記録ID: 902971
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
三頭山 読図講習
2016年06月19日(日) [日帰り]
東京都
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:55
距離 12.3km
登り 1,179m
下り 1,092m
16:13
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浮橋から三頭山登山口までが道標通りに行くとたどり着けないので注意 特になし |
その他周辺情報 | 下山後は数馬の湯での入浴、食事が良い。 ただし、17時32発のバスを逃すと19時までバスがないので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
コンパス 1
ロールペーパー 1
ファーストエイドキット 1
筆記具 1
保険証 1
携帯電話 1
計画書 1
ザック 1
ザックカバー 1
タオル 1
防寒着 1
雨具 1
スパッツ 1
帽子 1
登山靴 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
カメラ 1
日焼け止め 1
サングラス 1
講習資料 1
|
---|---|
共同装備 |
ガイド地図 1
|
感想
第2回山岳技術講習会として、三頭山での読図講習会を行った。
机上での理屈については15日の講習で説明したが、それだけでは実際に活用することができないので、実際の山で手を動かすことで読図を行うということを体感してもらった。
内容としては、地図上の地形と実際に見える地形の照合やそれが正しいかをコンパスを使って確かめる方法、1/25000地形図と実際のスケール感の確認など基本的なことを行いながら、現在地をどのように測位するかを講習した。
また、山座同定やピークでの正しい登山道の見分け方などコンパスの活用方法についても細かく行った。
三頭山は終始樹林帯なので、視界が悪く若干読図は難しいところもあったが、その分細かく地形を見ることができ、読図の練習としては良かった。
読図は一度の講習ではなかなか覚えることは難しいので、また機会があれば実施していきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する