ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 902326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ケ岳:ムーミン谷の絶景に感動〜お花もいっぱい(*≧∀≦*)

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
14.3km
登り
1,120m
下り
1,110m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
2:06
合計
8:50
5:39
5:43
56
6:39
6:43
60
7:43
7:48
15
8:03
8:24
11
8:35
8:35
51
9:26
9:34
53
10:27
11:05
10
11:15
11:19
3
11:22
11:22
5
11:27
11:28
13
11:41
11:48
9
11:57
12:02
9
12:11
12:11
3
12:14
12:15
7
12:22
12:28
9
12:37
12:40
17
12:57
13:06
6
13:12
13:15
29
13:44
13:44
31
14:15
14:17
2
14:19
14:24
0
14:24
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆国見温泉登山者用駐車場
WCあり。20台ほどは駐車可能だと思います。
その他周辺情報 ☆国見温泉 石塚旅館@500円
噂に違わず、美しいエメラルドグリーンのお湯です☆彡
玄関入って左手に、薬師の湯:洗い場が5箇所あり、広々してます。
玄関入って右手奥に、小浴場&露天風呂:洗い場は1つ。小さいお風呂です。露天風呂の方が温泉が濃厚に感じました。
http://www5.famille.ne.jp/~kunimihp/index.html
今日はいいお天気!
るんるん気分でLet's go!
2016年06月19日 05:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
6/19 5:36
今日はいいお天気!
るんるん気分でLet's go!
さっそくサラダドウダンちゃんがお出迎え♪ 先週の浅草岳に続き、サラサちゃんは今日もたくさん見られるのかしら?
2016年06月19日 05:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
18
6/19 5:40
さっそくサラダドウダンちゃんがお出迎え♪ 先週の浅草岳に続き、サラサちゃんは今日もたくさん見られるのかしら?
アカモノもたくさん!
2016年06月19日 06:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
15
6/19 6:08
アカモノもたくさん!
ゴゼンタチバナやイワカガミもたくさん!
ついつい立ち止まっちゃいます(;^ω^)
2016年06月19日 06:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
6/19 6:16
ゴゼンタチバナやイワカガミもたくさん!
ついつい立ち止まっちゃいます(;^ω^)
ナナカマドのお花☆彡
2016年06月19日 06:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
6/19 6:24
ナナカマドのお花☆彡
サラサドウダンのお花がマイヅルソウの葉っぱの上でお休みしてました(✿∪‿∪)
2016年06月19日 06:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/19 6:26
サラサドウダンのお花がマイヅルソウの葉っぱの上でお休みしてました(✿∪‿∪)
かわいいマイちゃん♫♬
2016年06月19日 06:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
6/19 6:32
かわいいマイちゃん♫♬
コナラかなぁ?
イガイガドングリになるの?
2016年06月19日 06:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/19 6:47
コナラかなぁ?
イガイガドングリになるの?
スポット浴びた、ミヤマハンショウヅル☆彡 ランプシェードみたい♪
2016年06月19日 07:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
6/19 7:05
スポット浴びた、ミヤマハンショウヅル☆彡 ランプシェードみたい♪
ミヤマハンショウヅルは、蕾もかわいい!
2016年06月19日 07:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:10
ミヤマハンショウヅルは、蕾もかわいい!
プロペラもかわいい〜!
2016年06月19日 07:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
6/19 7:14
プロペラもかわいい〜!
カエデの花だと思うんだけど・・・いろんな葉っぱに落ちて輝いてました☆彡
2016年06月19日 07:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/19 7:16
カエデの花だと思うんだけど・・・いろんな葉っぱに落ちて輝いてました☆彡
ハンドパワーです(*≧∀≦*)
2016年06月19日 07:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
6/19 7:18
ハンドパワーです(*≧∀≦*)
このちっちゃなお花の正体は、
カエデの花だと思うんだけどなぁ?
2016年06月19日 07:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
6/19 7:20
このちっちゃなお花の正体は、
カエデの花だと思うんだけどなぁ?
カラマツソウも咲き始め〜☆彡
2016年06月19日 07:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
6/19 7:22
カラマツソウも咲き始め〜☆彡
