で何よりでした。
そして、たくさんの素敵な写真のアップありがとうございます!私も本谷登って国見で降りた気分になれました♪火をあそこでたいたという事は、風もそんなになかったですか?最高の場所 たぶんあそこだなあーと。
石門の上もけっこうロケーションよかったような。
梅雨時は雨は必要ですが、山行の日だけはこのように晴れてほしいですよね^^
またのレポを楽しみにしていま〜す!
asuka_akiさん、コメントありがとう!
駐車場は、あと3台で満車になるところ。でも、湯の山から来て裏道登山口そばのトンネル出たところはまだ余裕あった。
暑いし、早い時間から登ろうと皆さん考えるのかな。それにしても最近特に県外ナンバー多い気がします。
天気最高でした。今年の運使い果たしたかも。(笑)
風もちょうどいい感じで、いつも思うけど、こんな日に自分1人はもったいない。山友とシェアできると、もっと楽しいだろうな。
場所はたぶん、あそこです。(^-^)
これからも、できるだけレポ頑張りますので、応援よろしく!(^_^)/~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する