2016年06月19日 07:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
6/19 7:26
2016年06月19日 07:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/19 7:30
この黄色い小花は何だっけ?
2016年06月19日 07:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
6/19 7:33
この黄色い小花は何だっけ?
チドリちゃんもたくさん咲いていました☆彡
2016年06月19日 07:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
6/19 7:36
チドリちゃんもたくさん咲いていました☆彡
またまた下から失礼しますね、ハンショウヅルさん・・・
2016年06月19日 07:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10
6/19 7:38
またまた下から失礼しますね、ハンショウヅルさん・・・
この株はすごかった!ハンショウヅルファミリー☆彡
2016年06月19日 07:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
6/19 7:39
この株はすごかった!ハンショウヅルファミリー☆彡
キバナコマノツメ?
と思ったら、タカネスミレというらしい・・・
どこが違うのかしら?
たっくさんたっくさん微笑んでました☆彡
2016年06月19日 07:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
6/19 7:43
キバナコマノツメ?
と思ったら、タカネスミレというらしい・・・
どこが違うのかしら?
たっくさんたっくさん微笑んでました☆彡
キンバイ?
2016年06月19日 07:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
6/19 7:47
キンバイ?
やった〜!女王様もいました!
2016年06月19日 07:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
16
6/19 7:48
やった〜!女王様もいました!
コマクサは咲き始め〜☆彡
2016年06月19日 07:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
6/19 7:52
コマクサは咲き始め〜☆彡
分岐を左へ進み、まずはムーミン谷へ向かいましょ〜!ワクワク!
2016年06月19日 07:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/19 7:54
分岐を左へ進み、まずはムーミン谷へ向かいましょ〜!ワクワク!
ムーミン谷\(~o~)/
チングルマがきれいに咲き誇っていました(*≧∀≦*)
2016年06月19日 07:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
22
6/19 7:58
ムーミン谷\(~o~)/
チングルマがきれいに咲き誇っていました(*≧∀≦*)
そして、ヒナちゃん達もたっくさんたっくさん咲いていて大興奮!
2016年06月19日 08:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
6/19 8:01
そして、ヒナちゃん達もたっくさんたっくさん咲いていて大興奮!
たまりません〜!
2016年06月19日 08:09撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
6/19 8:09
たまりません〜!
木道の両側ともお花畑〜(≧▽≦)
2016年06月19日 08:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
16
6/19 8:27
木道の両側ともお花畑〜(≧▽≦)
雄大な谷〜(*≧∀≦*)
「ムーミン谷」って誰が名付けたのかしら?
2016年06月19日 08:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
6/19 8:33
雄大な谷〜(*≧∀≦*)
「ムーミン谷」って誰が名付けたのかしら?
チングルマは、場所によって咲き方が様々でした。終わっているところ、咲き始めのところ、まだ蕾のところなど・・・
2016年06月19日 08:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
24
6/19 8:41
チングルマは、場所によって咲き方が様々でした。終わっているところ、咲き始めのところ、まだ蕾のところなど・・・
ヒナザクラは最盛期かな?
2016年06月19日 08:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10
6/19 8:44
ヒナザクラは最盛期かな?
あの三角お山、絵になるわ〜♫♬
2016年06月19日 08:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
25
6/19 8:49
あの三角お山、絵になるわ〜♫♬
気持ち良すぎです!
2016年06月19日 08:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
6/19 8:50
気持ち良すぎです!
ムーミン谷、満喫しました〜\(~o~)/
2016年06月19日 08:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
6/19 8:58
ムーミン谷、満喫しました〜\(~o~)/
分岐から、女岳へ向かう。
ここからアオイちゃんロード☆彡
2016年06月19日 09:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
17
6/19 9:06
分岐から、女岳へ向かう。
ここからアオイちゃんロード☆彡
小指の爪ほどの蕾ファミリー☆彡
2016年06月19日 09:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/19 9:06
小指の爪ほどの蕾ファミリー☆彡
噴煙を上げる女岳の山頂・・・地面が熱い!
2016年06月19日 09:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
6/19 9:28
噴煙を上げる女岳の山頂・・・地面が熱い!
溶岩ゴロゴロ道から、また草原の中を歩きます!
男岳への最後の登り!
2016年06月19日 10:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/19 10:01
溶岩ゴロゴロ道から、また草原の中を歩きます!
男岳への最後の登り!
振り返って、田沢湖と五百羅漢の岩かな?
2016年06月19日 10:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
6/19 10:02
振り返って、田沢湖と五百羅漢の岩かな?
女岳が噴火した時に流れた溶岩の痕〜・・・
2016年06月19日 10:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
6/19 10:02
女岳が噴火した時に流れた溶岩の痕〜・・・
イワウメも咲いてた〜(^O^)
2016年06月19日 10:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
15
6/19 10:21
イワウメも咲いてた〜(^O^)
ウスユキファミリー☆彡
2016年06月19日 10:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
16
6/19 10:24
ウスユキファミリー☆彡
男岳到着〜!風が気持ちいい〜!
2016年06月19日 10:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
6/19 10:37
男岳到着〜!風が気持ちいい〜!
ペロペロキャンディ☆彡 若い女の子が、シナモンロールって言ってた。。。なるほど〜!この感覚の違いって???
2016年06月19日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
6/19 11:10
ペロペロキャンディ☆彡 若い女の子が、シナモンロールって言ってた。。。なるほど〜!この感覚の違いって???
阿弥陀池に向かいます!(^^)!
2016年06月19日 11:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
6/19 11:17
阿弥陀池に向かいます!(^^)!
女岳、男岳、そしてお次は、男女岳・・・「おなめだけ」と読むのですよっ(^_-)-☆
2016年06月19日 11:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
10
6/19 11:40
女岳、男岳、そしてお次は、男女岳・・・「おなめだけ」と読むのですよっ(^_-)-☆
こちらは、焼森山よりの眺め☆彡
横岳から10分ほど。静かで穴場かも♪
2016年06月19日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/19 12:26
こちらは、焼森山よりの眺め☆彡
横岳から10分ほど。静かで穴場かも♪
右手に、ムーミン谷や登った山並みを眺めながら下山します〜☆彡
2016年06月19日 12:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
6/19 12:46
右手に、ムーミン谷や登った山並みを眺めながら下山します〜☆彡
そしてコマクサ探しに精を出す♪
ポツポツ咲いていました(*≧∀≦*)
2016年06月19日 13:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
6/19 13:00
そしてコマクサ探しに精を出す♪
ポツポツ咲いていました(*≧∀≦*)
なんだっけ?思い出した!
ベニバナイチヤクソウだっ♫♬
花言葉は「恥じらい」らしい♡
2016年06月19日 13:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
14
6/19 13:22
なんだっけ?思い出した!
ベニバナイチヤクソウだっ♫♬
花言葉は「恥じらい」らしい♡
ゴゼンタチバナの群生は圧巻(*≧∀≦*)
2016年06月19日 13:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
6/19 13:59
ゴゼンタチバナの群生は圧巻(*≧∀≦*)
無事に下山完了〜\(~o~)/
次はお楽しみのエメラルドグリーンの国見温泉だ!
本当にきれいなエメラルドグリーンで感動でした☆彡
長年あこがれていた温泉に入れて嬉しい(≧▽≦)
2016年06月19日 14:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
6/19 14:14
無事に下山完了〜\(~o~)/
次はお楽しみのエメラルドグリーンの国見温泉だ!
本当にきれいなエメラルドグリーンで感動でした☆彡
長年あこがれていた温泉に入れて嬉しい(≧▽≦)
国見温泉入口のところにおばちゃんが立ってた!あ、ババヘラだ!と停車して購入。フラワーババヘラアイス@200円。男鹿半島から出張しているそうです!
2016年06月19日 16:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
17
6/19 16:09
国見温泉入口のところにおばちゃんが立ってた!あ、ババヘラだ!と停車して購入。フラワーババヘラアイス@200円。男鹿半島から出張しているそうです!

感想

今日は、予報通りのいいお天気だ〜\(~o~)/
前日がガスガスの森吉山だっただけに、テンションUP〜\(~o~)/

ここも花の百名山☆彡
たくさんのお花が咲いてましたよ〜♫♬
ムーミン谷も雄大で、気持ちのいい所(*≧∀≦*)
これからはエゾツツジが咲き乱れるそうです。
景色もお花も変化に富んだ素晴らしい山です!
また来たいなぁ♡♡♡

何度も訪れたい山の一つになりましたっ☆彡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら